
ナツブラ(21)第51回(第86回)感想。
パーソナリティーは
「何かを口にくわえている緑川光」
「ロマンスの神様民安ともえ」
「セリフを噛むとしっぺ一回の罰ゲーム、だがそこはあえて噛みにいく鈴田美夜子」
の三人です。
●トークランキング番外編
たみー「勇気と愛が♪世界を救うトークランキングー!!」
かなり危ないけど、ギリギリセーフw
鈴田「ある意味、ほっこりすることはあってもリスナーさんからのありがとう、よかったよ、もう鈴田さんホントによく頑張ってる!みたいなメールはなかなかないですからね!」
緑川「美夜子ちゃん、なんかほっこりって言うとどうしてももっこりにしか!」
鈴田「なんでなんで!?ほっこり~♪って感じでしょ!」
ごめん、もっこりにしか聞こえなかったわ(;´∀`)
○私も民安さんに負けないくらい女の子のおっぱいが大好きです!
鈴田「緑川さんが好きで、友達に緑川さんが可愛いよって薦められた」
緑川「ま、今回こんな感じですけどね」
緑川さんファンがメールを送ってくるとほぼ毎回残念ボイスな気がするw
○昼間にアニメショップとかにいる学生をどう思いますか?
たみー「『鈴田さんのボイスには癒されまくりです』」
鈴田「あらまぁ♪」
緑川「( ゚д゚)、ペッ」
鈴田「ちょっ!?わざとでしょ今の!!」
絶妙のタイミングで口からペンがwww
緑川さんが真っ赤になるんだからこれは偶然だわな!
たみー「たしかにこの時間になんでいるんだろう?っていう人いるよね」
鈴田「小学生とかもいるじゃん、なんでこんな電車に乗ってんだよ今日普通だろ?みたいな」
たしかに仕事が平日休みのときとかに出かけると学生が普通に学生がいるよな~定時制なら別に問題ないだろうけど、平日の昼間に小中学生が遊んでるのは…ねぇ?(^^;
●漫画のタイトルシリーズ
今週のお題「球筋探偵トマス・ジェイ」
第一話「いきなりきた変化球!シャーロック・タマホームズ登場!」
緑川「チン連載」
たみー「絶対チン連載!」
鈴田「絶対チンって言った!」
緑川「言ってません!」
もごもごしてるからたしかにチンに聞こえるw
たみー「若干住宅みたいだけど」
タマホーーーーーーーム!かw
第一話「『くそ~遅かったか。ロリパンめ、まんまと盗みおって』『いいえ、あの方は何も盗らなかったわ、私のために戦ってくださったのです』『いや、ヤツはとんでもないものを盗んでいきました。私の…球筋です…』」
鈴田「まてぇぇい!ロゥゥゥリパァァァン!ってこと?」
たみー「そいつがロゥリパァンだー!」
とっつぁんの球筋がwwwこれはたしかにとんでもないものを盗まれたwww
●ミッション・スタート!
緑川「タオルはよくBLの現場とかで使ってる」
鈴田「これはどういうシチュエーションのとき咥えることが多いんですか?」
緑川「教えません」
タオルが必要なBLのシチュエーション…どんなときに使ってるのかめちゃくちゃ気になる!w
○最寄のバス停から家の玄関までちょうど100歩で辿り着く
緑川「『みなさんも仕事場、最寄の駅までの距離が知りたかったら自分を呼んでください』」
鈴田「この人、揺ぎ無いけど最終的に揺らいじゃいましたよね?とんでもないバカが生まれたね」
緑川「まぁいい意味のバカだね」
かなりすごいんだけど、当初の目標とまったく違うものになってるw
鈴田「あっ!べちょべちょになってきた…」
緑川「なんか口元がやらしい…」
最後はやっぱりやこちゃんがやらされるのなw
それはそうと…BLでのタオルの使用法がいまだに気になって仕方がない…(ぉ
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

パーソナリティ:初春飾利役・豊崎愛生、佐天涙子役・伊藤かな恵
豊崎「ビリっと飛び出てぴろぴろ~ん♪っと!とある科学の超電磁砲、初春飾利役豊崎愛生です。書いてるんです!」
伊藤「書いてあった、でも誰かな?って一瞬思っちゃった」
豊崎「そうだよね~だってマネしろってこと?」
伊藤「えっ、これなんかのマネなの?」
豊崎「呼ばれて飛び出る感じなんじゃないの?」
ハクション大魔王のマネだったのか!唐突だったから豊崎さんどうした?!って思ったよw
●ふつおた
○愛生さんはらっきょ&マヨネーズ入り納豆を食べたのでしょうか?
伊藤「なんかこんなメール多いらしいですよ」
豊崎「…さ、続いてのメールご紹介いたします」
伊藤「待て待て待て!」
サラッと流そうとしやがったw
そういえば遡ること約4ヶ月前の第6回配信でらっきょの話が出たんでしたね、まったく話題に触れないからすっかり忘れてたよ!
豊崎「結果から申しますと~、ん~っと、食べてません!」
伊藤「あら、チャレンジしようと思いましたか?」
豊崎「思ってもありません!」
伊藤「頭の片隅にあった?」
豊崎「ありません!!」
伊藤「忘れてた?」
豊崎「あのね~忘れてたっていうか、なかったことになってたよね」
記憶から抹消とか本当にらっきょとマヨ入り納豆を食べたくなかったんだなw
これは次回の南条さんゲスト回で食べることになるか?と思っていたらまさかこのあとあんな展開が待ち受けているとは…
●ジャッジメント参上!
豊崎「ジャッジメント参上ですの!初春!」
豊崎「はい、わたしです。呼ばれた」
伊藤「はい、愛生ちゃんが自分で呼んだね」
豊崎「まぁ自演ですね」
自演乙w
・シチューには白米?パン?
豊崎「お米っていいよね~おいしいよね~」
伊藤「ね~いいよね~」
豊崎「みんな、お米食べよう…お米を食べよう!!」
伊藤「ど、ど、どうしたの?」
そうだ、豊崎さんも言ってるんだ!お米食べろ!修造的な意味で(ぉ
もちろんパンで食べてもおいしいけどウチも基本は白米ですな。
・一人カラオケはありか、なしか
豊崎「曲検索して入れたりするよね」
伊藤「どういうこと?」
豊崎「自分のキャラソンとか!なにその恥ずかしい大人だみたいな感じで見るのやめてくださいます!」
カラオケボックスで一人でCagayake!GIRLSやふわふわ時間とかを歌ってるのかw
豊崎「ただね、めっちゃ周りを気にするよね。もし作品だったりとか知ってる人が隣の部屋だったりとか前を通りかかったときに『あれ、豊崎愛生じゃね?』みたいな感じになったら超恥ずくない!?」
伊藤「一人じゃないの?みたいな」
豊崎「あと自分の関わってる作品の曲流してるときに店員さんがメロンソーダとか持ってきたりするとき超気まずいからくるまで待つ!」
自分の歌を歌ってる豊崎さんに遭遇してみたいw
店員が飲み物とかを持ってきたときに熱唱してたときの気まずさはたしかに分かるわ~。しかし一人カラオケか、興味はあるけどやったことないなぁ。一人で何も気にせず思いっきり歌うのも気持ちよさそうだから一回くらいやってみるのもありかな?
●ぎもんしつもん知ってるもんっ
・豊崎愛生さんからの質問「どうしてスタジオにらっきょがあるんですか?」
伊藤「お答えしましょう、愛生ちゃんをおもてなしするためにー♪」
豊崎「ああああああああああああああああああ!!」
伊藤「ちょっ!怖いからやめて!」
まさかのらっきょ登場www
食べるの決定して速攻用意するとかスタッフの行動力すげぇ!!
豊崎「いただきます…」
伊藤「愛生ちゃん、あーん♪どう?」
豊崎「…………」
伊藤「どう?顔がクシャってなったけど」
豊崎「…………なんだこれ?もう1個いいですか?……ん~?」
伊藤「その『ん~』ってのはどういうこと?」
豊崎「…もう1個いいですか?……あのね、何も感じませんでした」
伊藤「えーっと、ちょっとちょっと!じゃあ二択でいこう!おいしいか、おいしくないかで言うと?」
豊崎「何も感じない…」
3つも食べた結論が何も感じないってどういうこと!?w
私もらっきょ食べたことないから何も感じないっていうのがどんな状況なのか分からん(^^;
よ、よし!豊崎さんも食べたんだし今度食べてみよう!何も感じなかったらどうしよう?(ぇ
伊藤「愛生ちゃん、なんか様子がおかしいけど」
豊崎「いや~おかしいね」
伊藤「今、愛生ちゃんじゃない愛生ちゃんが」
豊崎「ふぁふぁふぁふぁ~~~ん♪ジャッジメントですの!」
伊藤「誰!?」
らっきょを食べたせいで豊崎さんが壊れたw
らっきょって食べるとこんなことになるの!?らっきょこえええ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
次回は、南条愛乃さんが登場!
そしてマヨネーズ入り納豆も登場?また豊崎さんが壊れないか心配だw
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

パーソナリティー
劉備役・後藤麻衣さん、関羽役・黒河奈美さん、張飛役・西沢広香さん
●前回のあらすじ
「まい香となみ紗とひろ鈴は、はわみ教に入信した。しかしそれは孔明の罠。一度入信するとバレンタインが一生涯無期延期になってしまうとのこと。ショックのあまりプリンを割り箸で食べ続ける三人。イルミネーションパネルは三人を悲しくライトアップする。すっかりパワーダウンした三人に代わり、貧乳の味方黒朱里が大腿骨を握り締め虎視眈々とパーソナリティの座を狙っていたのだった…」
そうか、わかったぞ!いつの間にか私もはわみ教に入信させられていたからずっとバレンタインが無期延期状態だったんだな!!恐るべし孔明の罠…(ぇー
●恋姫ドラマ演義「はわリンピック」
桃香「こぶって確かにたくさんのおっぱいに見えますね!Aカップ、Bカップ、Cカップ、Dカップ!第一エアーのジャンプ台はXカップ!」
鈴々「にゃにゃー!!その後はEカップFカップGカップHカップ第二エアーのジャンプ台はZカップー!って言わせたいのかぁぁぁ!」
あ~たしかにおっぱいに見え…ってそれはねーよ!でも配信がモーグルが終わったあとでよかった、もしかしたら競技よりもこぶにばかり気をとられることになっていたかもしれないしw(ぉ
桃香「さすが運動神経抜群の張飛ちゃん!ひざが全くブレてません!」
鈴々「にぎゃー!鈴々のおっぱいがブレてないとか言うななのだー!」
被害妄想www
鈴々「鈴々スペシャルエアーなのだ!ツイスターフロントフリップ華蝶仮面ヘリコプタースプレットー!!」
桃香「は?まな板フロントペッタンコ小さい仮面下手こいたスポブラ?」
悪意を感じる聞き間違いだw
●ふつおた
○LIVE Revolutionリアルバージョンぜひやりましょう!
ひろ鈴「『愛紗の純白を表現するためになみ紗は見せパンで』」
なみ紗「言っていいですか?セクハラじゃない?」
ひろ鈴「『むしろ見せパンだからいい!という人も多いはず♪』」
なみ紗「見せパンだからイヤだって人もいるかもしれないじゃな?」
まい香「パンツはパンツだよ」
なみ紗「そうだよ、パンツはパンツなんだよ!」
ひろ鈴「『よって、ここになみ紗を見せパンでステージに立たせようの会を発足しまーす!』」
変な会か発足した!?これは世の紳士達が賛同メールを送ってくる予感!
ひろ鈴「ひろ鈴はめっちゃ見たいなぁ~」
なみ紗「そう言ってさ、あたしが目の前でパーン!とかいって足上げてパンツ見せたら伏せるでしょ目を」
ひろ鈴「めっちゃ喜ぶでしょ!!」
まい香「あたし、爆笑だけどね♪」
ひろ鈴はホントに喜んでガン見してそうだw私はたぶん苦笑いするな(^^;
●恋姫的大喜利!
お題:もし劇場版真・恋姫無双があるとしたらそのサブタイトルは?
・華琳、一日だけ桂花と立場が逆転するのこと
まい香「桂花に踏まれて喜ぶ華琳様でしょ、見たーい!」
なみ紗「『足をお舐めなさい』とか言う桂花」
ひろ鈴「次の日、酷いことになりそうな…でもそれもまた」
まい香「喜びだから」
ドSとドMの立場が入れ替わったらお互いにフラストレーションが溜まりそうな一日だな~でもたしかにその溜まった分だけ次の日は凄いことになりそうだw
・虎バッチ奇跡の誕生秘話のこと。前売り券を購入すると特典として肉球マウスパッドが付いてくる
なみ紗「あたしもそこに惹かれちゃった」
ひろ鈴「肉球マウスパッド欲しい!」
まい香「正直虎バッチはあたし8だった。あと2点肉球で上がった♪」
サブタイを聞いた時、なぜかプロジェクトXが思い浮かんだわw
にしても肉球大人気すぎだろ!
●コメントプレイバック
・実際に声を出すことによって身体に動くぞーって知らせるから力が入りやすい
ひろ鈴「昔から?」
なみ紗「昔からじゃなかったの、たぶん筋力の衰えと共に本能的に動くぞって出すと力が入りやすい?のが分かってるのかな?おじさんだなぁ…」
そういや1、2年くらい前にテレ東の所ジョージの番組でやってたな。たしか掛け声なしで立ったり、力を入れたりするのは筋肉とかにかなり負担がかかるから結構バカに出来ないことらしいね。色々な国でもよっこいしょ的な力を入れる言葉があるけどたしか日本のよっこいしょが一番力が伝わりやすいって言ってた。
私も最近、無意識によっこいしょって言うことが増えてきたな~若いときが懐かしいぜ(遠い目
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

ナツブラ(21)第50回(第85回)感想。
パーソナリティーは
「ちょっとだけ泣き虫な緑川光」
「かわいくお願いされると断れない民安ともえ」
「欲は無く、決して怒らず、いつも静かに笑っている鈴田美夜子」
の三人です。
^v^ ^v^ ^v^ ^v^ ^v^ ^v^ ^v^ ^v^ ^v^ ^v^^v^
●トークランキング
鈴田「んふふ、V3って書いてくれたんだね、ありがとう♪^v^」
緑川「お、怒ってるでしょ?」
鈴田「怒ってない、怒ってない大丈夫。お民ちゃんはなんて書いてくれるのかな?カメバズーカ。そうだね、トノがきたときに素敵な称号を付けてくれたよね♪^v^」
たみー「カメバズーカ!」
鈴田「やっほーい♪^v^」
ナツブラ史上一番の和やかムードのはずなのになぜか怖いんですがw
やこちゃん、楽できる称号を選んだはずが逆に自分の首絞めてるなぁ(^^;
・今年になって焦ったこと
緑川「これクドのファンは欲しいだろうな~」
鈴田「ホントですか~じゃあ、あげちゃいます♪^v^」
たみー「あれ、手滑った?投げちゃったよ今」
鈴田「あまりの嬉しさにペンもはねちゃった!ペンもみんなのところにいけるのがすごく…ぴょんぴょんって♪^v^」
この称号のときにプレゼントは卑怯だ!絶対拒否できないじゃないかw
鈴田「私、欲がないから何書いて欲しいか分からないんですよ、お民ちゃん考えて♪^v^」
たみー「そうだな~やこちゃんに言ってほしいことをみんなに送ってもらおうかな?」
たみーひどいwwwプレゼントあげるわ、要望に答えてなんでも言うわ、やこちゃんにメリットが一つもないwww
・意外なきっかけの出会い
鈴田「何を書いてるんですか?…スーパーブタゴリラ、うんっ!ありがとうございます!こういうところが、なんていうかいじられることが超楽しいっていうか~♪^v^」
スーパーブタゴリラwwwブタゴリラを超えたのかwww
鈴田「じゃあ、何をあげる?」
たみー「じゃあ、これをあげるよ」
鈴田「ホントにいいのこれ?」
たみー「こっちはダメだよ!まきいづみって書いてあるんだから!それはダメだよ!」
(゜Д゜)!?
これはもしかして「西園美魚役のかわっ…柚木かなめです」に匹敵する伝説が生まれた瞬間だったかもしれないw
●球筋に出てるぜ!
・Wikipediaの民安姉さんの項目に民安隊=民安ともえのファン的な記述があったことが驚きなのかい?球筋に出てるぜ!
たみー「私、この間アルバムが出て、みんなが曲聴いたレビュー書いてくれないかな?と思って『民安』ってグーグルでやったら民安隊出てきたもん」
●Wikipedia・民安ともえ
>『ナツメブラザーズ!』にて中国の『民安隊少年團』が紹介されて以来、緑川光にファンたちのことを民安隊と呼ばれている。
たしかに書いてあったwww
しかし、これ中国の民安隊を調べようとしてwikiやグーグルで検索して民安ともえやナツブラに行き着いた人の反応が気になるな(ぉ
・小窓からとある男子がお尻を突き出してこれでもかといわんとばかり振っていた。球筋が見えてしまいそうな話
緑川「これは見たくなくても見てしまいますよね。まぁ見ちゃいますよね!」
鈴田「まず、何かな?って。そして分かったとして、どうしてかな?と」
緑川「見たくない人も今、美夜子ちゃんが言った分くらいは見ちゃいますよね。アレは何?いや、なんで!?どういうこと…!?みたいな。結構な時間経ちますよね」
たしかに頭の中で状況整理が出来るまでの間はまじまじと見てしまうわなw
つか、これでもかといわんばかり振っていたって面白すぎだろ、こいつ!w
●もっこりヘヴン!
たみー「85回とはいえやりたいならやらせてって、何がもっこりしたいなって言って欲しいな、ぜひもっこりをさせてくださいって、聴きたいなぁ♪」
鈴田「そんなこと言えるかーい!!さっきまで溜め込んでいたけど、もっこりヘヴンっていうのはあたしのコーナーでしかも放送作家が書いたんだよ!85(やこ)回なので慈悲でちょっとだけやってやんよ!みたいな。だったらあたしの好きにやらせていただく!」
鈴田美夜子覚醒www
溜めに溜めていた鬱憤をこれでもかと吐き出してるw
あ~いつものやこちゃんが帰ってきたなんか安心する。いつもより悪化してる気もするけど(ぇ
○二十代後半の人には某アニメの影響で変わった挨拶が流行っていた
鈴田「ともだちんこ!!」 緑川「オッス」
鈴田「ちょっと緑川さん!」
緑川「だってその流れできたらオッスじゃないの?」
鈴田「オッス、オラ悟空じゃないの!!」
鈴田「もっこりヘヴンはもっと下劣な話なの!」
なんという緑川光のネタつぶしwてか下劣な話っていいのかそれで(;´∀`)
おぼっちゃまくんか~懐かしいなって思ったけど、本放送は私が3~5歳のときだったから見ててもほとんど記憶には残らないよな?だとするとビデオか再放送で見たのを覚えてるのかな?とにかくあれは面白かったなw
○明石さんまさんが電話に出るとき「はい、もっこりもこみち」と言ったそうです
鈴田「へいっ!もっこりもっこりもっこり~!!…よいしょ」
たみー「もこみちは!?」
鈴田「もこみちなんていらないよ!もっこりだけでいい!」
やこちゃんはっちゃけすぎだw
鈴田「あああもう!疲れた!なんであたしこんな称号選んだんだろう!自分が選んだはずなのになんでフラストレーションが溜まるんだろう?」
自分で選んだんだから自業自得だけど、今回のやこちゃんはすごく頑張ってたわw
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

パーソナリティ:初春飾利役・豊崎愛生、佐天涙子役・伊藤かな恵
豊崎「食べるのに勇気がいる動物の形してるやつとかさ、リアルな」
伊藤「リアルな!?」
豊崎「ヒグマの形とかしてるやつとかあるじゃん!あーいうのは心が痛むから、パッパッパッ!って食べれるやつがいいかな」
リアルなチョコというと幼虫チョコを思い出すな~あれだけは絶対に食べたいとは思わんなぁ。
…えっ?バレンタイン?仕事場で女性社員一同から男性社員に配られる挨拶周り用チョコをもらっただけですが何か?
●能力判定検査いたしますっ!リターンズ!!
豊崎「前回さ、カッコイイ名前を付けようっていうことになったよね。なんか横文字でいかね?みたいな。で、努力してみようって頑張った結果ですよ」
伊藤「結果?」
豊崎「レベル4、SSGMFとレベル4☆100%?分けがわからない!私たち!」
伊藤「何これ?そうだ!前回の目標、かっこよくかつ何か分かる能力だよね」
豊崎「とある科学のレールガーン!大丈夫?」
あんなノリノリでつけといて何を言ってるんだあなたたちはwww二人が大丈夫?だよw
○みかんを食べだすと止まらなくなる(最高31個)
豊崎「サーティーワンエムエームでいいんじゃない?」
伊藤「エムエーム?…はい、決まり。レベル31」
豊崎「ちょっと待って、そんな投げやりだっけ?…これあれだ、ミカンの食べすぎレベル31!」
伊藤「投げやりだね」
豊崎「超人ですよ…なんかわかんなくなってきたな~」
伊藤「大丈夫!?決まっちゃったけど大丈夫?」
豊崎「縛りがあるからさ、カッコイイ名前っていう」
伊藤「めちゃくちゃカッコ悪い名前になったよ!」
結構長い時間かけて考えたわりにめちゃくちゃカッコ悪いというか、ミカンの食べすぎって名前にすらなってないだろ(;´∀`)
てか、レベル31ってチートどころの話じゃないw
○学校から帰って玄関からにおいだけでその日の夕食が分かります
豊崎「くんくん入れよう」
伊藤「可愛くなっちゃったどうしよう?」
豊崎「かな恵ちゃんはいいね、可愛くなる感じだね」
伊藤「愛生さん、カッコイイ要素プラスしてくださいよ~!」
豊崎「えー!?くんくんに!?…発表します、くんくんスメルin玄関」
カッコ悪いにもほどがあるw横文字を使いたいのは分かるけど、なんでスメルをカッコイイ単語だと思って選んだのか、それが謎だ(^^;
●放課後お悩み相談室!
お悩み・おにぎりに合う意外な具を教えて欲しい
豊崎「好きなものをつめればいいんじゃないの?たとえばお米が好きなら具を玄米にしてみるとか」
伊藤「ご飯から代えるってこと?」
豊崎「いや、ご飯の中に玄米をつめるとかw食べてると玄米出てきたわーい!みたいな」
米in米wwwある意味新しいけどさ!
豊崎「ネーミングセンスのスキル欲しいね~」
伊藤「そうだね~レベル0以下だったよ今日。普通以下だったよ」
豊崎「ホント反省しよ、マジで」
伊藤「ちょっとここは気を引き締めていきましょう!」
レベル0以下って無能力者ですらないwたしかに今回のネーミングセンスは酷かったからな~次は頑張れーw
●おまけ・【PV】 とある科学の超電磁砲 新OP fripSide 「LEVEL5 -judgelight-」 Full(フル)Ver.
奇術サイドに新たな能力者現る!!
以前見たショートver.で微妙に膨らんだボストンバックが映ってるから怪しいな~とは思ってたけどこれはwww
こんだけ話題になっちゃったらいずれやるであろう禁書二期でもPVはこの方向でいくしかなくなったんじゃないか?w
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

パーソナリティー
劉備役・後藤麻衣さん、関羽役・黒河奈美さん、張飛役・西沢広香さん
ゲスト 孔明役・鳴海エリカさん
●前回のあらすじ
「業界的には○○○○(※聴き取れなかった…)。はわみが自慢の長髪でまい香となみ紗とひろ鈴を攻撃し、三対の埴輪に姿を変えてしまった。三人の身体がどんどん空洞化していく…寒い、死を感じる。この話の続きは…ググレーーー!!」
はにわー!じゃなくてはわわー!この話の続きはググっても出てきませんのであしからずw
●恋姫ドラマ演義「バレンタイン演義」
朱里「寝る前に~お布団の下に隠したご本を読もうかな~♪ないないです!あ~そっか雛里ちゃんのお誕生日のお祝いに全部郵送しちゃったんだ…」
寝る前に布団の下に隠したエロ本を~ってどこの男子中高生だw
いやそれよりも誕生日になんてものを贈ってるんだお前はwww第二期では朱里に英才教育を施された雛里の活躍に期待せねばならないようだな!(ぉ
愛紗「チョコレートを送られる側よりも送る側になりたかったな。本当に好きな人に本命のチョコを、送る側に…」
朱里「いいですねー!憧れますね!」
桃香「私の中の人も超憧れています!」
気持ちは分かるが中の人発言するなw
朱里「はわわ!渋谷にはよからぬビデオ&DVD屋さんがこんなにあるのですか!?文明の利器ですぅ、はぁ…はぁ…はぁ…はわわぁぁぁ!!」
いくな、朱里!そっちにいったら引き返せなくなるぞwww
●知ったかも積もれば山となる
お題・「兀突骨」
まい香「はわみ先生なんだと思います?」
はわみ「とりあえず、突撃する骨って書いてあるからそれをゴツッ!と武器ですよ。」
まい香「どういう形状の?」
ひろ鈴「もちろんこう右と左がこう、ゴツッ!と~」
まい香「擬音ばかりで分からない」
とにかくなんかゴツッ!としてるものってことしか分からないw
ちなみに兀突骨とは…中国の通俗歴史小説『三国志演義』に登場する架空の人物。南蛮にある烏戈国(烏滸族)の王という設定である。身の丈十二尺(後漢の尺で276cm、魏・晋の尺で289.2cm)の大男で、体が鱗で覆われている。また穀物の類は一切食べず、生きた獣や蛇を食べている。とのこと。
●恋姫的大喜利!孔明の罠スペシャル
・コンビニでプリンを買って帰ってみたらスプーンでなく割り箸が入っていた
まい香「私、パスタ買ってドリア用のスプーンの先割れがきたときあって」
あるある!まい香と全く同じことがあってめちゃくちゃ食べづらかったわw
あとこの前はコンビニのフライドチキンを買ったら普通はスパイスが付いてくるのになぜか柚子コショウが付いてきたってのもあった。
・家に帰ったら同じ漫画が二冊!
はわみ「三冊買ったときがあって、さすがに自分ヤバイって思った!古本屋さんに売ったらまた同じのが発見されて~あれ?あたし売ったよね!?って」
三冊はヤバイって!同じのを買ったのは中学のときに1回だけあるな、家帰ってウキウキしながら本を開いたら「あれ?これ読んだ覚えが…」ってなったときのテンションの下がり方は凄かったな(;´∀`)
まい香「前回に引き続き2週に渡ってゲストにきていただきましたが、どうでしたでしょうか?」
はわみ「すっごい楽しかったです!おもしろかった」
感想が一リスナーだw
●2期予想ダービー!
・華蝶仮面一色!
はわみ「一号二号三号いるから大丈夫よ」
なみ紗「大丈夫なのかな?」
はわみ「名乗りたくなくても勝手に名乗らせられますから!」
はわみさん微妙にアニメと原作の設定ごっちゃになってないか?w
たしかに朱里は原作では恋と一緒に華蝶仮面やらされてたけどさw
・太平要術の書を朱里が手に入れ、この世の巨乳を貧乳に変えていく
ひろ鈴「みんなのを吸い取って朱里が巨乳になってくの?」
はわみ「いいですね~ぜひ!」
まい香「あの身体に巨乳が」
ロリ巨乳…だと!?くっ、貧乳はステータスだというのに一瞬でも見てみてみたいと思ってしまった自分が許せないw(ぇ
・華琳様が自分の髪のドリルとともに友情を育んだり敵を倒していく熱血アニメに
まい香「グレン華琳としか思えませんね」
なみ紗「熱血が上がるってことは華佗とか」
タイトルは天元突破グレン華琳か!なみ紗は分かって言ってるのか分からないけど、華佗の中の人は元ネタのアニメに出てるから違和感はないわなw
待望のはわわ回だったわけですが、本物のはわわ!も聴けたし孔明の罠だ!も復活したし堪能できましたなw
これでゲストラッシュは一旦終了ですかね?次は誰がきてくれるのか楽しみだ。
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

本来は9日に書こうと思っていた記事だったけど、ここ数日の忙しさから更新意欲がまったく上がらず遅くなってしまいました~。
ま、今日でとりあえずは山を越えた感じなので少しは落ち着けそうですw
●Silent Bible/水樹奈々
先日声優歌手特集があるということで久しぶりにCDTVを見たんですが、まさか新曲EXPRESSにも登場するとは!紅白以降奈々さんのテレビでの扱いがガラッと変わりましたなぁ。
その前には日テレでも特集組まれてたし、先月の散財記事では、オリコン1位獲得に紅白効果はそれほどないって書いたけど、売り上げ以上にちゃんとテレビで正当な評価をされるようになったのが一番の紅白効果と言えるかもな。
●ロウきゅーぶ! 4巻
葵の空回りっぷりが尋常じゃないw少しは昴を信じてやれよ!というか一番の敵は紗季じゃなく智花だということに早く気付けw
しかし、今回はひなたと愛莉が何気にかっこよかったな。ひなたは次巻でメインを張るはずなのでどんな活躍をしてくれるのか楽しみだw
●To LOVEる 17巻
次が最終巻か~次で見納めと思うと寂しくなりますね…。
あっ、でも迷い猫オーバーランの単行本が出たらたぶん買うので矢吹絵分は補充できるなw
●長門有希ちゃんの消失 1巻
長門好きなヤツはとりあえず買っとけ!と言っておこう。
深く考える必要ないだろうけど、つまり消失の分岐としてこういう世界もあったってことでいいのかな?ハルヒも次巻から出番増えるみたいだしどうなっていくのかが気になるところ。
とりあえず言えるのは、長門を応援しているなら朝倉さんはもっと空気を読むべきってことだw
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

ナツブラ(21)第49回(第84回)感想。
パーソナリティーは
「一人内職に勤しむ緑川光」
「語尾に百合ですけどね♥という民安ともえ」
「濁点が使えない鈴田美夜子」
の三人。
緑川「むしろ次考えられるのは、レギュラー陣が告知なしで来ない」
鈴田「ちょちょちょっ!緑川さん何言ってるんですか!?それお仕事に対する冒涜ですよ!」
緑川「違うよ、それ(突然のゲスト登場)に勝てるとしたらそれしかないよね」
レギュラー陣がこないって誰もいないから放送できねーだろwwwたしかにそれに勝てるものはないだろうけどさ(^^;
たみー「『PS.棗鈴のブラジャーを装備し親の前通過したところ多少不思議な視線でしたが、特に問いただされることなく済みました』」
鈴田「ちょっと短いタンクトップだなぁって思ったってことだよね」
勇者や、勇者がおる…または「あ~また変なことやってるわ、あの子…」と諦められてるとかか?w(ぇ
緑川「ちょっと納得いかないんですよね~大事なものがこっちに届いてないんですよ。みんなが装着した写真はどうなってるの?俺が見たいわけじゃないんだよ、ただみんなが送ってくるとともえちゃんと美夜子ちゃんのテンションが上がるはずなんだよ」
鈴田「えっ、いくつかきてる?見せてくださいよ」
スタッフ「見ると危ない!」
たみー「見ると、危ない?」
緑川「何、どう危ないの!?いるんだ、猛者わね!」
たみー「上はスポブラだけど下はパンツだったとかじゃない?」
鈴田「じゃあうちらあとでこっそり見せてもらってテンションあげていくことにしますわ!」
ナツブラですら危ないと思われるって相当だと思うぞ!いったいどんなド変t…勇者たちが現れたんだろうかw
●トークランキング
お題・間違い電話
鈴田「かはんの中にいれとくとまちかってかかることありませんか?この前おしこと先の人ににじよんじゅ…にしよんしゅうごふんにかけまちた!」
緑川「意外と言ってね実は!?」
鈴田「たれもつっこまないということはいいってことしゃないですかねぇ?」
たみー「何言ってるのか分からない方向にごまかしていくと」
鈴田「にじよんじゅうごふんでしゅよ」
緑川「言ってるよね!?」
ロリではあるけど、結構濁点入ってるw
たみー「うちに間違い電話というか間違いファックスが、パチンコ屋さんの決算報告?あれ何メートルもくるの。あれが延々と着続けて、うちの紙がなくなるまで着続けて…」
それは困る、いや怖いわ!
間違い電話といえばここ2年くらいで3、4回新潟のおっさんからの間違い電話が携帯にきてるな~毎回「あっ、和田さん?」って言ってるから確実に同じ人だな。俺は和田さんじゃねぇ!!
●漫画のタイトルシリーズ
今週のお題「球筋探偵トマス・ジェイ」
・第一話「じっちゃんの球筋にかけて!」
たみー「どんな名前だっけあの少年?」
鈴田「きんた…」
緑川「やばいよ!それ以上言ったらやばいよ!」
鈴田「きんたいち」
緑川「いい、いい、いい!危ないってば!きっと挫折するとじっちゃんのところに行って球筋を拝みに行く。で、『あ~いい球筋だな~もう一回頑張るわ!』って」
『きんた』で止めるから危ないんだろwしかし、挫折から立ち直るほどいい球筋って?w
・第一話「強敵出現!その名も(21)面相」
たみー「色んな姿に変身できる人でしょ?怪盗(21)面相」
鈴田「いやいやいや、ロリか大人かでない?」
たみー「実の姿かロリかだ。たぶんすぐばれると思うよ」
鈴田「タキシード仮面もばれてなーい!」
たしかにあれでばれないのは凄いけど、比べる相手がタキシード仮面ってどうかと思うw
●代打バース!~second season~
○もっかいいうてみ≒ルックアットミー
鈴田「もっかいいうてみー!」
緑川「もっこり入れてみ!?」
たみー「緑川さん、もっこり入れちゃマズイでしょ!」
鈴田「ルックアットミーでしょ?だからもっかいいうてみー!…もっこり入れる?」
ひどい聞き間違えだwwwでもそう言われるともっこりに聞こえなくもない(マテ
鈴田「さーつぱーつらーしおー」
たみー「殺伐してない、かわいい!」
鈴田「けんかい!たいりょくのけんかい!」
全然殺伐してない!むしろ和むわw
クドわふもそうだし、ABにも期待!ABは特にゆりっぺ役のS音s…ゲフンゲフン、櫻井さんに頑張って欲しいですな!まぁキャラデ的にも中の人的にも一番好きなのは天使さんですがw(ぉ
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

パーソナリティ:初春飾利役・豊崎愛生、佐天涙子役・伊藤かな恵
●ふつおた
○これだけは長時間できないってものありますか?
豊崎「ちなみに二月に入りました豊崎の今年の抱負途中経過発表しますと徹ゲーしてません!」
伊藤「おぉ偉いね、まぁでもまだ一ヶ月だからね」
豊崎「ですよねー!でも何がってゲームのセレクションが変わったね。格ゲーとか落ちゲーとか単発物になってきましたね。一時間以内にジャッジメントできるやつ!」
一時間以内にジャッジメントって新しい言葉だなw何気にジャッジメントって汎用性高い?w
でもたしかに徹ゲーしないためにはストーリー性のあるものはあまりやらない方がいいな。あとはスポーツ系とかも20分、30分で終われますね…と思ったけど、昔パワプロやってて異様に調子のいいときがあって打ちに打ちまくったせいで100点以上とってしまいたった一試合終わるまでに3時間くらいかかったときがあったな(汗
伊藤「長時間できないこと?集中すること!」
豊崎「ちょっと~!」
私も人のことを言えないけど、そんな自信満々に言うことじゃないからw
●ジャッジメント参上!
・炭水化物(ラーメン・うどんなど)に炭水化物(ご飯)はありか、なしか
伊藤「お家でさ、愛生ちゃんが作ったとしてご飯食べる一緒に?」
豊崎「うーん、それは食べないねぇ」
伊藤「あたしそういうことだと思ったの!お家でラーメン作った上に白ご飯よそったことないなって思って」
豊崎「たしかにないね。なしです!」
ラーメンライスおいしいだろぉぉぉぉぉ!ラーメン屋の半チャーもそうだし、家でもインスタントだってカップメンだってご飯つけるよー!炭水化物+炭水化物は基本なしだけど、ラーメンライスだけは譲れないぜ…。
・3秒ルールはありですか、なしですか
伊藤「甥っ子がいるんですよ実家に。で、ちっちゃいこが物落として、ちょっとばっちいもの口に入れちゃったらちょっとね、変な菌とか入っちゃったら心配なるじゃん。だからそういうことを考えたらやっぱりばっちいものは食べないで欲しい」
豊崎「かな恵ちゃん、正論だよ!なしっ!」
豊崎さん流されすぎwたしかなんかの番組でやってたのでは結局は3秒とか関係なく落ちた場所によるって言ってたな。
しかし、これを否定してしまうと3秒ルール信奉者のインなんとかさんはどうすればいいんだ!?まぁあの娘の場合、どこに落ちたもの食べても腹壊すことはない気もするけどw(ぉ
●ぎもんしつもん知ってるもんっ
・どうして貯金箱はブタの形なんですか?
豊崎「凄い深い話になるかもしれない。まずね、豚に真珠という言葉があるじゃないですか。お金をためている自分。豚の声ね、『君はお金をためるなんて豚に真珠だよ、ブー!』って毎日毎日お金をためるたびに語りかけてくるわけ、お前ごときがお金をためるなんて生意気だと、豚が毎日毎日お金をためるたびに教えてくれるわけ!その葛藤に負けずお金をためきったときに『このやろう、今まで散々なじってくれたな!ドンガラガッシャンパーン!』みたいな?」
深い話っていうか深読みしすぎだろwww
・目を瞑っているとき目はどこを向いているんですか?
豊崎「そうだな~たぶん~目を瞑っているとき眠たくなって夢を見ているんだね。夢っていうのはあなたの憧れだったり、将来の姿だったり、なりたい自分だったり色々すると思うんですけど、その綺麗なもの」
伊藤「えっ、えっ?目はそういう綺麗なほうを見る…えっ、ななな?どこ向いてるかっていうあれだよね?」
豊崎「世の中には見たくないものだってある…」
伊藤「ちょっと待って、愛生さん!」
豊崎「そういうとき目を瞑れば綺麗なところを、こうね、なんかもう綺麗なところを向いてます!」
伊藤「嫌なことから目を背けるんだ!」
豊崎「そんな重たい質問だった!?そっか…私そうやって生きてきてるのかな?どうしよう…」
眼球運動の話のはずが、なんでこんな重い話になってるんだよ!?w
まぁ、豊崎さん色々苦労してるんだなってことですな(ぇ
伊藤「おっ、バレンタイン近いね!」
豊崎「今年のバレンタインは日曜日なんだね!学校がある諸君、どうやって好きな男の子にチョコレートを渡すのだ、いったい!」
/|
ヘ /|/ | N /i/´ ゙ ̄ ̄``ヾ)_ ∧ /
V .| , Nヾ ゙ ゙ヽ |\/ ∨l/
レ' 7N゙、 ゙i _|` 所
/N゙ゞ .! ヽ バ 詮
お 7ゞミミ、 ノ,彡イハヾ、 i Z レ
策 菓 Zー-r-==、'リノ_ノ_,.ヾミ,.ィ,ニi ヽ ン
略 子 / {i `゙';l={゙´石ゞ}='´゙'r_/ 〈 タ
な 会 |: `iー'/ ヾ、__,.ノ /i´ / な イ
ん 社 i、 ! ゙ニ-=、 u / ,ト, ∠_ ん ン
だ の |` ヽ、i'、_丿 /// ヽ /_ て
よ | _,.ィヘヽ二 ィ'_/ / ゙i\|/Wlヘ
! |' ̄/ i ヽ_./´ ./ .| `\ ∨\
wヘ /\|/ /ィ´ ゙̄i / ir=、 l'i"ヽ、
∨ ∠__,,..-イ i /\_,イ,=-、 i 、,.ゞ、 | ゙'"ヽ \
! .i-'´ ,i | ./`゙'i' /i_.!._,..ヽ<! ゙i、゙i. =゙! \
! | .,i゙::|/ .| ,/::/-i ゙i ゙i 三゙i ゙i | /⌒
i/ .| ,i゙:::i' | ,/ ::/= .|三. ゙i/.| .| .| .ij:.
.l〉 | ,i゙ :::| .!' ::::i゙'i ト. ゙i | _,.. V =,!
! | ,i゙ ::::| / ::::::| l= ヾ!.._ ヽ」 "´;i :.:i ./
. | .| .,i ::::::| ,/::::::::::| ヾ:.:. ヾ::" ゙ //
│ | ,i::::::::| ,/ .::::::::: | ゙i.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,ィ'"´
.| | i::::::::,イ::::::::::::::::| /ト、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::,ノi|Y
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
/ ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡) ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
!'" ミ:::/ u`ヽ--、'k.、 ,..-一、,.‐--、,,_ i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ __,,,,...::-一=、
i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、 u iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'. i _,.ァ='-ノノi!_、i /.: .: : :. :.ミ
/',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi '' 彡_イィiレヾi゙` iヘi ゙--゚,..` t_;7! .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
゙i 'ヘ i:┘ ゙ー---.,, ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙! ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
.! ゙ヾ u " .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-! ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿 ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
_,__7‐'i ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/ _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i. i. /`==‐-/ .ノ: i. \ ゙、__././ ゙、 :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,. ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i. ,;\ ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__ ゙、 .i.-、 ,.-i: .i ゙i ;, ゙、;::::i ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\ ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ ゙、 .:i. i :i ゙i ;, ゙、ノ ;' :i
と言って現実から目をそむけて見るw(マテ
まぁもう学生でない私にはあんまり関係ない行事なので、学生諸君色々と頑張れ~。
豊崎「ゲストがいらっしゃいますの!」
伊藤「fripSideの南条愛乃さんがゲストできてくださいますよー!」
おぉ!なんと南条さんがゲストとは!3週間後と結構先だけど楽しみですなw
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

パーソナリティー
劉備役・後藤麻衣さん、関羽役・黒河奈美さん、張飛役・西沢広香さん
ゲスト 孔明役・鳴海エリカさん
●前回のあらすじ
「バスタオルで縛られた稟ゴスとひろ鈴が混浴風呂に沈められた。まい香となみ紗が助けようとするも鼻の穴に第二関節まで、すっぽりはまってしまった小指が抜けずに苦戦を極める。その後、鼻血がトゥルッ!ドバッ!ツゥーっとなって大ピンチに!残された唯一の手がかりはバラの香りがするタウンページのみ。いったい何を意味するのか…プハーッ!」
第二関節とかやばすぎ!!先週の話のせいでタウンページと聞くとちょっとせつなくなってしまうw
●恋姫ドラマ演義「家庭教師孔明ちゃん」
朱里「はわわっ!乱れし世を救うと言っておきながらみなさんの生活の方が乱れているじゃないですか!」
はわわの脳内で行われている妄想が一番乱れていると思いますw
愛紗「『俺が振り返るとそこに先輩が立っていた。先輩の大きな手が、俺の方を優しく包む…』」
朱里「はわわぁぁぁ!その本はぁぁぁ!?」
愛紗「『期待していたんだろう?と耳元で先輩がささやく。それからは兄弟同然に育った二人にもう言葉は不要だった…』」
朱里「愛紗さん返してください!そのBLノベルは私の趣味ではありません!たまたま拾ったんですっ!す、捨てようと思ってたんですっ!」
愛紗「BL?背表紙に男愛小説と書いてあるぞ。朱里、この男と男の間に書かれている×印はいったいどういう意味だ?」
朱里「うぅぅ…そ、そんなの言えませぇぇぇぇぇん!!」
BLノベルはたまたま拾えるようなものじゃないからwww
朱里が出るというからには絶対BLネタはくるだろうと思っていたけど、初っ端からホント酷いな!そして次回もう一回ドラマ演義があるんだから恐ろしいw
愛紗「では朱里、郭嘉殿のリクエスト。はわわ百連発くらいに応えてくれ!」
朱里「はわわ~はわわ、はわわ♪はわわっ!はわわわ!はっわわー!…」
私は別に放送一回分丸まるはわわと言い続けてくれてもかまわないですw(ぇ
●ふつおた
○真・恋姫†無双LIVE Revolution inニコニコ生放送第二弾の感想
なみ紗「あれを生身の人間がやろうとしたらジャッキー並みじゃなとできませんよね」
はわみ「でもやってほしいなぁ~なんて思っちゃったりして♪」
ひろ鈴「なみ紗頑張れ!」
なみ紗「それはひろ鈴がスパッツを穿く気で」
ひろ鈴「えっ、なみ紗はスパッツ禁止よ。パンモロよ、パンチラパンチラ!」
なみ紗「そ、それはホントに本気でダメじゃない?大人の倫理観として反するよね!」
見るの忘れてたーーー!!うぅ…楽しみにしてたのに…まぁどっかで見る機会もあるだろう。
第三弾では中の人によるLIVE Revolutionでパンチラですか?w(ぉぃ
○鳴海さんは初登場ですよね?
はわみ「そうですね、昔『はわわ』って言葉だけでは出てたんですけど。フリートークで出るのは初めてでございます~」
いいか、リスナーはラジオ真・恋姫†無双のことは考えるなよ!絶対に考えるなよ!(マテ
●恋姫的大喜利!
お題:孔明といえば『はわわ』でも『はわわ』以外の口癖も欲しいとか欲しくないとか。そこで三文字の新しい口癖が入ったセリフを孔明に言わせちゃおう!
・孔明「ググレー!なんでも人に聞くのは良くないのですよ~」
はわみ「人に聞かないで調べてごらん、ねぇ鈴々ちゃんとか言いそうな」
ひろ鈴「調べるくらいなら知らなくてもいいのだー!あははー!鈴々ならそんな感じじゃない?」
ググレカスwwwでも鈴々なら本当にそう言いそうだな(^^;
・孔明「しゃらら~♪ご主人様、髪の毛を伸ばしてみたのですが似合いますか?」
まい香「なんか実際言いそうだよね、髪の毛伸ばしたら嬉しくなって」
はわみ「たぶんね、この日一日はずっと言ってそうだよね、まわりからうざーいとかもういい!とか言われてもひたすらひたすら言ってる気がします」
あ~言ってそうだわ!しかし、髪を伸ばした朱里か…み、見てみたい!!
・孔明「はにわー!中は空洞なのですよー♪」
はわみ「次の作戦でみんなでやりましょうね~」
まい香「はにわのきぐるみ?」
はわみ「もしかしたらアニメで出てくるかもよ!」
ひろ鈴「対決シリーズみたいな、あの?」
不覚にも笑ったwたしかにあのカオスな対決シリーズでならアニメでネタになる可能性もありそうだw
●コメントプレイバック
・暖房なくても平気だけど、冷房ないのは耐えられない派
なみ紗「なんか死を感じる、寒いと」
ひろ鈴「寒すぎる、なみ紗どんだけ寒いところの記録があるの?」
死とかどんだけ極限状態なんだよwww
私は暖房ないのは耐えられないかな~暖かくないと何もやる気が起きない(^^;
でも夏場は夏場で冷房かけてないと色々な機器がぶっ壊れるの必至なので結局暖房も冷房もフル稼働だなぁ。春と秋が一番快適だわw
次回も引き続きはわみさん登場!更なるはわわに期待w
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

ナツブラ(21)第48回(第83回)感想。
パーソナリティーは
「ヤコちゃんが緑川さんのモノマネをしていたところにまさかのご本人登場 緑川光」
「ティッシュの妖精 民安ともえ」
「頑張って(男)緑川さんらしい声で喋る鈴田美夜子」
の三人です。
そしてゲストに「二人の従者を従えるご主人様やなせなつみ」さんをお迎えしてお送りします。
鈴田「ダメですよ!私の血と汗と涙の結晶のお金で買ったものなので」
緑川「まだ愛着ないでしょ、この二台目」
鈴田「舐める、腋の汗をつける、ほ~らプレゼントできる代物じゃなくなった」
そんなことやったら余計に欲しいと言い出す変態紳士たちが大挙してメールしてくるぞw
緑川(?)「手のひらがベチョベチョだぁ~!」
たみー「凄い!緑川さんエッチですね~」
何かが、何かがおかしいw
てか本物OPトークで一言もしゃべらないって緑川仕事しろ!w
●テッシュランキング
鈴田「グシャグシャにしちゃったゼーット」
緑川「ゼーットって別な人のマネじゃん」
なんで唐突にゼーット!?それは兄貴違いだろw
鈴田「早くトークランキング引こうよー!」
たみー「以上テッシュランキングでしたー♪」
ちょwwwテッシュいじってるだけであっという間にコーナー終わったwww
●球筋に出てるぜ!
やなせ「ところで球筋って何?」
緑川(?)「球筋はですね、説明はティッシュの妖精がやります」
たみー「はい、玉筋はテッシュがとても必要なことです!」
やなせ「えっ、それであってるの?」
たみー「ティッシュをとても使うことです!」
それはタマスジはタマスジでも全年齢的にマズイ方の玉筋だから!たしかにティッシュはたくさん必要だけどさ!(ぉぃ
てかたみー、「いっぱい出ちゃった…」ってテッシュで何をやってんだよw
・問題にヒカルくんとベッカムが出てきたことが気になってテスト中に吹き出してしまったのかい?球筋に出てるぜ!
緑川(?)「問題にヒカルくんとベッカムが出てきたことが気になってテスト中に吹き出してしまったのかい?」
緑川「球筋に出てるぜ!」
鈴田「ご本人登場キター!嬉しい!ホントに嬉しい!」
たみー「あれ?やこちゃんも緑川さんのマネしなきゃいけないから緑川光対緑川光なんじゃないの?って妖精思う」
やなせ「だって。その方がいいね」
緑川(真)キター!でもやこちゃんやっと元に戻れるはずだったのにたみーとやなせさん厳しいなw
・そんなに見ず知らずの人にズボンのチャックを閉めてもらったのが恥ずかしいのかい?球筋に出てるぜ!
緑川「『動けんのだったら俺が閉めてやる』と言い私のチャックを閉めてくれたのです」
イイオジサンダナーwww
やなせ「坊やぁ~動けないんだったらあたしが閉めてあげる♪」
鈴田「ハイ!閉めてください!いや出してください!いやいや閉めてください!」
たみー「お兄さん、動けないんだったらティッシュあげましょうか?」
鈴田「出ます!いや出ません!いや電車は出ます!いや俺が出ます!いやよく分かりません!」
やなせさんエロすぎだろwてかやこちゃん落ち着け!で、このエロイお姉さんとティッシュの妖精にズボンのチャックを閉めてもらうゲームはいつ出ますか?(でねーよ
●ミッション・スタート!
○レジ打ちでおつりが21円のときに「どうもロリがとうございました~」と言ってます
緑川「『もしかしてこれって恋なのでしょうか?変なのでしょうか?兄貴アドバイスをください』これ男?」
やなせ「そういう世界」
鈴田「どう思いますか?」
緑川「まぁ恋でしょう。まぁ問題はどっちが受けでどっちが攻めか」
鈴田「どっちがどっちがいいですか?」
緑川「えーっ、やっぱり送ってきた子が受けなんじゃないの?」
BL談義始めんな!しかしナツブラを通して貴重なBLカップル誕生か…みおっち大興奮だなw
鈴田「もうちょっといっぱいしゃべってもらいたかったなって」
やなせ「またくるから~」
鈴田「えっホントですか?」
たみー「来週ですか?」
やなせ「…ちょっとインターバル置いていいかな?」
あんまりしゃべれてはいなかったけど、要所要所でのショタやお姉さんボイスは最高でした(*´Д`)
まさかの3連続ゲスト!とはいかないけど、3度目の登場に期待しておりますw
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

パーソナリティ:初春飾利役・豊崎愛生、佐天涙子役・伊藤かな恵
●ふつおた
○黒妻と固法先輩の関係が気になる
豊崎「牛乳飲んだら固法先輩のようなプロポーションになれるみたいよ、ムサシノ牛乳飲むと」
伊藤「そうなの?ムサシノ牛乳には何が何が含まれてるの?」
豊崎「えっ…夢と希望じゃない?女子の夢と希望が詰まっているんだよ~」
レベルアッパーならぬバストアッパーのムサシノ牛乳か(ぇ
まぁおっぱいには夢と希望が詰まってるって聞いたことあるし、ムサシノ牛乳からその二つを摂取することによっておっぱいが大きくなるというのはちょっと納得できるかもw
●能力判定検査いたしますっ!リターンズ!!
伊藤「能力判…」
豊崎「能力はっ…ほぉぉぉぉぉぉ…今のはわたしです!!」
伊藤「えぇぇ!?うそ!始まっちゃうじゃん!」
豊崎「今、使われる感じだったねぇ」
伊藤「もう愛生ちゃんが突き進んだから使っちゃうよ。これ残るんだよ!」
豊崎「うわっ、ホントだよ…19回目なのにね、よくぞまぁ…私の口っ!!」
見事に使われて永久保存確定ですw
伊藤「かっこいいのとさ、文字見たときになんだか分かるのにしよっか。分かりやすくかつ」
豊崎「かっこいい、そして横文字系で!」
伊藤「横文字?横文字とかわかんないよ、カタカナならいいの?」
豊崎「うん、いいんじゃん!いいんだと思うよ!」
苦節約5ヶ月やっとネーミングの仕方に気付いてくれたか!長い道のりだったわ(つ∀`)
しかしカタカナならいいって豊崎さん適当だなおいw
○変わるな~と念じると青信号が長持ちする
豊崎「ウェイトシグナルレッドストッパー!」
伊藤「私、わかんなかったんだけど。ストップ…」
豊崎「シグナルストッパーだよね。あぁウェイトだ!」
伊藤「愛生ちゃん、もう忘れてんじゃん!」
豊崎「レッシルにしよう!レッシル!」
伊藤「レッシルッパーは?」
長いしダサいし絶対覚えられないし色々酷いwww
普通に信号停止(シグナルストッパー)あたりにしとけばよかったんじゃないか?(苦笑
○甘いみかんとすっぱいみかんを見分けられる
伊藤「グランドファザー」
豊崎「スウィート」
伊藤「オレンジ…これ大丈夫!?」
豊崎「スウィートスウィートグランドファザー!」
伊藤「オレンジどっかいったけど大丈夫!?」
豊崎「オレンジいれようやっぱり。スウィートスウィートグランドファザー、ミカン!MIKANって書けばいいじゃん!長いね、略そう。スウィカンにしようスウィカン!」
伊藤「ファザーどっかいっちゃったじゃんか!どっかにグランドファザー入れようよ」
豊崎「略して、SSGMFにしよう!かっこいいじゃん、AIM拡散力場みたいで」
カオスにもほどがあるだろ…略しすぎて原形とどめてないしw
○探し物が見つかる。友達の家でも70%の確率で
豊崎「わんわん☆in my room 100%」
伊藤「これは略さなくていいの?」
豊崎「これはね~」
伊藤「☆♪」
豊崎「☆!?そこ!?」
☆全然関係ねぇぇぇぇぇ!!二人ともネーミングセンスがヤバスギw
今後のこのコーナーが怖くて仕方がなくなってきたわ…。
●放課後お悩み相談室!
お悩み・飼っている猫が懐いてくれない。どうすれば懐きますか?
豊崎「ペットショップでまたたびってものを見つけたの。それを買ってちょっと袋をシュッて開けてみたの。そしてそれまで私のことを全然相手にしなかった猫が突然『なー!なー!なー!』って言いながら超きて、飛び掛ってこられたから…またたび~を使うといいかもね」
伊藤「それも極論だよね!?」
豊崎「ほんのりにおわす程度に」
結局それはまたたびで騙してるだけで、懐いてるわけじゃないだろw
豊崎「そしてなんと大ニュースです!大ニュース!とあるラジオの超電磁砲!次回の更新は2月5日の金曜日の予定です!」
ナ、ナンダッテー!まさか2月5日に更新だなんて正気かよ、驚愕の大ニュースだぜ!…とりあえず驚いてみたけどこんな感じでいいですか?w(ぉ
まったくゲストがくるのかと思ってちょっとワクワクしたじゃないか!
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

パーソナリティー
劉備役・後藤麻衣さん、関羽役・黒河奈美さん、張飛役・西沢広香さん
ゲスト 郭嘉役・今井麻美さん
●前回のあらすじ
「ハッピーバースディトゥ黒河ナミ紗!しかし、あのケーキがまさか、まさか、まさか!性別不明のマジシャン沙摩柯の幻術によるポットとソックスだったとは。壊滅的な大打撃を食らった蜀軍。それでも一人コバチョフは歩み続ける、鼻水が鼻の中で凍っても…ありがたみのないパンモロと揶揄されようとも…」
あのケーキがまさかwww
頑張れコバチョフ!翠のパンモロはたしかにありがたみはないけど、視聴者はなんだかんだでいつも喜んでるぞーw
●恋姫ドラマ演義「郭嘉のジュース屋さん」
風「は~い、稟ちゃんモンモンしましょうね~モンモ~ンモンモ~ン」
稟「モンモン!?」
華琳「関羽~私と郭嘉とあなたでしっとりつやつやをまさぐりあいましょう♪」
稟「私と曹操様とさ、三人で!?しっとりつやつやまさぐりあうぅぅぅ!?」
愛紗「劉備殿、このまま放っておくとラジオに年齢制限がかかってしまいますよ」
むしろどんとこいですw
愛紗「あぁ!劉備殿!深くお辞儀しすぎてスカートの中があらわになっておりますー!」
稟「はぁぁぁ!!あの中に四つ目のしっとりつやつやがぁぁぁ!!」
待て!生えていない可能性もあるぞ!(ぉぃ
●ふつおた
○こんなところで!ってとこで鼻血を出したことありますか?
マイ香「温泉って基本タオルつけるのダメじゃん」
ヒロ鈴「ホントはダメなんだけど、混浴して大丈夫なとこはちょい調べましたら…」
ナミ紗「そこまで必死!?」
ヒロ鈴、稟ゴスとの混浴実現に必死すぎだろwww
マイ香「あたし、この間完全に背後から胸を揉みしだかれたもん」
稟ゴス「マジでー!?」
マイ香「最初、事故で後ろからギュっってされたんだけどその瞬間胸に手が当たって『あっ、今のは違うんだけど、これからいただきまーす♪』って」
ヒロ鈴「ちょっと我慢が効かなくなって~」
誰かー!ここに危ない人がいます!揉まれるじゃなくて揉みしだかれるってよっぽどだろw
○どこかで見たことあるトリオで歌合戦に参加。収録でのエピソードはありますか?
稟ゴス「全員でつっこみましたからね、なんでいまいんねん!違うやんけ!って」
あのシーンは最初はなんでこの3人?と思ったけど、中の人を考えたらすぐに納得したわw
●恋姫的大喜利!
お題:郭嘉はあまのじゃくとして有名。そこであなたが普段思ってもいないことを郭嘉に言わせちゃおう!
・一ヶ月のおこづかい多すぎだよぉ~
ナミ紗「みなさんツボりましたか」
マイ香「これは心にもない言葉だなって思って」
そんな言葉を言ってしまうくらいもらってみたかったなw
ヒロ鈴「ほら、これがおこづかいよって」
稟ゴス「で、身体を差し出されるの?」
華琳様なら本当にやりそうだわ(苦笑
稟ゴス「大人って怖いです~」
なんで稟ゴス1週だけなのかと思ったらDVD特典の方に出るからなのか、って二本撮りぶっちゃけんなw
次回、次々回は孔明役の鳴海エリカさんがゲストに登場!
稟ゴス「100回くらいずっと『はわわ』って言う台本にしてもらえます?」
マイ香「作家さんお願いしまーす」
その案採用!!(ぇ
待望のはわわ登場ですから楽しみでなりませんなw
●マイ香の声ブロ
・女性が思うバレンタインとは
マイ香「恋する相手にあげるというよりも挨拶回り的な」
稟ゴス「そう、お歳暮代わりだよね」
学生のときとは違って働いてるとそうなるでしょうな~そういう場合でもお返しはいわゆる3倍返しなんだろうか?(汗
稟ゴス「あたしが好きだなって思ってた人が家に帰ってきたら玄関先に袋がかけてあったんだって、両思いじゃなかったんだけどお互い好きかな?って思ってた時期に玄関にかかってたから『はっ!』っと思ったらしくて、バッ!って開けたら中にタウンページが入ってたんだって」
これは悲しいwww
マイ香「今年こそ、今年こそまた心ときめく感じであげられたらいいな…」
稟ゴス「何で下向いて言うの?ちゃんと前向いて言わないと!」
マイ香「そ、そうだね!今年こそ誰かに渡すぞ!」
稟ゴス「誰でもいいやもう!」
誰でもって二人ともそれでいいのかよ!…あっ、私ならいつでもOKです♪(ダマレ
というわけで、今回で声ブロは終了!次からの新コーナーも期待ですねw
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw