
「お母さん!?」
そう、さわちゃんの携帯に電話してきたのはお母s…って、違うwww
まぁさわちゃんの場合、たしかにどっちかといえば彼氏よりお母さんからの電話って方が現実的ではあるけどw

「澪はたしかに美人だしなぁ、女子だけでなく男子に憧れる奴がいてもおかしくはない」
いや、普通に軽音部5人全員美人or可愛いだろうw
「わ、私はそういうのに興味ない!っていうか今は軽音が恋人みたいなもんだから」
けいおん!連載中はずっとそのままでいていただきたい。仮に相手を作るとしてもりっちゃんかあずにゃんでお願いしますw(ぉ


「あれ?女の人だね」
「な~んだ」
「女の人…」
ムギ何を考えているwww


唯とあずにゃんの間に座ってもみくちゃにされたい(*´Д`)
しかし、いくらなんでもムギの足太すぎじゃ…(汗

「実はさわ子…結婚することになったんだ」
エエエエエエェ(゚д゚;)ェエエエエエエエ
まぁ嘘だったわけですがwうーむ、普段なら絶対に騙されないはずなのになんでこのときだけは盛大に釣られたんだろ?w

「廊下に立ってていいですか!?立ちたいんです!」
今回のムギはなんか輝いてるなwww
「小学校入学から12年、やっと夢が叶ったわ~。これで思い残すことはありません」
ムギ…消えるのか?俺は…俺は……お前に消えて欲しくない!
最近、満足したとか思い残すことは無いとか聞くとAB見てるせいで、成仏するんじゃないかと思ってしまうw

エアバンドwww
恥ずかしがりながらエアギターをするあずにゃんなんかエロい(*´Д`)
詳細は書かないけど、このあずにゃんでコラ作った人GJ!大切に保存してありますw(ぇ


HTT DEATH DEVILver
本家DEATH DEVILがやればワイルドになるんだろうけど、唯たちだとやっぱり可愛くなっちゃうなw
で、ここで噂になっていたHTTの新曲がくるんじゃないかと思っていたわけですが…

さわちゃん覚醒キタ―――(゜∀゜)―――ッ!!!
てかパッと見、誰だか分かんねぇwww




まさか今度発売する曲がDEATH DEVILだったとは予想外すぎるwww
さわちゃんマジイケメンだったりあずにゃんのノリノリっぷりに笑ったりしたけど、ここの回想はすごくいいですよね。当たり前だけど、さわちゃんにも唯たちと同じような青春時代があって、進路に悩んで、卒業して…なんだかウルッときそうになりましたw
ここの回想に出てきた進路希望のシーンではさわちゃんがミュージシャンを第一希望にして再提出になっている描写が。そういや、どっかで似たようなことを書いた生徒がいたようなw
これで8話の「進路!」を見直すとまた違った印象になるかもしれませんね。


本性がバレてさわちゃん人気さらに上昇w
一時期のカオスな格好のときは別として、演奏している姿はカッコイイからそりゃ人気も上がるわ。これはバレてよかったんじゃないかな?

次回「暑い!」
暑ーい!ということ以外予告からは何も分からないw
季節が夏に移ったということで、近いうちに水着回があることに期待しよう!
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw
ルックス、スタイル共に抜群の澪。
ドジだけど、それすら魅力にしてしまう唯。
外見からは解らない、秘めた乙女心を持つ律。
ぽわぽわとして可愛いムギ。
思わず抱きしめたくなる、梓。
確かに、みんな可愛いしなあ。
おっと、憂を忘れちゃいけませんぜ。
>仮に相手を作るとしてもりっちゃんかあずにゃんでお願いしますw(ぉ
いやいや、未だに澪を想い続けている曽我部先輩もいますから、戦いは大混戦になりそうです。
>ムギ何を考えているwww
それはもう、ホテルに行って、その後…。ですよ。
>普段なら絶対に騙されないはずなのになんでこのときだけは盛大に釣られたんだろ?w
いや、私も釣られて固まりました。
さわちゃん先生、基本的に美人だしいい先生だから、普通に考えればお相手がいてもおかしくない。
>まさか今度発売する曲がDEATH DEVILだったとは予想外すぎるwww
ムギじゃないけど、願いがかないました。
Maddy Candyがいい曲だったので、次も出たらなあと思っていたんです。
さて、この後はサントラにライブのDVDか。
同志よ。資金の貯蔵は十分か?
>これで8話の「進路!」を見直すとまた違った印象になるかもしれませんね。
自分が母校の教師になって、自分と同じような進路を調査票に書く生徒が出るとは思わなかったでし
ょうね。
当時の自分を思い出して、くすりと笑ったんでしょうね。
>これはバレてよかったんじゃないかな?
演奏テクニックは、折り紙つきですしね。
第一段階なら、全然OKですよ。
最終形態はヤバイですが。
みんな俺の翼だ!(ぉ
>いや、私も釣られて固まりました。
普通に考えれば釣りなのは明らかなんですが、言い方とか間の取り方とかがうまいせいで見事にやられましたなw
>さて、この後はサントラにライブのDVDか。同志よ。資金の貯蔵は十分か?
もうやめて!私の財布の残金はもうゼロよ!
>当時の自分を思い出して、くすりと笑ったんでしょうね。
昔の自分を見ているようで、そして当時の先生の気持ちも分かり、嬉しかったり恥ずかしかったり、と色々な気持ちが詰まった笑いだったんでしょうなぁ。
>最終形態はヤバイですが。
あれは一歩間違ったらトラウマ物ですからねw
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)