fc2ブログ
アニメ、漫画、ゲームなどをさっくりと、時にはざっくりと語るブログ

2010/12123456789101112131415161718192021222324252627282930312011/02




ナツブラ(21)第95回(第130回)感想。

パーソナリティー
「緑川光」
「民安ともえ」
「鈴田美夜子」


緑川「年末ってもう終わるからしょんぼりしてやった方がいいんじゃないの?で、一月一日からひゃっほぉぉぉう!!ようこそ2011!!とかじゃないの?」
鈴田「そんな一回死んで生き返るみたいな」
ま、私は大晦日も元旦も仕事だったので、たいしたテンションの上がり下がりもなくいたってノーマルな状態でしたけどね!!(つ∀`)
そんなわけで、2010年最後の放送の感想を年を越してから更新するという今更感溢れる記事です♪(ぉ

たみー「実は称号がないんです」
緑川「あっ、俺の名前もないよ。大丈夫?俺いて?」
鈴田「緑川さんしょんぼりしちゃったからいなくなっちゃったw」
緑川「1ページ目だけかなと思ったら2ページ目にもいないんだけど、いていいの俺?」
鈴田「えっ、うそ!?うわっホントだ!!」
緑川「邪魔しない程度にやるから」
たみー「ただのミスですから!」
緑川さんが台本から消えてるwwwこれは某ラジオでよくあるコピペミスよりも酷いwww
緑川さんの場合、こういうときホントにしゃべらなくなるから危険だw


●トークランキング
お題・意外な結果
緑川「でもあれ芝居でしょ?最初はちょこっと飲んだけど、だいたいどういうのをリスナーが求めてるのか分かるからさ、別になんか身体張る必要がないよね」
鈴田「そう、なんですよ、ね…あたしはそういう芝居をやったんです!そう、決して飲まれたわけじゃないですよ」
緑川「そういうの百も承知だったけど、トータル的にはそんな飲んでなかったじゃん?でも帰りフラフラだったから徹底してるな、芝居!って」
鈴田「でしょ!おウチに帰るまでが役者なんで。だいじょうぶです~ここでタクシーのっていきますからぁ~って」
たみー「タクシーで帰ったの!?」
そんな家に帰るまでが遠足です!みたいな風に言われてもw
しかし、あれは芝居だったのか~どう聞いても酔っ払ってるようにしか聞こえなかったけど…やっぱり役者はすげぇな!と、そういうことにしておこうw(ぉ


●命名名付けブラザーズ!
緑川「このコーナーは2011年にできたコーナーなんですけれども」
鈴田「ん?」
たみー「2010年!」
鈴田「来年!?」
緑川「これ、騙された?ここに緑川って名前があるから信用したらここにトラップがあった!」
台本から名前がなくなるわ、名前があったらあったでトラップだわ、2010年最後なのに締まらなさすぎだw

・飼っていたインコに逃げられ、クリスマス前に告白して振られ、その帰りに雨の中買ってきた銭亀に名前を付けてください
たみー「万」 鈴田「21世」 緑川「ミュータント」

鈴田「ミュータントだよ」
緑川「突然変異体w」
タートルズとか懐かしすぎだろwww
てか飼ってる亀に突然変異体とかつけられてもあんまり嬉しくない(^^;

たみー「ミュータント万21世でお願いしまーす!」
ラッキーマンとか筋肉マンとかに出てきそうだなと思ったw
にしても亀を買った経緯がせつねぇ…最近ラジオでリア充ネタを聞くことが多かっただけに悲しさ倍増だ(つ∀`)

・僕のメガネに名前を付けてください
たみー「男」 鈴田「ミキ」
緑川「メガネっていうと鬼畜って印象が」
鈴田「鬼畜ミキ男www」
なるほど、鬼畜眼鏡か!(マテ

・図書館で使う本の情報を管理するプログラムに名前を付けてください(発表用)
緑川「『緑川さん、民安さん、鈴田だn(ぴいいいい!byこまりん)』…えっ?」
鈴田「ちょっとちょっと!何を言ってるんですか!!」
緑川「鈴田だん、こんにちは?」
鈴田「鈴田だん、こんにちはw」
緑川「鈴田だんって何?」
鈴田「鈴田だん、こんにちはですから。鈴田だんk(ぴいいい!)何言わせるんですか!ピー!になっちゃうピー!に!なんであたし、挨拶のときにピーかけられなくちゃいけないんですか!」
緑川「俺の知らない間に鈴田だn(ぴいいいい!!)」
鈴田「やめてくださいよ!鬼畜ミキ男より酷いじゃないですか!」
鈴田だん、こんにちはwww
いいか、「だん」と「こん」の間の句読点を取って読むなよ!絶対に取って読むなよ!(ぉぃ

たみー「司」 鈴田「see show」
緑川「失礼になっちゃいけないんで、『プログラム』」
たみー「絶対そうですけど!」
鈴田「そりゃそうなんですけど!」
失礼になっちゃいけないといいつつかなり適当w

たみー「see show プログラム 司。どうしようこのプログラムすっごい流行って全国の図書館に配備されるようになったら」
鈴田「see show プログラムver4入れた?とかw」
もしホントに流行ったときにどうしてこの名前にしたのか聞かれたらナツブラの名前が出るのか…流行ってほしいようなほしくないような複雑な気分だw

・民安隊のような鈴田さんのファンの名前を付けてください
たみー「熊」 鈴田「ナイト」
緑川「可愛い名前にしようと思って、コケティッシュでも長いから『ティッシュ』」
鈴田「ちょっとー!コケ取ったらただのティッシュじゃないの!!」
テッシュクソワロタwww

鈴田「熊ティッシュナイトか…わかりました、ありがとうございます…」
緑川「ナイトは両方あるのね」
鈴田「夜って意味もあるし…エロイwww熊のテッシュナイトwww今晩は!今夜もテッシュナイト最後までヨロシクねっ☆」
たみー「うわ、やらしい番組みたいだw」
いやある意味、やこちゃんらしいネーミングかもしれないw
でもひっでぇ名前www10年前くらいの深夜のお色気番組にありそうだな、テッシュナイトw


たみー「やこちゃん、今年(2010年)を21文字で振り返ってください」
緑川「考え中…考え中…」
たみー「考え中だな」
鈴田「やめてくださいよ!何にも浮かばなくなる!」
緑川さんにそんな吐息混じりのエロい声聴かされたらたしかに考えもまとまらなくなるw

鈴田「ナツブラが大好きなみんなといれて幸せ♪」
きっかり(21)文字にまとまりましたー!
ということで、台本の件とかピー音とかテッシュナイトとか2010年最後の放送なのに色々と酷かったけどそれも含めてナツブラらしい放送でしたねw
そんなわけで、2011年もこの勢いのままにずっと続いてくれることを願って応援したい!
ついでにウチのブログのナツブラ感想もヨロシクお願いします♪(宣伝かw


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

スポンサーサイト