うは!ちゃんと勉強してるよ~なんかオレ、学生みたいじゃね!?(マテ
まぁちゃんととか言いながら野球やサッカー見ながら書いてたんですけどね(ぉ
というわけで、こんばんわ~TAKAでございます!
もうすぐ大学も夏休みですが、一応試験なんてものがあるんですよね。あ~忌々しい!
さて、今はそれについては置いといて♪(コラ
今週のアニメ感想にいきたいと思います~
普通の試合だとひいきのチームを応援してるわけですがオールスターだと
試合の結果を考えずに選手のプレーを見れるんでやはり楽しいですね♪
そんなわけで、今回のオールスターについて簡単に感想を~
1戦目4-0全セ勝利
この試合で注目だったことと言えば、やはり全セの1イニング1投手での継投かな?
リーグ戦から中一日という日程の関係上、落合監督がこのようにして結果的に
オールスター記録にもなった今回の継投だったわけですが、最初はどうかと思ったけど
ここまでの豪華なリレーを見せられたら良いとしか言えなかったね!
試合全体としても締まった良い試合だったし!
特に広島前田選手のあのホームランはまさに前田だから打てたって感じで凄かった!
2戦目11-5全セ勝利
予想してたとはいえ全パのスターティングメンバーがほぼ楽天の選手だったことに吹いた(笑
まぁ今回のファン投票の結果は仙台に野球が根付いたという証拠でしょうかね?
話を試合に戻すと1戦目とは打って変わって打撃戦。2回の全セはまさに怒涛の攻撃!
楽天の田中選手が先発だったわけでニュースなどで「9連続三振だ!」とか言われてたけど
まぁセ・リーグのトップレベルの選手達ですからさすがにそれは無理な話だよ(苦笑
とはいえ良い投手には違いないからこういう舞台で得た経験は大きいだろうね~
両チーム点の取り合いで進んでいったけれど8回表雨天コールドで終了。
1戦目は投手戦、2戦目は打撃戦とまったく違う試合で楽しんで見れたオールスターだった!
しかし、日ハム森本選手はムリに笑いを取りにいかなくてもいいんじゃないかな?
別に新庄みたいなことをしなくちゃいけないってわけではないんだしさ!
さすがに1戦目でのあのスベリかたは見てて尋常じゃなかったし(苦笑