
月末の補給物をまとめて更新しようと思っていたのに結局でにけりが今日中に届かなかった(というか30日夜発送)ので、とりあえずここでは書籍&CDのみ紹介。大物系(大きさ的にも金額的にも)は、後日更新ということで。
●GO!GO! MANIAC/放課後ティータイム
●Listen!!/放課後ティータイム

祝・オリコンウィークリー1・2位独占(予定)おめでとー!!
3位に圧倒的差をつけてのデイリー3日連続1・2ですからもう確定なんですけどねw
Mステのスタジオも凍りつかせることにも成功したし、来週はCDTVも待機しないとな!まずはこの歴史的瞬間に立ち会えたことを喜んでおきましょうかね、では1・2独占を祝しまして…
<(`・∀・´)>ハッ!
●Crow Song/Girls Dead Monster
アニメで聴いた時は正直微妙かな?と感じたけど、この3曲はfullで聴いてこそですね。
個人的にCrow SongとAlchemyのラストの畳み掛けてくる感じはかなりかっこよかったと思う!
Mステでは、
●ムシウタ 10巻
0巻から2年8ヶ月ぶり、bugを含んでも1年4ヶ月ぶりの新刊。このまま未完で終わるんじゃないかとちょっと心配してたけど続きがでて一安心。まぁ新刊が出たのはいいんだけど、これだけ間が空くと内容あんまり覚えてない(苦笑
●コンプエース 6月号


優しさと厳しさを兼ね備えたイリヤママ最高だわw
やはり子供には優しいだけじゃダメなのですよ、締める所は締める!これが正しい躾だと思うわけです!親が良い事は良い、悪い事は悪いとしっかりと躾をすればどんな子だって悪い子にはならないはずなのです。そもそも(この後時間換算で数十分語り続けるので中略)ということで、今回のプリズマ☆イリヤは現代社会の子育てに何が必要なのかを教えてくれる素晴らしい回だったと思うわけです!…ん?この漫画ってそんな真面目な漫画だったっけ?w(ぉ
●ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 5巻
●うみねこのなく頃に Episode2 3巻
●うみねこのなく頃に Episode3 1巻
●うみねこのなく頃に Episode4 1巻
皆殺し編は次で完結か。夏には皆殺し編6巻に祭囃し編4・5巻が出るし、ひぐらしも佳境だな。
ツイッターにも書いたけど、アスモ(CV豊崎愛生)が出てくるうみねこEpisode2の3巻を読んで寝たら夢にあいなまさんが出てきた…。なんか、色々自分は引き返せないところまできたんだなと思った出来事でしたw
●Fate/stay night 12巻
別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?
アーチャー…(つД`)
今まで桜や凛√を混ぜて多少のアレンジはしてはいるものの基本セイバー√だから当然ながらアーチャーの正体は明かされずか。
●咲-saki- 7巻
つまりこの合宿によって世界の猛者と渡り合える異能力所持者を選抜して日本代表とした咲-saki-世界大会編が始まるわけか?
でも個人的に世界大会編とかやり始めるとインフレが酷くなるから心配…いや、インフレしてんのは今更だったかwww
●リトルバスターズ! 2巻
●リトルバスターズ! エクスタシー 朱鷺戸沙耶
●リトルバスターズ The4コマ 4巻
沙耶編のコミックは当初買う予定じゃなかったけど、なんとかく購入。で、読んでみたらかなりよくまとまっていたので買って正解でしたw
今後、佐々美編も出るっぽいので買う予定。というかEXヒロインだけじゃなく無印からのヒロイン勢の√も個別でコミック化してくれないかなぁ。
●ぱにぽに 14巻

いばらき=べギラマ
これからは茨城と書いてべギラマと読むか!(マテ
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)