
ナツブラ(21)第57回(第92回)感想。
パーソナリティーは
「語尾に『ぜよ』とつける緑川光」
「何かと宣伝したがる民安ともえ」
「今日は一切突っ込まない鈴田美夜子」
の三人。
●トークランキング
お題・回文
鈴田「みどりかわひかるひわかりどみ…おっ!すごくないですか、これ!」
たみー「さかさまにしただけだよね!?」
鈴田「みどりかわひかるかひわかりどみですよ!ひわかりどみっていう鳥がいるんですよ。で、いい声で鳴くんですよ」
たみー「待って、ラスト『どみ』だよ」
緑川「どみってなんぜよ」
鈴田「いや、あの~私の田舎ではあの…鳥のことをどみって言うんですわ」
たみー「言わない言わない!」
たしかに回文にはなってるけど、いくらなんでも無理矢理すぎるw
お題・諦めきれずに買っちゃった高い物
ノーマルクド「ウインドウズ終了しました。しーゆーあげいん~♪」
メイドクド「ご主人様、今日もお勤めお疲れ様でした~♪」
ユアシスタークド「おにいちゃ~ん、ウインドウズを終了していいですか~?」
ラブラブクド「ウインドウズを終了しちゃうのですか?さみしいのでもっとなでてください…」
わふわふクド「わふ~!わふわふ♪わふわふ、わふ?」
ユアワイフクド「ウインドウズを終了します、今日もお仕事お疲れ様でした♪」
ロシア語クド「だーしってびゃーびーくりーちゃーち!」
さらば諭吉っ!!…と思ったけどさすがに6万は無理orz
さすがに買えないけど、7つのセリフだけでも十分にクドPCの破壊力は絶大だということはよく分かったw
緑川「俺、あれぜよ。ぜよぜよ光」
鈴田「あ~!ぜよぜよでやってくださいよ!」
緑川「ぜよ?ぜよ、ぜよぜよ、あっあれなんだ?メールじゃね?見なよ見なよ」
これはこれで欲しいwww
●漫画のタイトルシリーズ
今週のお題「球筋探偵トマス・ジェイ」
・第一話「トマス・ジェイ、玉筋の通った推理」
たみー「玉筋の通った推理ってどんな推理ですか、竜馬さん」
緑川「まっすぐ…いや、まっすぐじゃないな。よく考えるとまっすぐじゃない」
たみー「なんで一回、まっすぐって言おうとしたのに止めたんですか?」
緑川「いや、思うところがあって」
まぁよく考えるとまっすぐじゃないよねw(ぉ
・第一話「失われた球筋、レフト編」
たみー「第一話『失われたタマキン、レフト編』…ごめん、球筋だ」
緑川「今まで散々やってきたぜよ」
たみー「だって漢字だったんだもん!」
鈴田「いやいやいや、ずっと読んできたじゃん!」
たみー「分かんない!なんか!…失われた球筋だね…。ごめん、言い慣れてるほう言っちゃった」
鈴田「…苦笑だぞっ♪」
タマキンwww言い慣れててもこの間違いはwww
たみー「失われた球筋、あっ違う。第一話『失われた球筋、センター編』」
鈴田「ちょっと…」
たみー「違う!ごめん!」
緑川「俺のところはどこに行ったぜよ」
たみー「あああああ!!ごめんなさいぃぃぃ!!」
たみーが動揺しすぎて泥沼にはまってるwww
たみー「あたしの玉の中にはセンターに…」
緑川「あたしの玉の中には!?」
おちつけ、たみー!!w
次回からのお題「85界からきたターミネーター」
そういやたみーの称号がこのコーナーのタイトルになるのは初めてか。はたしてどんなお題がくるんだろうか?
●ミッション・スタート!
○全力筋肉トランプ(例・腹筋肉ババ抜き)
緑川「たぶん最初の一回くらいでしょうね、ノリでやれるのは。次からは不参加で」
緑川「ちょっとこれからバイトあるって」
鈴田「逃げたー!」
緑川「そう何度もやりたくないよね」
想像したらかなり異様な、というか暑苦しい光景だったw
鈴田「理樹かわいい~」
たみー「クドが一番可愛いよ」
鈴田「そんな~ありがとうございます♪ちょえー!!」
たみー「なんでつっこんだ!?」
緑川「イキイキしてるね」
鈴田「イキイキすることが分かりました、二度とこういう称号は引きたくない!」
ツッコミ気質のやこちゃんには辛い称号だわな。しかも今回は緑川さんのぜよぜよやたみーが「タマキン」発言で自爆してたりツッコミどころ満載だったしねw
鈴田「二人の間であたしはいなくてはいけない存在になったってことだね」
たみー「たしかにもうホントにそうかもしれない!」
緑川「なんでやねん!」
鈴田「ちょっとそこつっこむところじゃないでしょ!」
まさかのツッコミwww
そこつっこんだらやこちゃんがかわいそうだろw
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)