fc2ブログ
アニメ、漫画、ゲームなどをさっくりと、時にはざっくりと語るブログ

2023/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/04


ブログ設立三周年!!!
を6月6日に迎えていたことを今日気付きましたw

思い返せば三年前、大学三年時倫理学の講義を受けているときに「そうだ、ブログをやろう!」と思い立ったのがきっかけでした…(ぉぃ
そんな唐突に始めたブログが、三周年!だいたいブログの寿命は三ヶ月くらいと聞いているのでそれを乗り越え一年、二年、三年と続けてこれるとは感慨深い。
今年に入って、20万HIT・通算1000記事という記念を迎えても何もせずにスルーしつづけてきたのでさすがにそろそろ何かをしなければ!と思ったので、1000記事のときにぼんやりと考えていた「ブログを振り返ってみよう!」という簡単な企画をやってみようかと。
本来はアニメキャラの人気投票とか凝ったことをやったほうがいいんでしょうが、過去二回ほどやって準備が大変だったり、色々と表現に気を使うことも多いというのを経験したので、それはまぁ時間があるときにまた改めてということでw


そんなわけで、簡易企画…

「三周年記念!100記事ごとにブログを振り返ろう!」
正直昔の記事とか恥ずかしくて見返したくないけどな!

●100記事目
■BAMBOO BLADE第2話「ブレードブレイバーとお弁当」
バンブーのアニメってもう三年近く前だったのか…漫画の方は、佳境に入りもう数巻で完結なんですよねぇ。ホント時の過ぎる早さには驚かされるな(遠い目

●200記事目
■BAMBOO BLADE第16話「キリノの欠席と予選大会」

二連続でバンブーかよw
当時はクラナド(一期)、ARIAなど5本もアニメ感想を書いていたのに被るというのも結構すごいなぁ。てか週に5本もアニメ感想なんて今じゃ絶対書けないわw
書き方もまだ試行錯誤しつつで今より時間もかかっていたはずなのによくこんなにやれたなぁ。

●300記事目
■To LOVEる-とらぶる-第6話「宇宙人の刺客」
このとき俺はこのアニメがあんな酷いことになるなんて思っていなかった…。
たぶんこの話がエロさのピークだったんじゃないかな?しかし、なんでかのこんと一緒にAT-Xでやらなかったのかといまだに思うわ。

●400記事目
■ひだまりスケッチ×365 第6話「7月30日 さえ太」「11月11日 ヒロえもん」
ゆのっちじゃなく、沙英ヒロさんのお風呂シーンとは貴重な回がきたなw

●500記事目
■アニメ最萌トーナメント2008 本選二回戦PART16
最萌関連は現時点で146記事も書いているのに区切りに入ったのはこの記事のみなんだな~やはりめぐり合わせといことか。
ちなみにこの記事には、2008年優勝の柊つかさが!こういう区切りに入るあたりこの年のつかさは何かを持っていたのかもしれない?

●600記事目
■みなみけ おかえり 第3話「ケンカでも」
最終的にはそれなりに面白かった三期。でもおかわりのトラウマで「~ばい!」が口癖の眼鏡野郎が出てくるんじゃないかと、3話になってもまだビビってた覚えがあるw

●700記事目
■咲-Saki-第6話「開幕」
京太郎の女装にまこの次鋒戦とは地味な回がきたな…(ぉ
もう一週間ずれてればのどっちマジ天使とでかでかと書けただけに残念だ!

●800記事目
■散財物品晒し・9/1付

絆きゅん可愛いよ絆きゅん
と言いつつ記事で使ってる画像は野郎なわけだがw(ぇ
男の娘ブームの今、一番男の娘と言えるのは絆きゅんだと思うな。ストックたまったらプラナスガールアニメ化しねーかな。

●900記事目
■ナツメブラザーズ!(21)第38回(第73回)

触装!魔法少女ヒカル
たみー「18歳以下のみんなは調べちゃダメ!」
魔法少女ヒカリちゃんがナツブラに登場した後にこのエロゲタイトルは卑怯だったわwww
でも18歳以下は検索しちゃダメ!民安姉さんとの約束だぞっ!

●1000記事目
■とある“ラジオ”の超電磁砲 第24回

      , -‐:::: ̄:::: ̄::::::::::::`:::::ヽ  /
     /:::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    う
   /::::::::::::::::::::/:::::/l::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::ヽ   ま
  /:::::/:::::::::::::/:::::::∧::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::ヘ   い
  /::::::i::::::::l:::::|== ⌒i:∧:::::::::::::|ヽ:::::::::::::::|:::::ハ   !
 i:::::::::|::::::/::::::l==/  レ ヽ:::::::::::i ヽ|、:::::::|::::::::| /
 |:::::::::|:::/::::::::|::::::/     \:::|    ヽ:::::|:::::::|
 |:::::::::|:/::::::::::|::::/Y⌒ヽ    ヽ Y ヽ |/::::/:/ 
 i/:::::i::::::::::::::::::/ ヽ ノ       ゝノ l::::/:〈 
/:::::::::::|::::::::::::::::::|              i:::::::::|   ̄
:::::::::::´|::::::::::::::::::| ゛゛゛       ゛゛  ∨::::::i 
:::::::/ゝ|::::::::::::::::::|               )::::::|  \
::::/:::::::::|::::::::::::::::|    ` ー       イ:::::::::|
::::|:::::::::ヘ::::::::::::::::|、_          イ:::::::::|::ノ
ヽ|,、:::::∧::::::::::::::i >ー‐    <´ :/|::::::/レ  \
 レ __ヽ_ヽ、::::::|\ ` ヽ / lヽ、__ノ |:::/  
  /         .\ /`ヘ | ヽ   ̄`ヽ   \
 i           \∥||.i  l     l

豊崎「うまいっ!」
唯AAを使っているのに記事はレールガンというw(ぇ


こうして見返してみるとアニメ感想一つとっても記事の書き方が結構変化しているんだなぁ、と思ったり。昔の記事を読み返すのは恥ずかしいですが、本当に黒歴史的な記事は今回の企画分には含まれていなかったようなので一安心w
正直、中には書いてしばらくたつと削除してしまいたい!と思うくらいのもあったりするのです。まぁ表現的にマズイものがあったときに修正するくらいで実際に削除したことはありませんけどねw

というわけで簡単にではありますが、三周年企画でした!また2000記事や○周年とかの記念になるものを達成したときにはまたこのようなことをやりたいですねw
次はもうちょっと凝ったもの、できれば最初の方にも書いた人気投票とかやれたらいいな~とも思ってます。もし開催したときには、参加してくださいませ。

それでは、最後に毎回、こういう記念記事を書くときにはいつも書いていることではありますが、こうして続けていけているのも相互リンクしていただいているブログ様方、そしてこんなブログを見に来ていただいているみなさまのおかげです!みなさんありがとうございます!そして今後とも当ブログをよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

コメント
この記事へのコメント
3周年おめでとうございます
TAKAさんこんにちは
この度は3周年だそうでおめでとうございます!

相互リンクサイトさんの中でもこちらと某サイトさんあたりは感想スタイルに共鳴するところが多いのでいつも親しみを感じながら付き合わせていただいておりますので今後ともよろしくお願いします。

またこちらではアニメラジオ感想などもそうですが、散財物品晒しとか昔の乃木坂の時みたいな雑記的な記事が実は気に入っていたりします(笑)

ブログをやっているといろいろ大変なこともありますがこれからもお互い頑張りましょう。
2010/06/11(金) 05:34 | URL | ムメイサ #I9hX1OkI[ 編集]
>ムメイサさん
>この度は3周年だそうでおめでとうございます!
ありがとうございます!!

>感想スタイルに共鳴するところが多いのでいつも親しみを感じながら付き合わせていただいておりますので今後ともよろしくお願いします。
ムメイサさんにそんな風に思っていただいていたとは嬉しいです!
私もムメイサさんの記事は楽しく読ませていただいていますし、この前も相談に乗ってもらったりと色々とお付き合いもさせていただいているので、こちらこそ今後ともよろしくお願いします。

>雑記的な記事が実は気に入っていたりします(笑)
そういえば乃木坂ではムメイサさんのブログでも取り上げていただいたんですよね、あれは嬉しかったり驚いたりw
ああいう記事が一番自分の地が出ているので、見返してみると実は一番黒歴史率が高かったりするんですが、気に入っていただけているとはありがたいですw

>ブログをやっているといろいろ大変なこともありますがこれからもお互い頑張りましょう。
もちろんです!お互いこれからも1年でも長く続けられるよう頑張りましょう!
2010/06/13(日) 01:56 | URL | TAKA #KveKHaDw[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://blog29taka.blog107.fc2.com/tb.php/1087-ec7657be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック