fc2ブログ
アニメ、漫画、ゲームなどをさっくりと、時にはざっくりと語るブログ
sinkoihimesinkoihime
「皮肉なものだな、黒髪の山賊狩りが山賊に間違われるとは」
「嘘つけ!黒髪の山賊狩りは、すっげー美人だって聞いてるぞ!お前なんかなわけないだろ!」
勝手に広まった噂で度々こんなことを言われる愛紗はそろそろ切れていいw
しかし、愛紗は十分美人だと思うんだけど…この世界の美人の定義が分からん(;´∀`)

[真・恋姫†無双 第9話「楽進、李典、于禁、村を守らんとするのこと」]の続きを読む
スポンサーサイト



とある“ラジオ”の超電磁砲

パーソナリティ:佐天涙子役・伊藤かな恵
ゲスト:御坂美琴役・佐藤利奈


伊藤「みなさん、ビリビリ~!とある科学の超電磁砲、佐天涙子役伊藤かな恵です」
佐藤「ビリビリビリビリ~!御坂美琴役佐藤利奈です!」
伊藤さんと利奈さんコンビでラジオ開始…って、あいなまさんいねぇぇぇ!?

佐藤「愛生ちゃんがいないじゃないか!」
伊藤「愛生ちゃんは、あの~のっぴきならない事情で」
あぁ調子が悪かったって話を少し前に聞いたけどちょうどその時に収録がぶつかっちゃったのか~。まぁそれはのっぴきならない事情だわな。

佐藤「あたしのときにのっぴきならなくてもよかったのよねっていう」
伊藤「愛生ちゃん、タイミングをはかった」
佐藤「謀った!?謀られた!?」
謀ったwwwそれじゃ豊崎さんが利奈さんに会いたくなかったみたいじゃないかw


●ふつおた
○一年前の大酒乱パーティがついこの間のよう。今年もやっちゃう?
佐藤「このラジオは飲んでるの?」
伊藤「飲んでないですよ、初めてお酒というものが登場しました」
佐藤「えぇぇ!?」
利奈さん驚いてるけど、普通はそうそう収録中に酒なんて飲まないから!あんな毎週のように酒を飲むラジオが異常だったんだよw

伊藤「ぽっぽしてきた!」
佐藤「一口ですよね!?」
伊藤さん弱すぎるw
いや、かといって禁書みたいに二人でガバガバ飲みまくられるのも困るけど(苦笑


●能力判定検査いたしますっ!リターンズ!!
佐藤「あれを引き継げばよかったんじゃないの?ビリビリアターックみたいなヤツ。やったらいいと思うよ、このコーナーやめようよ!」
前パーソナリティからの痛烈なダメ出しがwww
たしかにあのコーナー面白かったけど、そのダメ出しはPが可哀想だから(^^;

○腕に鳥肌を自由に出せる
伊藤「ぞ、ぞわ…ぞわ…」
佐藤「ぞわ…ぞわ…」
ざわ…ざわ…みたいに言うなw


●放課後お悩み相談室!
お悩み・友達のつまらないボケをどう流したらいい?
佐藤「面白くねーんだよ!ってこと?」
伊藤「って言えってことですか?」
利奈さん厳しいw
まぁ普通にスルーが無難。それでつまらないボケも笑いに変えられるときもあるし。
しかし、とあラジ懐かしいなぁ。禁書二期がやるとしたらたぶん復活するんだろうなw

佐天「寒いんですよ、冬なんですよ!」
美琴「しょうがないな、はい、これ食べたら」
佐天「なんか身体がぽかぽかしてきました!あの御坂さん、さっき食べさせてくれたのって何ですか?」
美琴「えっ…あ~たぶん聞かない方がいいと思うよ♪」
佐天「えっ…」
媚やk…パソコン部品かw(ぇ


伊藤「お悩み…放課後お悩みっ、間違えちった~」
か、可愛すぎる(*´∀`)
もしかしてすでに酔いが回ってるんだろうかw

佐藤「ゲストでいいですか?」
伊藤「パーの付くやつで!」
佐藤「何、パーの付くやつって!?」
次回もパーの付くやつで、佐藤利奈さんをお迎えしますw


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

railgunrailgun

「では、ここで目覚めのキスを…」
冒頭から相変わらずの変態っぷりの黒子w
しかし、今回は変態なだけではなくジャッジメントとしてのカッコイイ黒子も大活躍!

[とある科学の超電磁砲 第9話「マジョリティ・リポート」]の続きを読む
とある“ラジオ”の超電磁砲

パーソナリティ:初春飾利役・豊崎愛生、佐天涙子役・伊藤かな恵


●ふつおた
○二人は小学生の頃どんな感じでしたか?
伊藤「ソフトボールやってたよ、小学校の頃は」
豊崎「どういうポジションだったの?」
伊藤「外野。外野のどっかだったんだけど…」
豊崎「外野のどっか!?ざっくりだな~」
どっかってアバウトな…(^^;
しかし、外野だったのか。そういや大正野球娘のラジオではポジションについては語ってませんでしたね、キャッチャーじゃなかったのはちょっと残念w


●ジャッジメント参上!
・CD、DVDのリモコンのトレイ開閉ボタン。どうしてついてるんでしょうか?
伊藤「その部屋に二人いて、ビデオデッキに近い人が一人いましたとさ」
めでたしめでたし…いや、なんで物語口調なの!?w

伊藤「押して出てくる間にデッキに移動する…」
豊崎「そこが自分との戦いなんだよ!どっちが早いかみたな!」
伊藤「競争なの!?」
なんでディスク取り出すだけで自分との戦いなんて大それたことにwww

・なんで給食に出てくる飲み物は牛乳なのか
伊藤「明日、お腹痛かったら愛生ちゃんに電話するね」
豊崎「えー!?そんな責任あたしにあるの!?ごめんね、なんかごめんね。青二さんごめんなさい」
たかが牛乳で事務所に謝ったw

伊藤「ご飯に牛乳かける子いなかった?」
豊崎「あ~まさにウチの事務所にもいるんですけど。その子は納豆も入れるのよ」
伊藤「えっ…ご飯に納豆かけて牛乳かけるってこと?」
豊崎「そうなのよ、牛乳納豆茶漬けというものを編み出してる方がいらっしゃるんですよ」
伊藤「それ愛生ちゃん的にどう思う」
豊崎「無しですよ、私は無しですの!おいしいんだって、今度やってみるといいよ」
伊藤「やだ、やだ、できることならやりたくない…」
戸松さんのことかwww
いや、納豆好きだし牛乳も普通に飲むけど、それを一緒になんて絶対嫌だ!!(;´Д`)


●ぎもんしつもん知ってるもんっ
・シングルCDはどうして大きくなったのですか?
伊藤「愛生さん!愛生さんが出したCD、手書きだったじゃないですか~」
豊崎「そんなこと言うとかな恵さんも12月に2枚目のCDが」
伊藤「この感じダメだよ!」
豊崎「今のなんか大人の臭いがプンプンしましたけど!」
豊崎さんのソロデビューシングル『love your life』絶賛発売中!
そして伊藤さんの2ndシングル『hide and seek』は2009年12月9日発売予定!
てなわけで、大人の臭いプンプンな宣伝をしてみたw(ぇ


さて、次回は~というか10回の更新遅くなったのでもう今日配信ですが…第11回には、
御坂美琴役の佐藤利奈さんが初ゲストに登場!!酒とカレーの準備は完璧か?w(マテ


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

真・ラジオ恋姫†無双

パーソナリティー
劉備役・後藤麻衣さん関羽役・黒河奈美さん張飛役・西沢広香さん
ゲスト 袁術役・中村繪里子さん

●前回のあらすじ
「安倍清明の陰陽道によりリアルな猿に姿を変えられてしまったナミ紗は、そのままの格好でラーメン早食い対決に挑んだ。しかし、袋とじの中身が気になってしまって集中できず二虎侯惇というよく分からない新キャラを登場させるもマイ香に全否定されてしまったのだった…」
もし恋姫シリーズで新作を作る場合には、ぜひナミ紗考案の二虎侯惇を新キャラによろしくお願いしますw(ぇ


●恋姫ドラマ演義「恋姫的フリーマーケット」
鈴々「鈴々の口の周りに付いた、ごはんつぶ!さっさと買わないとなくなっちゃうのだー!」
愛紗「ご、ごはんつぶごときに結構な高値が付いている…こんな商売はいかがなものか…」
実際、結構需要がありそうだから困る(;´∀`)

美羽「ぽんぽんがへろへろじゃ~!は~ちみ~つ水、は~ちみ~つ水、七乃~助けてくれたも~!うぅぅぅ…」
愛紗「まるではじめてのおつかい状態だな…」
たしかにあの番組っぽい!美羽様のはじめてのおつかい…ちょっと見てみたいなそれw

ということで、今回は美羽様こと袁術役の中村繪里子さんがゲストに!


●ふつおた
○中村さんに真名を!
ナミ紗「覇王って呼ばれていたとか…」
カチャッ!中村「…」
ナミ紗「大丈夫ですか?」
調べてみたらアイマスのラジオが元らしいですね。しかし覇王ってニックネームはすげぇなw
無難に繪里子の「え」と美羽をもじって、えみゅーに決定!

えみゅー「みんなで行きましょうよ!!」
ヒロ鈴「いいですね!」 ナミ紗「そ、そうですね」
えみゅー「ナミ紗、超嫌そう!!」
マイ香「でもね、あたしも海外はちょっと…。あたし、健康ランド的な。すぐそこにあるハワイみたいな」
ハワイアンズwww安上がりだな、マイ香(^^;

○次のライブはぜひ武道館でお願いします!(笑)
えみゅー「もう作っちゃえばいいじゃないですか」
ヒロ鈴「あ~恋姫武道館!」
作るくらいならまだ本物借りたほうがまだ安いんじゃないか?w

○袁術が糖尿病になりそうで心配
えみゅー「絶対3年ぐらいしたら超おデブですよ」
マイ香「どうしようそのバージョンの声聞いてみたくなっちゃった」
えみゅー「はちみつ水を持ってまいれ~」
太った美羽様は絶対に嫌だー!七乃、カロリーの管理だけはちゃんと頼む!


●恋姫的大喜利!
お題:郭嘉の妄想に負けない萌え萌えシチュエーションとは?
・高いところの物を取ろうとしている小柄なつま先立ちの女の子
ナミ紗「たとえば学校の中で、『あ~この棚のものが届かない!プルプル~』ってわざとやったことがあるとかない?」
えみゅー「ナミ紗はやったことあるんだ!」
ナミ紗「私は、やったことない…けど~」
えみゅー「具体的でしたよね~」
ナミ紗「あの、あのなんていうんですか?あの~ま、次いこっか」
こりゃ絶対やってたなナミ紗w

・いつもは子供扱いされてる鈴々が「水着に着替えて大人の色気で勝負なのだー!リンリン・オブ・ジョイトイなのだ」
ヒロ鈴「ナミ紗、1点て何!?間違ってんじゃないの!?」
えみゅー「リンリン・オブ・ジョイトイってうまくないですか!」
ナミ紗ひでぇwww
リンリン・オブ・ジョイトイはたしかにうまいな。てか本家のインリンって今何やってんだろ?

・スイカの種を飲み込んで「お、お、お腹から芽が出てくるのじゃ~!七乃~!」と泣き喚く美羽
ナミ紗「すごい満点出ました!30はわわ!」
マイ香「これ言い方勝ちだね。美羽勝ち」
まさかの満点!?まぁ美羽様だから仕方ないなw


ナミ紗「えみゅーちゃんどうでしたか?」
えみゅー「すっごいおいしかったです~!」
マイ香「あのここ楽しかったって言うところかな?」
えみゅー本音が出てるw


●コメントプレイバック
・巨神兵はナウシカだ!
マイ香「さっきからえみゅーの背後にムスカが見える」
ナミ紗「現場によくメガネをかけてきてたよね。それはムスカを意識して」
えみゅー「バレました?」
ムスカで盛り上がりすぎw

次回も引き続き圧倒的ムスカこと、えみゅー登場!(ぉ


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw




ナツブラ(21)第39回(第74回)感想。

パーソナリティーは
「鈴田さんとお揃い 緑川光」
「メールを読んだ後、「べ、別にアンタのために読んだんじゃないんだからっ」と言う民安ともえ」
「現場にいるリポーターの鈴田美夜子」
の三人。


●栃木に関するお便り
○栃木の認知度の低さに驚いた
緑川「意外と日光とかさ塩原とかさ鬼怒川とか那須とかそういうのは分かってもらえてるんだけど、あっそれ栃木にあるんだ!って言われるケースが…」
たみー「ごめんなさい今そう思ってた!」
鈴田「えっ日光、栃木にあるんですか!?」
たみー「塩原も!?」
緑川「ほら~栃木県民、こんな感じなんだよ」
栃木カワイソス(つ∀`)
まぁ金沢や名古屋を県名と思ってる人もたまにいるし、観光名所が有名ゆえに県のことを覚えてもらえないのかもしれませんな。まぁ北関東全般にいえることかもしれないけど。

○栃木の方言・だいじ
緑川「あと、でたらめのこと『ごじゃっぺ』とかね」
いいえ、『ごじゃっぺ』とは『中村悠一』のことですw(違
茨城県民としては栃木でも『ごじゃっぺ』を使うことに驚き。マクロスのラジオのおかげで、結構『ごじゃっぺ』の認知度は高そうな気がしますな。


緑川「鈴田さんと同じ栃木にはいるんですけど、僕の実家がある大田原市にきてます。ミドリ薬局からお送りしてます」
たみー「ご実家からですか!」
まさかの実家からwww


●トークランキング
お題・発売日
鈴田「おじいちゃん、どうですかこのお湯は?」
おじいちゃん「玉筋に効くんだよね」
たみー「すいません、今のカットしてください!」
鈴田「はい、そこのダンディなおじさま、この温泉どうですか?」
おじさま「ホラこれ見てごらん、玉筋が若返るんだよね」
変態しかいないのかよこの温泉www

お題・○○周年
たみー「べ、別にアンタのために読んだんじゃないんだからっ、ごっつぁん!」
ツンデレ力士吹いたw
しかし、いくら二次元にしか興味なくても舞の海を知らないってのはちょっと…(^^;


●漫画のタイトルシリーズ
今週のお題「またの名はクマリャフカ」
・第一話「私はそんな餌になんか釣られませクマー」
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
たみー「心配ですねぇ」
緑川「心配ですね、アクセント間違ってませんでしたっけ。ちょっと先輩にちゃんと言っとかないとね」
鈴田「クマはいませーん!」
たみー「あれ?直ってましたね、アクセント」
即効で修正してお説教回避w
今週も登場アクセント辞典!今回はちゃんとした使い方をされたかw

・第一話「その牙は人間もセリフも噛む!」
鈴田「東京特許許可きょきゅ」
途中まではよかったのにやっぱり噛んだw


●代打バース!~second season~
○木槌ない?≒キスしない?
たみー「ミドリカワ薬局の緑川光さーん」
緑川「あぁぁっ、やめっ!ごめんなさい、さっきの人にセクハラされてるんで返します!」
とんでもない放送事故がw

たみー「ちょっと3歳くらいでやってみていいですか。ねぇ、きじゅちない?」
鈴田「…犯罪ですね」
アグ○ーーーーース!!(ぉ

緑川「気になってたんですけど、ミドリカワ薬局じゃなくて、ミドリ薬局なんで」
たみー「失礼いたしました!地元の方にも大人気ミドリ薬局よろしくお願いします!」
素で間違えてたな。てか宣伝すんなw

○一人母来る≒緑川光
おばあちゃん「光ちゃーん、お母さんきたよー♪」
緑川「帰れ!貴様もう!!」
おばあちゃんキャラ濃すぎw


緑川「せんぱーい!」
鈴田「あぁぁぁ!!」
緑川「よかった間に合った合流できて」
おばあちゃん「光ちゃ~ん、やっときたねぇ!わたしじゃよ!」
緑川「どういうこと!?」
おばあちゃん「光ちゃ~ん!!」
緑川「や、やめっ…」
おばあちゃんオチ怖すぎるwww


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

とある“ラジオ”の超電磁砲

パーソナリティ:初春飾利役・豊崎愛生、佐天涙子役・伊藤かな恵


伊藤「みなさ~ん、ビリビリ~!」
豊崎「みなさ~ん、ビリビリ~!」

会場『ビリビリ~!!』
なんという野太いビリビリwww
ということで、今回は公開録音の特別版。
特別版は16日に配信されてたんですが、記事にするのが遅くなってしまいました~。
別に普段金曜配信なのに特別版は月曜配信ですっかり聴くの忘れてたとかじゃないんだから!(ぉ


豊崎「あたしの予想では、初春の頭のお花と初春の持っている能力は何かしら関係があるんじゃないかと睨んでいるわけですね!」
伊藤「あのね愛生ちゃん、スタッフさんから情報が入ったんですけどまったくお花と初春の能力関係ないみたいです!!」
豊崎「そうなの!?そうらしいですよ、みなさん…」

                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ あいなまさんが初春の頭の花が
                /(  )    能力と関係してるって思ってるなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す

誰だ、スタッフの中に上条さん紛れ込ませたのは!!www

豊崎「たぶんね、スカートをめくらなくてもパンツの柄が分かる能力だと思います!」
伊藤「透視?」
豊崎「欲しい人いっぱいいると思いますよ」
伊藤「そうですか?あんまり広げづらいぞ!」
豊崎「人間みんなヘンタイですからねー♪」
なんか名言が生まれた!いや、まさにその通りだと思いますよw
でもパンツの柄が分かるってのは固法先輩が出来そうだからないな(ぇ


●能力判定検査いたしますっ!リターンズ!!
伊藤「マグロの解体ショーをぜひやりたいと言っていましたところ実現いたしました!題して、マグロ書きたいでショー!!」
豊崎「マグロ書きたいじゃなくて、解体!」
伊藤「気付いちゃった?」
さすがに解体はムリということでマグロの絵を描くことに。一瞬、ホントに解体ショーするのかと思ったじゃないかw

豊崎「どっちがより正解?」
伊藤「二人とも?やったー!!」
ラジオじゃ伝わらねぇぇぇ!!公式で絵を出して欲しかったな。

○マグロやりたいでショー
伊藤「いつ何時でもマグロ役が来てもいいように二人でマグロの鳴き声に挑戦します!」
マグロ役…卑猥なことしか想像できなかった自分が嫌だw(ぉぃ

豊崎「自分は、マグロです。泳ぐのは得意だけど、後ろには進めません。自分不器用ですから」
鳴き…声?けいおん!でハスキー唯が相撲取りのマネしたやつにしか聞こえなかったぞw

伊藤「ごっごぼごぼごぼ…」
会場からの暖かい拍手が伊藤さんの可哀想さをより増幅させてるぜ…。
鳴き声としてはこれで正しいけど、豊崎さんの後はハードルが上がりすぎたな(つ∀`)

初の公録なのに内容の大半が超電磁砲じゃなくマグロネタでよかったんだろうかw


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

sinkoihimesinkoihime
「変なところに膝を当てるな!それに、そんなに揉みしだかれては…あっ、ダメッ…そこは…イヤッ、んっ、あああ…っ!!」
いつもは攻める側の星が逆に攻められる貴重なシーンでしたねぇ。
いや~いいもん見せてもらったわ(*´Д`)

[真・恋姫†無双 第8話「袁術、化け物を退治させんとするのこと」]の続きを読む
railgunrailgun
「これはつまり、つまり~~~どういうことなんでしょうね?」
こっちが知りたいわ!w
レベル2の能力者がレベル4クラスの力を使う。都市伝説と思われていたレベルアッパーですが、ただの噂では済まされない状況になってきました。

[とある科学の超電磁砲 第8話「幻想御手(レベルアッパー)」]の続きを読む
11/20
補給物紹介~ということで、本日は雑記はお休み。
明日は、友人達と遊びに出かけるのでサクっと更新して早めに寝ますかね。

[散財物品晒し・11/20付]の続きを読む
真・ラジオ恋姫†無双

パーソナリティー
劉備役・後藤麻衣さん関羽役・黒河奈美さん張飛役・西沢広香さん
ゲスト 程役・氷青さん

●前回のあらすじ
「トントンしましょーね、トントーントントーン…という悪魔の子守唄が蔓延した。その子守唄は、曹操の異常を一月以上も眠らせるほどの威力。三国志壊滅の危機!その時、西麻布でハイハイしていた宝が可愛い寝言を言いながら立ち上がり反旗を翻したのだった!!」
風のトントーン凄すぎだろうw
そしてここでもマイ香の風のモノマネが!本物とほとんど区別つかないくらいうまいよなぁ。


●恋姫ドラマ演義「程動物園」
宝「動物園でのデート中に交尾に遭遇すると気まずいよな」
風「これこれ、お主の名前を読み上げるときも十分気まずいですよ」
初めて宝の名前を見たときは目を疑ったw
そういやアニメOPで翠が恥ずかしがってるのって、たぶん馬の交尾を目撃したからだよね。

桃香「向こうにはペガサスさん!その向こうにはユニコーンさん!そのまた向こうにはツチノコさんがいる!」
風「は~い、サラマンダーのトントンちゃん、トントンしましょうね」
風「は~い、グリフォンのトントンちゃん、トントンしましょうね」
なにこの伝説の生き物だらけの動物園(^^;


ヒロ鈴「天下三十分の計なのだ!」
宝「いっつも三十分越えてるくせによ~」
ヒロ鈴「うっ…」
宝「嘘つきは泥棒の始まりなんじゃねーの」
風「これ宝、世の中にはけして指摘してはならない真実もあるのです。文句がアダを呼び二度とゲストに呼ばれなくなるかもしれませんからね~」
宝、この番組にとって言ってはならないことを…でも今回は38分だからまだ早い方だよ。前のラジオも含めればほぼ一時間ってこともあったしw


●ふつおた
○来週もそこそこに期待してます
ナミ紗「おい~!」
マイ香「わざわざそこそこにを付け足してくれたんだよね」
氷青「どうして?」
ヒロ鈴「きっとみんなにプレッシャーを与えないようにという優しい心配りですよ」
ヒロ鈴のフォローの方が優しい心配りだと思う(苦笑

ヒロ鈴「ゴットヴェイドウォォォ凄いいっぱいやったよね」
ナミ紗「ちょっと嬉しかったりしてね」
氷青「檜山さんも嬉しそうだったよ」
あの回は華佗が一番存在感があったなぁ。アニメでは出てくるか不安だったけど、出番があってホントよかった!


●知ったかも積もれば山となる
お題・「二虎競食の計」
氷青「二虎競食というのはね、二人の女子がね、たとえばラーメンを何分で食べられるかと。大食いチャンピオンみたくスープは飲まなくていいというルールはありません。スープも全部、ヤケド覚悟で全部飲み干していただいて勝敗を決めるという…で、その食べてる顔がまるで虎のようであるという二虎競食。で勝った方にはちっちゃい虎をあげましょう」
それただの大食い対決じゃね?w

ナミ紗「私が聞いたのは二虎侯惇って人がいたんですよ」
ヒロ鈴「あちらにお住まいのあの方の親戚ですか?」
春蘭・秋蘭の親戚登場!?

ちなみに二虎競食の計とは、曹操の部下である、荀が考え出した計略で、皇帝の権限を利用して劉備と呂布を戦わせどちらかを潰してしまおうという作戦


●恋姫的大喜利!
お題:于吉の太平要術の書はなにやら凄い力が秘められているらしい。でもあなたの持っている○○の書も負けてはいないとか?それではその書の名前とその効果を書いて送ってね
・丸秘袋とじ付きの書
氷青「私、全部において一人だけ点数違くないですか!?10点ですよ、10点!」
ヒロ鈴「袋とじ大好きですか?」
氷青「こういうスリルを忘れちゃいかんのですよ」
袋とじは開ける前が一番楽しくて、だいたい開けるとたいしたことないんですよね(;´∀`)


●マイ香の声ブロ
・鍋
マイ香「私が、好きなお鍋は同じく水炊き!」
ナミ紗「特に具は?」
マイ香「鶏肉!あとね、こだわりでね白菜じゃなくてキャベツ入れるの」
水炊きの鶏肉うまいよな~豚肉も一緒に入ってるけど鶏肉の方を食べてしまうw

マイ香「ナミ紗は?」
ナミ紗「あたしは塩ちゃんこ!この時期になると両国に行きたくなるんです」
両国とは、ナミ紗本格的だ!!


いや~二週に渡っての氷青さんの癒しボイス最高でした~!
そして次回、次々回は袁術役の中村繪里子さん登場ですよ!


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw




ナツブラ(21)第38回(第73回)感想。

パーソナリティーは
「おじさまと呼ばれる緑川光」
「思春期の男の子 民安ともえ」
「一人称が拙者の鈴田美夜子」
の三人です。


鈴田「そんな名前いっぱい付けたら怒っちゃうよ、ブー!」
これだけ浸透してるんだからもうブーちゃんでいいんじゃないかな?w

たみー「風音さん、エッチでしたよね~!」
たみー「27日になったら出ちゃいますか!出ちゃうんだ!」
たみー「たてて…勃つんですか!!」
思春期にしたって酷すぎるだろこれwww


●トークランキング
鈴田「なんでも脳味噌的にはエロく感じてしまう」
たみー「エロって、今エロって言いました?女の人が、女の人もエロって言うんだ!」
緑川「でもこの人、痴女だから」
たみー「この人、痴女なんですか!?」
緑川「自分で言ってた、小耳に挟んだ」
鈴田「それでは、痴女はトークランキングを読みます」
あまりの酷さにさすがのやこちゃんも痴女呼ばわりをスルーして進行(^^;

・恋のお悩み相談
たみー「女の子ってどんなのもんですかおじさま」
緑川「俺は、男にしか興味ないからな~」
鈴田「おじさまは、男にしか興味がない…」
緑川「ないよ~♪」
たみー「だから神奈さんの運転では酔わない」
緑川「そうー!」

(゜Д゜)!?
え、おじさまじゃなくてアーッなキャラなの?緑川さんのキャラが全然わからないw
いつもフリーダムなやこちゃんがフォロー役に回ってるってかなり貴重な光景だわ。


●球筋に出てるぜ!
緑川「みなさんの~」
アクセント辞典『球筋』
緑川「に出た一言を紹介します」
アクセント辞典が唐突に登場した!?突然女の人の声が入るから誰かと思ったw

・そんなにある友達と顔が似ているということで他の女友達からそいつのお兄ちゃんという意味で『お兄ちゃん』と呼ばれていることが嬉しいのかい?球筋に出てるぜ!
鈴田「お兄ちゃん!」
たみー「ははぁ…(*´Д`)」
鈴田「キモイな!」
たみー…今回飛ばしすぎだろw

・そんなに校内模試の順位が英語・国語・日本史合計全てが21位だったことに運命を感じてるのかい?球筋に出てるぜ!
鈴田「凄い!その成績表送ってきて欲しい!」

緑川「本当ならねぇ」
この手のネタにそれを言ったら終わりだよwww

・そんなに10月23日に発売のゲーム『触装!魔法少女ヒカル』が気になって仕方ないのかい?球筋に出てるぜ!
たみー「民安姉さんがこれは大変ハードなゲームだと言ってた。18歳以下のみんなは調べちゃダメ!」
鈴田「出てんの?」
たみー「出てはない」
やめろー!それ発売日の頃、たまたま見つけて腹抱えて笑ったんだから思い出させるなw
しかし、じゅうはちキン!の新作体験版レビューでの解説を聞けばわかるけど、自分が出てない作品もめちゃくちゃ詳しいからな。以前、とあるゲームの原画家さんのどの辺が凄いかを熱く語ってたときは凄いというよりもはや尊敬しましたよ。

・副顧問が「みんな、落ち着いて聞いてくれ。実は今朝、顧問の先生が球筋を出して捕まったらしい」と言った。そんな球筋『が』出てる話

アクセント辞典『球筋』
その球筋『が』出た話は素直に笑えねぇw


●ミッション・スタート!
○ナツブラ冒頭の挨拶で「緑川光です」のイントネーションの違いで放送回を当てる
たみー「こ、この人にはおじさまが、ぼ、ぼっ…こりしてるのが聞き取れたんだ」
鈴田「ぼっこり!?」
たみー「今、ぼの先言いそうになっちゃった」
ぼの先…あぁ!勃k(ry
フルボッコリってのは新しい単語だなw


鈴田「寒いので暖かいので行こうと思ってますけど~」
緑川「羊…?」
鈴田「それ言うと用意しちゃうんで」
クマリャフカ、レオリャフカに続いてラムリャフカ登場?w
果たしてどんな格好で並んでいるのか気になりますな。


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw



現在、積みゲーをなんとか1本消化しようと奮闘中~。
今週末に友人から「ましろ色」、「マジ恋」、「TOV」を借りるので、頑張らんと!てかこんなに借りてプレイし切れるんだろうか…軽く年は越せるな(苦笑


●聖剣の刀鍛冶 第7話
聖剣の刀鍛冶 第7話

「働かざるもの…死ね!」
現代社会に一石を投じる名言が生まれたなw
とりあえずこのアニメの最強キャラはメイドさんに決定!


●そらのおとしもの 第7話
そらのおとしもの 第7話そらのおとしもの 第7話

( ゜∀゜)o彡゜さっくらい!さっくらい!
バカバカしいシーンなのに相変わらず謎の感動を与えてくれるw
ラストではニンフのマスターが登場したり意味深に小鳥のシーンを入れたりとシリアスへの準備が着々と整ってきたな。


●乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第7話
乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第7話

あれ?俺が見てたのってエロアニメだっけ?
美夏が出なかったけど、あいなまさんとキタエリの喘ぎ声が聴けたからよしとするかw(マテ


■今の小中学生が知らなさそうなこと
>ポケモンのポリゴンショック
当時、その回を普通に見ていたけど、何の影響もなかったから次の日、物凄いニュースになってても何で騒ぎになってるのか意味がわからなかったなぁ。

■家族そろってアニソンで年越し!? 大晦日イベント「キングラン アニソン紅白2009」開催発表
大晦日に見るテレビが決まったな!と思ったけど、出演者がうーむ…。
せっかくなんだからもう少し最近のアニソンも入れて欲しかったな。まぁ結局見ちゃいそうだし、出演者も「ほか」ってなってるからこれで全員じゃないんだろうし、追加発表があることを期待しよう。
追記・出演者はこれで全員ぽいです。

■理想のお姫さまを待ち続ける「童貞(シンデレラ男)」が増加傾向
>アキバ系の童貞ヲタクたちの間では「30歳まで童貞を守れば魔法使いになれる」という迷信もささやかれている。
ナツブラでグリリバが60歳まで童貞守ったら極大魔法使えるって言ってたからこれからは目指すならはそこだろw(何

■『踊る大捜査線3』来年1月から撮影開始 織田さんの相棒刑事に小栗旬
小栗旬か…なんか、踊るには合わない気が…。
まぁなんだかんだで見てしまうんだろうけど、「2で終わっておけばよかったのに」と言われないことを祈ろう。

■エロゲのフェラシーンは音量最大にしてヘッドフォン腰に固定するよな
臨場感マックスだろうけど、その後の絶望感はそれを遥かに凌駕するなw


■MAD 咲-saki- とある麻雀の海底撈月

とある魔王の嶺上開花のスピンオフ作品ですね!(ぇ
こうして見ると衣が主役ってのも面白そうだな~って、お父さんがいないwww


■【手描きエヴァ】eva-a tale of melodies.【ef-OPパロ】

久しぶりに見たef-opパロだけど、上手いな。特に加持さんが久瀬というのは合ってる!
てか、最後スゲェェェ!!これは最終回ver.を作ってくれることを期待せざるを得ないw


■ぬこ御坂さんできゅっきゅっきゅっニャー


これは和むわぁ~(*´Д`)
…あれ、20秒の動画のはずが気付いたら20分経ってたんだけど?(ぉ


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

sinkoihimesinkoihime

「でーっかいキンタマなのだー!」
パンダの置物にも謎の光がwww今の時代は置物にすら規制が入るのか…。それとも規制しなくちゃいけないくらい精巧な作りなんだろうか?まぁこのシーンに関してはBD・DVDで無修正になっても別に嬉しくないことだけは確実に言える(^^;

「もう少し遠回しな言い方があるだろう、陰嚢とかふぐりとか」
全然遠回しじゃない…というかむしろ酷くなってないか?w

[真・恋姫†無双 第7話「陳宮、呂布に拾われるのこと」]の続きを読む
とある“ラジオ”の超電磁砲

パーソナリティ:初春飾利役・豊崎愛生、佐天涙子役・伊藤かな恵


伊藤「あれ、ウィィィィィン!ってやって切れないものって何?」
豊崎「えっ…心じゃん?」
今回の配信日は13日の金曜日ということでジェイソン話…って、豊崎さんカッケーwww


●ふつおた
○都市伝説で物語の核になりそうな話が…
伊藤「突然さ、大人の女性がさ、脱いだらビックリしませんか?」
豊崎「ラッキーと思うんじゃん?」
伊藤「えぇぇぇぇぇ!?」
豊崎「そりゃ木山先生くらいのルックス的な人が脱ぎ女だったらさ、ドッキンとなるけどさ、三次元ではキツイものがありますね。…あれ?この話間違った?」
いや、たしかに三次元で目の前で突然脱ぎ始められたらドン引きしますけどね。しかし、まさか豊崎さんが三次元うんぬん言い始めるとは思わなかったw

○都市伝説を知ってますか?
豊崎「『パイの実を食べると背が伸びる』」
伊藤「マジで!?」
身長ネタは食いつきがいいwでもパイの実で背が伸びたら子供の頃パイの実好きだった私は、今頃めちゃくちゃ高身長になってるはずですけどね(^^;

伊藤「まとまるくんのノッポとかデカとかチビって知ってる?」
豊崎「こんっなでっかいやつとか」
伊藤「このくらいでかい、このくらいって伝わんない~」
こんなとかこのくらいとかラジオで言われても分からねぇ!
まとまるくん懐かしい~小学生の頃使ってたな。中学からはずっとMONOだったけど。
てか、二人とも消しゴムで盛り上がりすぎ!結局都市伝説に話戻ってこなかったしw


●能力判定検査いたしますっ!リターンズ!!
○部屋のどこからでもゴミ箱に物を投げ入れられる
伊藤「レベル高いよね!レベル…5?」
豊崎「レベル5!?」
貴重なレベル5あっさりとwww
このままやっていったら学園都市よりレベル5の人数多くなるんじゃ!?

○友達の臭いなら落し物や部屋など嗅ぎ分けられる
豊崎「名探偵ホームズ(犬)」
伊藤「レベル…4!」
豊崎「昔、そんなアニメありましたよね」
あったあった!確か教育テレビの夕方だった気がする!
いや、それよりもこれかなり凄いと思うんだけど、ゴミ箱よりレベル低いのかw

豊崎「最近の私たちは甘いので今が送り時ですよ!」
伊藤「チャンスです!」
自分で甘いって認めちゃダメだろwww


●放課後お悩み相談室!
お悩み・母が靴下を弟や父のと混ぜてしまう
豊崎「パパも弟も僕も靴下を全部同じにすればいい!」
伊藤「サイズとかもざっくりしてて一緒か」
ざっくりしてて一緒ってその発言がざっくりしすぎだよw
まぁ全部一緒なら悩む必要はないけど、家族で靴下の共有は嫌だわ(;´∀`)


豊崎「ニュースだよー!次々回、なんと美琴役・佐藤利奈様ゲストにいらっしゃいます!」
伊藤「初ゲストお姉さまー!」
豊崎「おねぇ~さ…」
伊藤「えっ、ちゃんとやって最後まで!」
なんで途中でモノマネ止めた!?w
まぁそれはいいとして、とにかく…

次々回、サトリナゲスト決定ー!!
主役が番組初のゲストとして登場ですよ~ボケとボケしかいないラジオにやっとツッコミ役がくるのか、利奈さんがどう二人ツッコミを入れてくれるのか楽しみだw

伊藤「利奈さんの好きなもの…お酒?」
豊崎「あ…あれ、やっちゃいます?」
禁書に続いて、超電磁砲も飲酒ラジオになるのか!?
好きなお酒じゃなくて、逆にカレーを用意するのも面白いんじゃないかな?w(ぉぃ


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

railgunrailgun
「これなら私にスカートめくられても堂々と周りに見せ付けられるんじゃない?」
「見せないでください!めくらないでください!」
スカートをめくる前提でパンツ選ぶなよw
ま、どんなパンツを選んだとしても視聴者は見れないんでしょうけどね(つ∀`)

[とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」]の続きを読む


■『kiss×sis』がOADではなくTVアニメ化する模様
■真偽不明。Kiss×sis(キスシス)TVアニメ化決定!?

            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

電話確認もされて真実味は結構高い感じ?なので、本来なら歓喜したいとこではあるけど、まずは正式発表まで静観だな。
しかし、AT-XとはいえはたしてOADレベルの内容が出来るかどうかが問題ですね。原作を本気でやろうとしたらかのこんの比じゃないもんなぁ(;´∀`)


●にゃんこい! 第7話
にゃんこい! 第7話にゃんこい! 第7話にゃんこい! 第7話にゃんこい! 第7話
「いやん、そんなの知ってますよ♪」
そりゃ前回も教えてなくても家に来てたくらいなんだから携帯番号くらい知ってて当然だろうな。てか、昨夜の夕飯の内容にですらこの返答を返してきそうだけどw
そういやナベシンが登場するってのがちょっと話題になってて不安だったけど、ちょろっと出ただけだったので良かったですな。まぁあの一瞬の登場でも作品の雰囲気とかけ離れた異質なキャラでしたが(^^;


■毎日jpの記事で、御坂美琴が「極めて素行が悪い」と書かれていた件
おいおい素行が悪いとか何言ってんだよ、酷いこと書くなぁ…。

>器物破損罪:3年以下30万円の罰金。
>窃盗罪:10年以下50万以下の罰金。
>殺人未遂:諸々
>暴行罪:2年以下30万以下の罰金。
>公然猥褻罪:6ヵ月以下30万以下の罰金。


美琴さんマジパネェwww


■『生徒会の一存』やっぱり尼ラン下げてきたかぁ
一時は一桁台にまでいったけど現在は309位(11/13 19:00の順位)。
まぁここまでの急上昇・急降下からすると、やはりこれはなんらかの操作と見ていいのかな?てかアラド戦記www上には上がいるもんだなぁ。


■「この人にやらされた」 逮捕少女の嘘申告で通りすがりの学生宅を家宅捜索、逮捕状も発行
>おい、これでHDDとか調べられたらどうすんだよ
ガクガク((((;゜Д゜))))ブルブル


■年 末 の あ の 独 特 の 雰 囲 気 が 大 好 き
>カウントダウン始まったら無意味にチャンネル変えまくる
ありすぎてこまるwwwなんか意味も無くちょっとテンションが上がってしまう!
そういや去年は、アニソン三昧聴きながら年越ししたんだったな~今年は放送ないから無難にガキ使のスペシャルに見ながらになりそうかな。

■【MAD】超電磁砲deきしめん


なぜ婚后光子がヒロインポジション!?そこは固法先輩にしてくれよ(ぇ
まぁ誰がヒロインでもみんな上条さんが攻略しちゃうんだろうなw


■【MAD】とある科学の超電磁砲『へんたい!(ry』


初春が軽音部に入ったようですw
そういえば空気と評判のあの方を久しぶりに見た気がする。ちょっと見ない間に容姿がかなり変わった気がするけどw(ぉぃ


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

真・ラジオ恋姫†無双

パーソナリティー
劉備役・後藤麻衣さん関羽役・黒河奈美さん張飛役・西沢広香さん
ゲスト 程役・氷青さん

●前回のあらすじ
「巨神兵が『ほーっ、ほあ、ほあああああ』と叫んでいる最中、ラジオでは風邪対策についてまさかまさかの真面目トークが繰り広げられた。そんな展開に業を煮やしたマイ香は、舞茸とスケジュール帳を片手に『お前もうツンデレだ…』と宣言し、ビームを解き放つ!!」
巨神兵って、数え役満☆姉妹のファンだったのかw

●恋姫ドラマ演義「チュッ鍋パーティ」
鈴々「な~べがあるから鍋なのだ~。あ~くが浮いても気にしない~。ブ~イヤベ~スのブイヤって意味不明~。つみれは結構崩れるぞ~!」
灰汁は気にしろ!うーむ、ブイヤってなんだろ?調べたけど作り方くらいしか分からないし、結局ブイヤベースの画像で腹が減っただけだった(;´∀`)

鈴々「宝と宝の下にくっついてる人に二人前の具を取られてしまうのだ!」
なんで風の方が宝のオマケみたいな扱いなんだよwww

風「風だけに『ふうふう』しましょうね~、ふうふう~ふうふう~」
桃香「うわ~優しいですね~私、猫舌の設定かもしれないんで嬉しいです~♪」
風だけに「ふうふう」って、うま…くはないな(ぇ
てか、設定とか言うなよw

風「は~い、それじゃ宝、胸に挟まりましょうね~ズリズリ、ズリズリ~」
桃香「きゃー!宝ちゃん可愛い♪私のおっぱいでよければどんどん挟まって♪」
宝「うほっ、うほほほほ、俺は今ショッカーズ全員を敵に回してるな…」
包茎 宝が桃香のおっぱいに挟まってるだと!?それなんてパイz(ry


てことで、初ゲストとして風こと程役の氷青さん登場!!
先週の番組紹介で、つっつうさんが「そろそろゲストを~」って書いてたけどまさかこんなにすぐに登場とは嬉しいですな!

マイ香「私の勝手なお願いというか願望なんですけど、夜寝る前にささやいていて欲しいな。それを聴きながら寝たい」
氷青「羊が一匹~、あらいぐまが三匹~」
可愛いけど、笑って寝れねぇw


●ふつおた
風(?)「さて~ショッカーズのみなさんに頂いたお便りを~」

!?
マイ香だったのか!めちゃくちゃ似てたから言われなかったら気付かなかったかもw

○風の独特の口調は役作りの段階で決まったのですか?
ナミ紗「トントンしましょうね~トントン~」
風のモノマネ流行り始めた?w

氷青「バランスとりたいなと思ってたら隙間産業であそこら辺に~」
結果的に風は恋姫の中でもかなり個性的な部類のキャラになったわけだから見事に隙間を狙いましたな。
しかし、隙間産業と言われると先週の絶望先生を思い出すから困るw(ぉ

氷青「これなんて読むのかな?」
氷青さんの友人「ほ、ほうけい…」
氷青「えっ?聞こえないんだけど、もうちょっと大きな声で」
なにそのイジメw

○氷青さんを嫁に欲しいと思ったことありますか?
氷青「帰り西麻布でハイハイしてたみたいで」
ナミ紗「見てみたかった!」
ヒロ鈴「確保!確保!」
さすがに泥酔しすぎだろ…でもたしかに見てみたい!そして確保したい!(ぉぃ


●恋姫的大喜利!
お題:公孫賛ばりに影の薄かったクラスの女子。しかし一夜にして彼女が人気者に!その理由は?
・巨人にドラフト一位指名されたから
ナミ紗「話題にもなりましたが、菊池雄星投手などが」
氷青「男の子の知り合いが、野球選手はこの顔じゃないといけないよなって言ってました」
野球好きだけあってナミ紗は今年のドラフトについてもちゃんと知ってますなぁ。個人的には菊池を獲った西武より今村&堂林の春夏甲子園優勝投手を獲った広島の方がいい補強をしたと思う!(恋姫カンケネェ
しかし、野球選手はこの顔じゃないとと言われた菊池は気に入られてるのかもしれないけど、非イケメン認定をされてなんだか可哀想だ(つ∀`)

・コンタクトからメガネに変えた
ナミ紗「今はメガネっ娘が主流なのですか?」
マイ香「どうだろうね、二次元と三次元で違うんじゃない?」
主流というより最近はゲームとかでもあんまりヒロイン格で出てるのがそんなに多くないからメガネっ娘が貴重で人気が出るのかも?まぁメガネ属性ない私が言うのもなんですが(マテ

・昨日、ある人からこの仮面をもらったんです~。次の日この仮面を付けてみたらクラスのみんながとても注目してくれたんです~。 何をやっているんだ華蝶仮面…
マイ香「よく雑誌の後ろに載ってる系なんだけど。仮面つけてたら普通注目されるちゅーの!」
華蝶仮面さんのおかげで人気者になりました!華蝶仮面さんのおかげで彼女が出来ました!華蝶仮面さんのおかげで宝くじに当たりました!…うそくせぇw


氷青「なんだろうこのほわほわ、いいですね♪」
マイ香「このほわほわ感はね、氷青さんが出してる」
この独特の癒されるほわほわ感は、氷青さんしか出せないw

来週もゲストに氷青さんが!!
そして第9回&10回は袁術役の中村繪里子さん登場!美羽様楽しみだw


●コメントプレイバック
宝「宝のところに五万円くらい送ってくれてもいいぞ~」
送るなよ!送るなよ!絶対に送るなよ!いやマジでw

・ナミ紗の挨拶よかった!こういうのもいいよね!
ナミ紗「は、はわわ~。あっ、ムリだったー!!」
これはこれであり…か?(ぇ


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw




ナツブラ(21)第37回(第72回)感想。

パーソナリティーは
「悪魔声緑川光」
「鈴田さんと会話する時だけデレる民安ともえ」
「殺伐としている鈴田美夜子」
の三人。


鈴田「ハム食べます?」
たみー「やこちゃん、ハム食べるんだ!超可愛いねぇ♪あーんしてあげようか、あーん♪」
鈴田「あーん」
緑川「これも食うかい?」
たみー「やめてよ、悪魔!やこちゃんが塩分過多になっちゃうでしょ!」
称号+酔っ払いで、冒頭から酷いカオスだ!悪魔で殺伐としててデレデレなラジオ…もう意味が分からない(;´∀`)


●トークランキング
お題・秋を感じる瞬間
鈴田「あたしのことホントに好きなの?」
たみー「大好き♪」
鈴田「そんなに素直に言うところが信じられない!」
たみー「ほんとぉ?どうすればいい?ホントは好きなんかじゃ…大好き♪」
鈴田「あ~仕方ないよな~!」
イチャイチャしやがって…w

緑川「なめんなー!小悪魔!!」
鈴田「ほっほっほー、あたしはこまっくまよぉ~」
たみー「クマ?」
鈴田「小悪魔よー!!」
やこちゃん舌が回らなくなってるwしかし緑川さんがここまで酔っ払ってるのは珍しいなw

たみー「ぬっぽんいづ」
鈴田「ぬっぽんいづ!ぬっぽんいづの意味わかんない」
さらっとじゅうはちキン!ネタを入れるなよw
たしか広島弁で喘いでみたときに言ったんだっけか?


●漫画のタイトルシリーズ
今週のお題「筋肉合体マッスルエクササイザー」

緑川「寝てんじゃねーよー」
鈴田「!?すいません~」
寝んなwww

緑川「筋肉合体…新連載筋肉合体」
鈴田「悪魔ー!酔っ払ってる悪魔ー!!」
ダメだ、もう誰もまともに進行できなくなってきてる(つ∀`)

緑川「筋肉合体マッスルエクササイザーじゃねーよ、間違っちった。悪魔だから気にしなーい!」
二度目は開き直ったwww

・第一話「括約筋を極めし者、アナキン大佐現る!」
鈴田「アナ…筋ですよ」
たみー「これ医学用語だから言ってもいいんじゃないかな?」
鈴田「ホントに?言っていいの?…フヒヒ、恥ずかしくていえない~」
踏みとどまった!?いつもピー覚悟で何でも言ってるのに珍しいこともあるもんだw

・第一話「登場人物の筋トレ不足のため連載を延期します」
緑川「なんかちょっとクラスチェンジしちまったな…」
下っ端悪魔から一気にラスボスの風格を纏った!!

次回からのお題「またの名はクマリャフカ」
鈴田例・第一話「どうでもいいから酒持って来ーい!」
今の心境じゃねーか!w


●代打バース!~second season~
鈴田「あの…頭がいたーい…」
飲みすぎだろwww

○ナイスキック(愛を込めて)≒大好き
たみー「ナイスキック♪」
緑川「悔しいけど、愛があるからこそ聴こえちまった…」
やばい、たみー可愛い…さすが愛の力は凄いわw

○およしなさい(力強く)≒俺は死なない
たみー「なんか悪魔かな~って思う」
緑川「およしなさい!!」
そこは某MS乗りで言って欲しかったなぁ(^^;


鈴田「揺らさないでください、お願いします…」
たみー「揺らすとどうなっちゃうの?」
鈴田「揺らすと、寝ます」
やこちゃん、限界ギリギリだなw

以前も酷かったけど、今回は三人とも酔っ払ってるから更にカオスだったなぁw
まぁあんだけ酔っててやこちゃん、よく収録を耐え切った(^^;


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw


こういう形式の雑記は約1年半ぶりなんですねぇ。
本来今日は特に更新予定はなかったんですが、先月からほぼ毎日更新を続けているので、ここで連続更新を止めてしまうのもなんか嫌だったので雑記復活となりました!
雑記の更新ペースとしてはアニメ・ラジオ感想の無い火・金曜あたりですかね?まぁやる気次第でサボる日もあると思うけどw(マテ
アニメやゲームに限らず、スポーツや時事ネタなどジャンルに関わらず気になったニュースについて簡易アニメ感想を書いていこうかと思います。


●にゃんこい! 第6話
にゃんこい!第6話にゃんこい!第6話
プリンセスラバーよろしく、ここでもスカートの中にブラックホールが!?湯気さん、太陽光さんに続く仕事人の誕生と言ってもよさそうだな!(ぇ
何気に楽しみにしていた電波娘が登場!期待通りの娘で今後が楽しみだw
ちなみに放送翌日の友人との電話での会話。
友人「お前、双子の電波の方好きだろ!」
俺「ブッ!?なんで分かったwww」
さすが長い付き合いだけあって俺の趣味を熟知してやがって吹きましたw


●聖剣の刀鍛冶 第6話

まるで魔剣のバーゲンセールだな!
魔剣って希少価値の高いものだと思ってたんだが、結構その辺にあるもんなんだろうか?w


●そらのおとしもの 第6話
そらのおとしもの第6話そらのおとしもの第6話

ニンフキタ―――(゜∀゜)―――ッ!!!
本来とは微妙に違う唐突な登場には驚いたけど、待ちに待ったニンフ登場なので何はともあれ嬉しいwでもちょこちょこ原作と変わってる部分があるので今後どうなっていくのか気になりますなぁ。
まぁニンフはデレてからが本番なので、ともちゃんは早くフラグを立ててくれw


●乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第6話
乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪第6話

「裕人のために作ったイカ飯、イカ飯、イカ飯…」
ヤバイ、ヤンデレ椎菜最高じゃね?w


■「ちょっとすいません。」←言葉遣いが猥褻すぎて通報
>ちょっとすみません>ちょっとですむから>先っぽだけだから

なにそれこわい


■少女漫画HALがデスノート激似でネットで話題

       ///,i i i  l   /、ヽ  ヽ 、 i!l ;li ヾヽ i
      // / / ./ | i |!  i、 /\\\ | i ! il! ;lll  i! i n
     .// / / ! /i ゚/i、 i;;//、,-=ヾヾ\i i!  i  !i! ii | |i!
     i/ / i | ! /__!、/./ヽヽ/~;;ゞ__ヾ__ミト|  |  i |i;;| | i;;  下 ふ
    i! /i |_|_ ,iiト_ :::iノヽ i、、;'ヘ~ミ宝ツウi’ / / il| i! i リ
    |,! .! ::< |~!宝)゙;:::\|ヽi!;;\;;ヾ=='-'" .!/| /  |l;;l |iソヽ  衆  ざ
    || | i | i`--';;" ::::::\:::::::::`゙゙:::::::""::;i //  ||;il  |ト
    .| | i| iヽi  /,;;..          / / i! .||:; | |  |  が  け
     | | | |    ` ゙"          / / i/ // .i ,| i!
     .| | | !                /  / // / / /!      る
     i|、ヽ.ヘ     '´ ゙゙̄`'-     / ./i // / / / i
      |'i |、ヘ      ̄         // / /  //       な
      !ヾi ヽ|ヽ             _-/ //// // /
       レ.ヽ | | \       _,,.-''´ // // / / i /
        ヽi、 |  \_ _,,.-''´    /'/ / // ;/ /
          ∨ / |  ̄| i!        ///;i |;/イ
        _人|/  i::_ i_i,,|     _.// /' //i リ/
        人/ 人 ̄ ̄ ̄i|     |ヽ/'~//-/-i/;/リ

ロストブレインもあったし、これからの時代は「ワンピースを描いてください」じゃなくて、「デスノートを描いてください」だな!(ぉ


■日本のショタエロ画像をDLしたカナダ人、有罪に 「虚構の子供達に苦痛を与えることも罪」

準にゃんはショタじゃなくて、男の娘!これ重要
しかし、ここまでくると何がなんだか分からなくなってくるな(;´Д`)


■『生徒会の一存』DVDが尼ランでまさかの急上昇

いったい何が始まるんです?
放送開始当初の頃からすれば過剰なパロも落ち着いて、まずまず安心して見れるようになったかな?とは思うけど…さすがに好評らしいDTB二期、個人的に今期一だと思ってる超電磁砲を差し置いて尼ラン一桁というのは予想外としか言えない(;´∀`)
DVD発売まで一ヶ月、どうなるのか注目だな。てか企業編をちゃんとやるのかどうかハッキリして欲しいぜ…。

■映画『涼宮ハルヒの消失』 上映時間は約150分
に、2時間半!?90分だと思ってただけに驚き!こりゃかなり気合が入っていると見ていいかな?2月6日が楽しみだw

>上映劇場
テンション上がってたのに近くの映画館で上映予定無かった(´・ω・`)ショボーン


■え・・・痴漢!?!

アクロバティックすぎるだろw


■松井秀、FA申請=20日までヤンキース優先交渉-米大リーグ
デーモンが残留を望んでいることから松井とどちらが残るのか…。移籍先としてはマリナーズが獲得に乗り出すって話もありますね。イチローと松井が同じチームというのは集客面では大きな魅力があるけどはたしてどうなるんでしょうな。


■ナベQ珍提案、雄星に「ゆとり教育」
まさか野球界でもゆとり(笑)とは…。
涌井・岸がいるから西武入りは菊池にとっていい環境だと思ったけど、ここまで過保護はどうなんだろ?今は、根拠の無い自信を付けさせるよりもプロのトップレベルに触れていいところをどんどん吸収させたほうがいい気がするけどなぁ。


■クリスマスが今年もやってくるwwwwwwwwwwwwwwwwww

例年通りクリスマスは中止になりました!


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

sinkoihimesinkoihimesinkoihimesinkoihime
「あぁ、果実を踏んで蜜柑色に染まった華琳様の足をお舐めしたい!指の股に舌を這わせて綺麗にしたい。いいえ、いっそのこと…私が汁気たっぷりの果実となって華琳様のおみ足に踏みしだかれてみたい!!あぁぁんっ!もっとー!もっとぉぉぉ♪」

大変なド変態でいらっしゃるwww
もうあれだ、桂花は超電磁砲の黒子と二人で変態No.1決定戦とかやればいいよw

[真・恋姫†無双 第6話「典韋、曹操に試されるのこと」]の続きを読む
とある“ラジオ”の超電磁砲

パーソナリティ:初春飾利役・豊崎愛生、佐天涙子役・伊藤かな恵


伊藤「木山先生も出てきたしね!」
豊崎「どんどん絡んでくるかもしれないし、こないかもしれないし」
伊藤「こないの?」
豊崎「くるんですけど~」
脱ぎ女のためだけに新キャラ投入したんだとしたらある意味凄いわw


●ふつおた
○レールガン最高ー!!
伊藤「都市伝説に入るんじゃない?」
豊崎「入るかもしれない!脱ぎ女じゃなく、花咲き女」
たしかに初春の頭の花は色々と謎だから都市伝説入りもありえるかもw

○お二人の日課を教えてください
豊崎「日課って何かある?」
伊藤「日課って何?」
豊崎「えぇぇぇ!?そっから!?」
日課を聞かれて、まずは日課の意味から説明しないといけないとは…さすが伊藤さん予想の斜め上をいってくれるwww


●ジャッジメント参上!
・納豆にマヨネーズはあり?
豊崎「納豆は卵黄!」

伊藤「マヨネーズが勝つ」
豊崎「納豆のタレに失礼だよ!」
意外に納豆談義白熱w卵黄はウチも家族がやっていたのでたまに食べてたけど、普通にタレとからしが一番好きかな?まぁ何にしてもマヨネーズは全ての味を打ち消してしまう気がするからないなぁ(^^;

・なぜコーヒーを飲むのか
伊藤「コーヒーを飲んだら夜眠れなくなったんですよ」
子供かよwww

豊崎「カフェオレ飲める?」
伊藤「カフェオレ飲める!」
豊崎「それコーヒーだよ!」
伊藤「あたし飲める!コーヒー飲めた!」
そんなときのマックスコーヒーですよ!甘すぎて私は飲めませんが(ぇ


●ぎもんしつもん知ってるもんっ
・お星様は、どうしてキラキラしてるのですか?
伊藤「お星様はね、凄く遠くにあるの。で、その私たちが立ってるところからお星様まですっごいたくさん距離があるでしょ、そこにたくさん空気の層があるの。だからその空気が揺れるからお星様がキラキラして見えるんだよ」
豊崎「さすが天文部!!」
遠く~遠くへと~伸ばした手に触れたんだ~って、この番組いつから宙のまにまにのラジオになったんだっけ?w

・サンタクロースって何者なんですか?
豊崎「結局この人、能力者です、レベル5です。サンタさんは学園都市にいる7人のレベル5の一人!」
伊藤「マジで!?」
衝撃の新事実!サンタはレベル5のテレポーターだった!!なるほどそれなら煙突がなかろうが、鍵が閉まってようが関係ないわなw


佐天「単行本は現在4巻まで発売中」
初春「わん!」
佐天「えっ? 原作コミックは現在月刊コミックガンガンで連載中です」
初春「ぽぽん!」
佐天「えぇ!?」
初春「以上、キャラがブレているという質問はお断りします!」
だんだんお知らせの方もカオスになってきたw

伊藤「仮面被った人でしょ?レベル5の一人」
豊崎「レベル5の一人!?極悪じゃん、ヤダよ~!」
仮面を被った人…わかった!マギー審司だな!!(違w
OPのPVのせいでもう、超電磁砲=マギー審司になってきちゃったじゃないかw



とある奇術の超電耳砲アニメ化はいつですか?w(ねーよ


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

railgunrailgun

「三つ!スカートの下に短パンを穿かない!!」
そのとおり!黒子よくぞ言ってくれた!短パンだと分かっているのにスカートがめくれるたびに毎回見てしまい、そして落胆する…もうそんなことを繰り返すのはこりごりだ(つ∀`)

[とある科学の超電磁砲 第6話「そういうことにはみんな積極的なんですのよ」]の続きを読む
もす!の神酒原さんから「アニメに関するアンケート2」へのお誘いをいただきました!
前回は記事作成が期間内に間に合いませんでしたが、今回は参加させていただきます!
以下、質問&回答です。

[アニメに関するアンケート2]の続きを読む
真・ラジオ恋姫†無双

パーソナリティー
劉備役・後藤麻衣さん関羽役・黒河奈美さん張飛役・西沢広香さん

●前回のあらすじ
「アニメ第三席のOPで、劉備が流した涙が洪水となり添い寝をしていた魚を吹き飛ばしマイ香のハロウィンケーキをなぎ倒した。一方その頃、おっぱいマエストロは一人『無念』とつぶやくのだった…」
劉備の涙すげぇw

●恋姫ドラマ演義「乙女繚乱読書の秋」
愛紗「実は、私は最近とあるラジオ番組で食べ過ぎてお腹が顔良殿と同じくらい出てきてしまったのだ」
鈴々「あ~知力36と同じくらいお腹が出ちゃったのか~それは一大事なのだ!」
お腹のこととか知力のこととか斗詩とばっちりじゃね!?w

桃香「まるで抜き打ちテストのようにときどき子供の部屋を片付けてその際にいかがわしい本を見つけ、こっそり処分しておくっていう思春期の子供を持つ母親のような行動をとってしまいました」
処分されるのと机の上にそっと置かれてるのとどっちがダメージ的に上なんだろうか?(ぉ


●ふつおた
○風邪を引いたときどのように過ごしてますか?またどのように治してましたか?
ナミ紗「『生まれて初めてラジオ番組というものにお便りを送りました!』 へへへぇ~ん、読まないっかなぁ?」
初投稿なのにナミ紗ひでぇwww
声優さんに風邪は天敵!ということで色々な対処法が。やっぱり基本は手洗い・うがい・ビタミンC、いざとなったらすぐ病院ですね。私も風邪のときは最初に喉をやられることが多いから冬の乾燥する時期は気をつけないといけませんな。


●知ったかも積もれば山となる
お題・「石兵八陣」
ナミ紗「石のような兵って何か思い浮かびますか?石のような兵といえば巨神兵!巨神兵を八方に置いたらビームがビビビビビー!って出て焦げちゃう!みたいな攻撃方法です」
マイ香「シータ!」 ヒロ鈴「パズー!」
ナミ紗「もしかしたら宮崎監督は三国志をリスペクトしているのかもしれませんよね~」
ラピュタの元ネタって三国志なのか、宮崎駿もそれをリスペクトして…って、ねーよwww

ちなみに石兵八陣とは、諸葛亮がもしもに備えて漢中と荊州の境ちかくの白帝城に敷いていた陣。陣と言っても生身の人間ではなく、石像を並べたもの。兵の石像に仕切られた通路が迷路のように入り組んでいて出口を見つけることができなくなり、遭難する。潮の満ち引きにより水没し、中に居た者の命を奪うとも。


●恋姫的大喜利!
お題:アニメ第2話からインスパイアされた、偽劉備が現れた第2話。そこで偽○○になりきって、偽○○が言いそうな微妙に違う名言を考えよう
・偽ケンシロウいわく「お前はもうツンデレだ」
ナミ紗「秘孔を打ったはずだからそういうツンデレのツボが…」
マイ香「ムキムキの方がさ、すっごい声が低い感じで「『べ、別にあんたのためじゃないんだからね!』」
べ、別にあんたのために汚物を消毒してるんじゃないんだからね!ってことかw(ぇ


●マイ香の声ブロ
・スケジュールノート
マイ香「私、すごくこだわりを持ってるんですよ。私、お仕事の情報を全て手帳に書かないと忘れちゃうので、すごく機能性を重視していて。まず最初にカレンダーみたいになってるページがあって、そのページをすぎると週間毎の手帳になっていて左側には時間を書き込めるような、右側はまるっとメモ書きが出来るスペースになってる」
声優さんは、仕事の時間や場所がいつも同じなわけじゃないからスケジュール管理は細かくやらないといけないのでスケジュール帳は必須でしょうね。にしてもここまでのこだわりは凄いなぁ。


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw




ナツブラ(21)第36回(第71回)感想。

パーソナリティーは
「どこかの国の王子 緑川光」
「セリフの最後に「今日だけはそういうことにしとく」と意味深につける民安ともえ」
「緑川さんをお父さんと呼ぶ鈴田美夜子」
の三人。

緑川「ゲストは、録りおろし専門の風音さんでした~」
風音「ありがとうございました~」
まさかのS音様ぁぁぁぁぁぁ!!

緑川「残念ですがこの後は出ません」
って本編出ないのかよ!ラジオCDだけじゃなく1回くらいは本編の方にも出て欲しいなぁ。

緑川「普通逆だよね、車からライオン見るけどライオン車ん中だよ」
鈴田「サファリパークと逆の立場になってるんですけど」
ライオン堂にライオン上陸(笑)
以前よりもたくさん集まって盛り上がったみたいですね!しかしNSXとか無駄遣いすぎwww

風音「お疲れ様です、院長♪」
ナース風音!?一瞬、荻原クリニックが始まったかと思ったわw
たぶん特別版での称号だったんでしょうね。

風音「うっ!」
やっぱり一口でギブアップかwま、下戸だから仕方ないな。てことでここでS音様退出~。もっとS音様分が欲しい人はラジオCDで!
しかし、また酒を飲み始めてしまった…これは恐ろしいことになるぞ!主にやこちゃんがw


●トークランキング
鈴田「ウチちょっと、手で食べても良いほうけいの国なんで」
緑川「良い包茎っていいました?ちょっとマズイんじゃないの?」
鈴田「いい方面!!」
どうしてこう次から次へとネタが尽きないんだろうかw

お題・忘れられないイベント
鈴田「結構ライオン着ているのも何気に大変なものでして」
緑川「それは分かってるよ、お父さんも昔色々着てたからね。負けないくらい着てたから」
たみー「お国柄?」
鈴田「血筋?」
たみー「血筋なんだ!?知らないうちに選んじゃったんだ本能的に」
無意識のうちにきぐるみを着てしまう血筋ってどんなんだよ!w
3人とも凄く良い話だったんだけど、珍しく真面目な話をするから逆にネタにしづらい(ぇ


●球筋に出てるぜ!
・そんなにいとこの嫁ぎ先の名前がロビン・テリーマンなのに驚いたのかい?球筋に出てるぜ!
たみー「ロビンマスクとテリーマンの合体技!見た目はロビンマスクだけど開けてみたらテリーマン」
これはどんな人なのか気になる。華奢だったら嫌だな~。
ちなみに私はウォーズマンファンw(カンケーネェ

・下の毛を剃ったら髭剃りが壊れたのかい?球筋に出てるぜ!
たみー「ねぇねぇ、球筋ってそんなにみっしり剛毛が生えるものなの?そんなマリモみたいに生えるの?」
緑川「人によるんじゃない?そんなに見るか?球筋、人の」
たみー「見ない、でも漫画とかで見るとそんなに生えてないから」
たみーそれはエロマンガの読みすぎだwww

鈴田「球筋が剛毛じゃなくて球筋のお尻の方に毛が、わっ!って生えてるんじゃないですか?で、球筋が見えにくいって話ですよ」
緑川「…はい、続いて~」
完璧にスルーされたwしかし、やこちゃんだんだん酔いが回ってきたな(^^;


●能美クドリャフカ ハロウィンverフィギュア大抽選大会
鈴田「チュッチュッしといてあげるよ~♪」
たみー「今、超チューされてますよー!」
大サービスだけど、ヤバイレベルで酔っ払ってるw

○民安さんへのダメ出し(&褒め言葉)
・噛みすぎ、最近アグレッシブさが欠けてる、1.人が喋ってるときに声を出さない方がいい。2.中盤終盤になると思い出したように称号を使い始める。3.ラジオをやり始めた最初の頃を思い出してください。、理樹がゲストのときあまり理樹に似てなくて残念だった

鈴田「今、ちょっとずつ酔っ払ってきたからみなさんは気付いてないかもしれないけど、たぶん相当酔っ払いですよね今」
緑川「気が付いてるよ」
結構前から気が付いてるよw

たみー「『P.S鈴田様、もっと喘いでください!』」
鈴田「あぁぁぁんっ!」
一応全年齢対象のラジオで喘ぐんじゃねぇwww

○おっぱいって言い過ぎ、おっぱいって言わなさ過ぎ・もっとエロく、もっとエロくなく
たみー「オレは、どうすればええねん!って状態です」
対照的な意見すぎてどっちだよ!って感じですな~。まぁたみーはたみーらしくあればエロかろうがエロくなかろうがいいと思うよw緑川さんもちゃんと演技に関しても認めてくれてたしね!


鈴田「緑川さん、ちっとも酔っていっしゃらないじゃないですか。私の色気に♪」
緑川「娘の色気に酔うんですか?」
たみー「危険な父だね」
色気に♪じゃねーよwすでに酷い酔いっぷりですが、次回も更に飲むようで…ラジオが成立するのか不安になってきたな(;´∀`)


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

とある“ラジオ”の超電磁砲

パーソナリティ:初春飾利役・豊崎愛生、佐天涙子役・伊藤かな恵

伊藤「この番組がどんな番組かと言いますと~ただいまゲス…」
豊崎「ゲス!?」
いったいなんでゲスか?www

豊崎「はい、今日も絶賛噛み神様降りていらっしゃって~」
噛み神様とか言われるとどうしても噛み様ことS音様が思い浮かんできます(;´∀`)

●ふつおた
○初春のパソコン操作に感動しました!
豊崎「初春的には超能力的なものは放送上明かされてないんですが~」
伊藤「なんかお花は関係ないってことが発覚したじゃないねぇ」
豊崎「お花は関係ない、ね…」
伊藤「あれ?この空気何…」
さらっとネタバレw
まぁあれは能力じゃなくて、あのお花こそが初春の本体ですから!(ぇ


●能力判定検査いたしますっ!リターンズ!!
○某ガリガリしたアイスが6回連続で当たった
伊藤「エンドレス、ガリ…ガリガリ」
豊崎「エンドレスガムの同系統の能力エンドレスガリガリです!」
こういう能力って系統があるのかよ!?なるほどエンドレスガム、エンドレスガリガリなど連続性のあるものはエンドレス系統なのかw

○唇の下にシャーペンを挟む能力
豊崎「マッキー挟めるようになったらまた教えてください」
マッキーなんて絶対ムリだろw
ちなみに私もやりましたが、かなり細いペンでなんとか1、2秒挟むので精一杯でした(^^;


●放課後お悩み相談室!
お悩み・身体が柔らかくなるいい方法はありますか?
豊崎「お酢を飲みましょう。はい、次ー!」
テキトーwwwたしかお酢を飲んでも柔らかくならないって聞いたことあるぞ(^^;

お悩み・スカートがめくれているときの対処法
豊崎「そりゃもう目の前でパンツめくれ上がってたら…パンツじゃない!スカートめくれ上がってたら!」
伊藤「大変だよ、愛生さん大変なこと言ったよ」
パンツめくれ上がってら大事件だよw

豊崎「すぐ言おう!しかもおはようぐらいのノリでサラッと言おう!」
伊藤「パンツめくれてるよ!」
豊崎「もういいよ、パンツめくれてるよって言っちゃおう!」
伊藤さんまで間違えてるしwww
もうこのお悩み、パンツがめくれてたときの対処法でいいんじゃね?w(ぉ

お悩・無茶振りを返せてた頃にどうすれば戻れますか?
伊藤「もっとうまいフリしろよ!って言ったらいいんじゃない?」
豊崎「そうフリが悪い!面白くなくなったんじゃない、振る人が司会スキルが減ってしまったんだと思う」
おっしゃるとおり!ボケを生かすも殺すも相手のフリとツッコミ次第ですからw


佐天「よっ!初春!」
佐天「さすが初春!」
佐天「さっすがー!!」
佐天「ドンドンパフパフー!さすが初春惚れ直したよ~」
初春「佐天さん、リズムが狂います…」
佐天うるせぇwまぁ初春のこと大好きなのはよく分かったけどw


伊藤「あれ?佐天さんはないんですか?」
豊崎「あれ?うい~は~る~は?」
パーソナリティが演じるキャラのストラップがないとかwww
せっかく超電磁砲放送中なんだから美琴と黒子、初春、佐天でもよかったかも。


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

sinkoihimesinkoihime

「元気になぁぁぁれぇぇぇ!!」
勇者王…じゃなくて、医者王キター!!今までがほぼ女の子ばかりだっただけにこいつが出るとめちゃくちゃ暑苦しく感じるw

[真・恋姫†無双 第5話「郭嘉と程、曹操に仕えんとするのこと」]の続きを読む
真・ラジオ恋姫†無双

パーソナリティー
劉備役・後藤麻衣さん関羽役・黒河奈美さん張飛役・西沢広香さん

●前回のあらすじ
「自動販売機業界を荒らしに荒らした三人はプリンを食べるために瞳孔を開いたままトイレを抜け出した。しかし、プリンの代わりに蓮根が運ばれてきたので憔悴し、ひきこもりんりんになってしまった。三人は今も塞ぎ込み、マイマイカブリ、強盗犯、腹黒河などと他人の悪口をコメントプレイバックし続けているのであった」
プリンの代わりに蓮根がきたくらいでひきこもりんりんてどんだけメンタル弱いんだよw


●恋姫ドラマ演義「ハロウィン無双」
桃香「波浪警報!波浪警報!アイム、桃香!ナイスなおっぱいたゆん♪」
愛紗「いつにも増して意味不明な恋姫ドラマ演義の導入だなぁ」
愛紗さんのお気持ちお察しします(;´∀`)

桃香「おっぱいを触ったらイタズラだよ~♪モミモミorプルンプル~ン♪」
どっちにしてもご褒美なんですがw


ヒロ鈴「どっちもでもカモーンじゃありません?お菓子とイタズラだとイタズラされたくないからお菓子あげるけど、モミモミorプルンプルンだったらどっちもー!!」
不覚にもおっぱい星人のヒロ鈴と思考が被ってしまったw


●ふつおた
○パイパイの名に恥じない大活躍です!あれ?何か白蓮という名前も聞いた気が?
マイ香「気のせいだね、たぶんパイパイだと思うよ」
ヒロ鈴「本当の、本当の真名はパイパイなんだよ、きっと!私もその方が好きです♪」
真になってやっと付いた真名なのにwwwパイパイちゃんやっぱり残念な子(つ∀`)


●知ったかも積もれば山となる
お題・「水魚の交わり」
ヒロ鈴「水魚の交わりについて教えちゃうぞ♪」
マイ香「…誰?」
ナミ紗「セクシー先生ですよね?」
ヒロ鈴「そうですよ、実はばいんばいんなんだから!」
ばいんばいん?…またまたご冗談をw(ぉ

ヒロ鈴「それはさぁ夜に決まってんじゃんねぇ!」
ナミ紗「それは寝間で」
マイ香「大人な回答ですね。まだ収録時間的にお昼だけどいいの?」
ナミ紗「誰だって添い寝はしますよね」
ヒロ鈴「添い寝好きー!」
おかしいな、劉備と孔明の仲の良さを表したって説明は間違ってはいないはずなのに添い寝の話のせいで全然正答に思えないんですが(^^;

ちなみに水魚の交わりとは、水がなければ魚は生きていけない、必要不可欠な友の存在の例えで、三顧の礼で諸葛亮を迎えた劉備と、孔明の交わりを評して言われたもの。


●恋姫的大喜利!
お題:アニメ第一話からインスパイアされた、馬超が張飛を真名で呼ぶことに悶々とした第一話。そこで世の中の有名人に真名を付けてみよう
・後藤麻衣の真名「偽ばいんばいん」
マイ香「何を言いたいかというと~お前は私の何を知っているんだ」
ナミ紗「こ、こわい…」
ちょwマジで怖いんですがw

・華雄の真名「無念」 説明:残念なキャラだから
ナミ紗「ちなみに華雄の真名って…」
ヒロ鈴「無いです…」
白蓮の「残念な子」はネタとして言われてる感じだけど、華雄は真名が無いのはもちろん、原作の扱いもアレだったりとリアルに残念だからなぁ(;´∀`)


●コメントプレイバック
・マイ香のうほほーいとかほほほーいが可愛くて好き
マイ香「私、頭に「はい」とか「ほほい」とか多くて、クセみたいなんだけど」
マイ香のラジオは今までいくつか聞いてきたけど、たしかに言われてみるとコーナー頭とかに仕切りなおすときよく言ってる気がするな。

・面白いコメント…面白いコメント…パァ出た!いや、出てないです、ごめんなさい
ナミ紗「もーっと、もっと面白いコメントつけてくださいよって言ったほうが良かったですか」
マイ香「岡田さんが可哀想だからね」
ますだおかだは、M1の頃は面白かったんだけどなぁ、今はもう…(ぇ
しかし、ナミ紗モノマネ上手いw


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw