
第12話あらすじ
中華連邦から学園に戻ったルルーシュは愕然としていた。留守中のフォローを任せた咲世子の行動が思わぬ波紋を巻き起こしていたのだ…。そんな最中、留年中だったミレイはついに卒業を決意!その記念イベントとして「キューピットの日」の開催を宣言する。会長権限による強制カップル成立権を賭けた熾烈な戦いが始まった!!
(引用・コードギアス 反逆のルルーシュ R2公式サイト)

「…あなたね?」
「…お前だな?」
「わたしが、ハルよ」
「私が…」

「ゼ○だ!!」←違います
はい、このネタがやりたかっただけです。サーセンw
てかこれはやった人なら誰でも思いつくわな。
そんなわけで、G線上の魔王クリア!!
いや~買った日に魔王の正体のネタバレを見てしまうという衝撃的な事態に見舞われ最初は、どうなることかと思ったわけですが気合を入れなおしプレイを続けていったわけです。
4章プレイ時点までは、まぁ日記記事に↑のネタと少し感想を書けばいいか~くらいに考えてたんですけど、G線上を侮っていました。正直、ホントーにこれはやってよかった!
最後までやると「魔王の正体?もう別にどうでもいいよ」ぐらいに思えましたしw
そしたらもうちゃんと専用の感想記事として書くしかないなという結論になり、リトバスの感想以来だから…約10ヶ月ぶりのゲーム感想となったわけです。
てことで、まぁいつもどおり中身があるんだかないんだかよく分からない感じになってますが、感想にいきますかね。
あ、その前に注意事項をあの方にお願いしますかね♪

はい、唐突ですがKAMIです。
この先は、G線上の魔王プレイ感想記事でございます。
文章・画像ともにネタバレ満載なので現在プレイ中、未プレイの人は気をつけるように。
今日の昼、新聞を読んでいたんですが、ふと番組欄を見たときになにやら見覚えのあるキャラクターが!

って、ランカさんじゃありませんかΣ(・ω・ノ)ノ!
まだマクロスFの宣伝だったら分かるんですが、まさかのデビューシングル「星間飛行」の宣伝広告には驚きましたよ~アニメ自体の宣伝ってのは、今までも色々あったけどキャラクターのCDの宣伝は初めて見ました!
これも「トライアングラー」、「ダイアモンド クレバス」、「娘フロ。」とマクロスFのCDが売れまくったからこその結果ですかね?
知らない人にとっちゃ「何、これ?」な反応かもしれないですけど、マクロスFファンとしてランカのデビューがこうやって新聞に載ったことを喜びたいと思いますw
1・2・デカルチャー!∩(´∀`)∩ワァイ♪
FC2ブログランキング参加中!


ナツメブラザーズ正式配信開始!!
パーソナリティーは
「声だけでライオンを倒したことがある」グリリバ
「にゃーにゃーにゃー」たみー
のお二人です。
しかし、プロデューサーが徹夜するほどメールがくるとは驚きだΣ(∵)
称号のコーナー
グリリバなら本当にライオンを倒しててもおかしくないと思えてしまうのが恐ろしい(笑)
てか、オープニングのしゃべり方がカオス過ぎるw
トークランキング
「都会って○○」のトークテーマで話していたはずなのにいつのまにかレイズナー話になっているんですがwww
そして2つ目のテーマは筋肉!!うん、まさにリトバスの象徴だ(笑)
筋肉いぇいいぇーい!血湧き肉踊るお祭です!わふー(>ω<)/
代打バース!
前回より詳しいバースの説明ワロタwどれだけバースを掘り下げますか!?ま、まさかこれは、いずれバースがゲストに来るという伏線なのか?(違
しかし、心を込めようが込めまいが「あんたカツラでしたー」はダメだw
棗恭介の一問一答
「産湯、ちょっと温めにしてくれ…」なんてムダにセクシーな赤ちゃんだ(*´Д`)
ミッション・スタート!
ひゃっほう!ロリロリハンターズ最高!!
頭が一瞬変になったで解決って、いいのかそれで!?
風と一体になるグリリバ。さすが某風の魔装機神に乗っているだけのことはある!(何
今週も笑わせてもらいました!しかしフリーダムというかカオスというか(笑)
それでは次回配信まで、俺斉藤ー!
FC2ブログランキング参加中!


月末散財物語序章(何
つーこって、月末恒例の購入物急増の前段階として軽めの買い物。
来週末からが本番ですね。それでは、購入物紹介~
○ノノノノ 2巻
ガチホモ尾形にアナルショップ先輩とかキャラ濃すぎw
そして悠太(ノノ)、興梠、天津の複雑な三角関係が…あれ?今回、ほとんどスキージャンプしてない(苦笑
○うみねこのなく頃に Episode1 1巻
○ひぐらしのなく頃に 目明し編 4巻
○ひぐらしのなく頃に 罪滅し編 4巻
上記の3冊と私は買ってないですが、ひぐらし語咄し編3、4も発売という…
これなんて竜騎士祭?w
コミック新刊コーナーがひぐらし・うみねこばかりでちょっと驚きましたよ(笑)

そういやひぐらし実写映画第2弾が正式決定したようで。
いや~面白かったですよ、映画…のパンフ購入特典・アニメ版ドラマCDがw
あ、CDは聴いたけど映画は見てないです。まぁどこで聴いたのかは…察しろ♪(ぉぃ
FC2ブログランキング参加中!

こんばんは~TAKAでございます。
さて、挨拶してみたものの…ネタがない!!(ぇ
とはいえ、このままフェードアウトとはいかないので、「○○をやってみた」のコーナー♪
いつコーナー化したのかは知りませんが(ぉぃ
そんなわけで今回は、なのはキャラソートというのを見つけたのでやってみました!
以前、声優ソートをやりましたが今回はリリカルなのはシリーズのキャラクターをランキングにするというやつです。
さすがに3シリーズもやってるだけあって長いですね、371問までかかりました。
でも高町家の人たちとかいないから全キャラだったらいったいどれだけかかるのか(^^;
それでは、キャラソートの結果にいってみましょうー!

本日の購入物紹介のコ~ナ~
でも買ったのは昨日です(ぁ
そんなわけで、さっそくご紹介。
○とある魔術の禁書目録 1、2巻
○とある科学の超電磁砲 1、2巻
気にはなりつつも買っていなかったラノベとある魔術の禁書目録ですが、アニメ化も決定したのでこれを気にコミック版禁書目録と外伝超電磁砲を購入!……まぁほらさ、原作16冊を買う金なんてないわけですよ。そんなときのコミック版さw(何
で、とりあえず両方の1巻を読んだ感想ですが、美琴最高だよ美琴に尽きる(ぇ
てか、超電磁砲イイネ!時折見れる百合展開にもニヤニヤさせられます(*´Д`)
こりゃ、余裕ができたら原作にも手を出すしかないかな?
○灼眼のシャナ SⅡ
なんというヴィル様フューチャー短編集w
短編3本中2本がヴィル様絡みとは(笑)
で、本編の続きマダァ-? (゜∀゜)つ/凵⌒チンチン
さて、本日はマクロスが休みだからG線でも進めますかね~
FC2ブログランキング参加中!


本日プレ配信のラジオ リトルバスターズ! ナツメブラザーズ!さっそく聴いてきましたw
※↑のバナーからインターネットラジオステーション<音泉>へ行けます。
パーソナリティーは
「何かと恥ずかしがり屋」なグリリバ
「猫まっしぐら」なたみー
のお二人です。
で、今回のキーワードを勝手に上げてみました。
「ゴボウ」、「ランディー・バース」、「母再婚」
では、キーワードを使って簡単に感想でも。
ゴボウ
民安さんの実家はゴボウだらけということが判明しましたw(違
ちなみにウチのきんぴらごぼうには、肉はたまに入ってます。
一般的にはゴボウ、レンコン、ニンジンなどの根菜類を入れるらしいですね。
しかし、ゴボウの話題だけで約3分も話せるものなんだな(笑)
ランディー・バース
代打バースのコーナー説明のはずが、緑川さんが1985年のバックスクリーン三連発について語ってました(笑)
現在バースは農場経営をされてます。似合いすぎるw
母再婚
たみー突然の爆弾発言wwwしかし、母が再婚して一人はヤンキー系、一人は真面目系の弟ができたって…それなんて、エロg(自主規制
そんなわけで、プレ配信を聴いたわけですが、面白かったですw
二週間後に正式配信が始まるのが楽しみですね!
今後も毎週出来るかは微妙ですが、簡易感想記事を書きたいな~と思ってます。
さて、締めに一言…
何かと恥ずかしがるグリリバがエロティックすぎる(笑)
それでは、正式配信まで代打バース!
FC2ブログランキング参加中!

かかった問の数は最後の値を確認するのを忘れていたので、はっきりとは分からないけどたぶん280問くらいだったと思います。
女性声優のときよりは短かったけど、やっぱり長いし悩みましたね(^^;
男性声優に関しては、どんなランキングになるのかいまいち想像がつかなかったんですが…果たして結果は?
しかし、これメチャクチャ長い…なんとか561問で終わったわけですが、その瞬間にはなぜか達成感が(笑)
さてさてオレの好きな女性声優ランキングはどんな結果に?

クドのおっぱいマウスパッドだと!?…おっぱいマウスパッドだと!!←大事なことなので二回言いました。
G'sマガジンを立ち読みしていたら電撃G's Festival! DELUXEが6月30日に発売となっていたわけで…くっ、金欠のオレにさらに追い討ちをかけそうだ。
まぁ仕方ないな、だってクドだもん!
では、購入物をさくっとご紹介。
●マクロスF O.S.T.1 娘フロ。
さっそく車で聴きながら大学に行ったわけですが、テンションとともにスピードも上がって危険だわ(笑)
そういやニンジンの歌入ってたのね。事前に収録曲見たはずなのに見落としてました(^^;
しかし、楽曲紹介がやたらと凝っているというか設定細かいなぁ~MBS系TVトレンディードラマ「トライアングラー」とかwww
ちなみに楽曲紹介のランカのところって何気にこれからのネタバレになってるぽい?
●講談社BOX ひぐらしのなく頃に解 第一話~目明し編~(下)
前回は栞のミスがあったけど、今回は大丈夫そうですね。といいつつ前回のを交換に出したわけでもないので、あまりこだわってはいないんですけどね(ぇ
●ムシウタbug 7th.
こうやって買い続けているにもかかわらず、ムシウタ本編は5冊、bugは2冊まで読んだところで止まっていたりします(苦笑
最近小説が溜まる一方なんですよね~さすがにちゃんと読まないとな(;´Д`)
●紅 kure-nai 1巻
アニメは1話で切ってしまったのにも関わらずコミックは購入~いや、これに関してはアニメの紫の絵がどうにもこうにもということで許していただきたいです。アニメの評判がなかなかいいのはチラホラ聞くんですけどね(^^;
ちなみにコミック版は原作の挿絵をやってる山本ヤマトさんがやっております。

夕飯は、紫と散鶴を頂いたんですね、わかります(マテ
FC2ブログランキング参加中!



さくらシュトラッセクリア~!!
てなわけで、こんばんわ~TAKAです。
ま、今更感がありますが、さくらシュトラッセクリアいたしました。
先日、友人とカラオケに行く機会があって「FORTUNE ARTERIAL貸してくれ」と頼まれたので、「んじゃ、代わりにさくらシュトラッセを貸したまへ」という交渉(?)をして借りてきた次第です。まぁ借りた理由としては、ルゥリィのためですよ…えぇ、もちろん(何
そんなわけで、プレイして他の事をやりつつも約2週間でクリアできたのは割りと順調にいったかな?と。
で、感想としては、
ルゥリィ可愛いよルゥリィそして、もっと罵ってほs(自主規制
内容としても個人的にルゥリィルートが一番まとまってて良かったかな~と思いますね。
これからは発情期の猫の声を聴いたらルゥリィのことを思い出しそうです(ぉぃ
盛り上がり所があるってところなんでしょうけど、メインヒロインのマリー以外で唯一かりんだけ挿入歌があるのは何気に優遇されてる?とか思ったり。
全体の印象としてはやはりパロが多いなぁ~と感じましたね。だけどシリアス展開に入ってからのパロはいらなかったかな。
ま、なかなか楽しめましたので満足ですwさて次はG線上の魔王ですかね~発売日にネタバレを見てしまい若干凹んでるけど、気合入れてプレイしようかと思っとります!
あぁ最後に一つ言うなら
何でクリスきゅんルートがない!!!(マテ
まぁそこら辺はファンディスクに期待しますかw(ねーよ


続きまして~先日買ったヴィンセントのお披露目。あと、あわせてなんやかんやで載せどころが無くなっていた紅蓮弐式も一緒に。
しかし、最近飾る場所が無くなってきたなぁ。少し整理していかないとマズイですな(^^;
ではあとはニコ動でも~ちょこちょこと。
■【ハルヒMAD】長門の こわい まちぶせ
みくるの行方は長門だけが知っている…ガクガク((((:゜Д゜))))ブルブル
■何かが違う スーパーロボット大戦OG デモムービー Ver.Ⅲ (スパロボMAD)
イメージしろ…って、ちょ士郎!?Σ(゜Д゜;)
やっぱり機体選びも会話シーンもうまいなぁ~しかし、まさかのカラレス(爆)
■初音ミクの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権SPECIAL
再現度がハンパないwww
特にリンも登場する野球シリーズはかなりツボった(笑)
FC2ブログランキング参加中!
