
月末買い物ラッシュ第一陣。
いくつか発売延期になったものがあるのにこの量はどういうことなの…(汗)
6月、7月はホントきっついな~と言いつつBDマラソンを始めてまた自ら首を絞めてるだけに自業自得としか言いようが無いw
●Angel Beats! BD第1巻 完全生産限定版

賛否両論・良くも悪くも色々と言われてはいるけれど大いに春アニメを盛り上げてくれたし、なんだかんだでこのアニメが好きなのです。というわけで久しぶりに、しかもBDでは初のマラソンを開始!金ないのにね(ぁ
キャラコメは時間がなくてまだ見れていないけど、ドラマCDは聴きましたよ。
で感想としては、もう本編の内容とかほとんど関係なしに終始カオスだったw
まぁアニメではあまり出番のなかった椎名や藤なんとかさんが輝いていたし、女性ファン向け?にBLネタもあったし(攻め受けの需要を考え、音無×日向・日向×音無の両方を完備)、結構楽しめる内容でしたよw
●Chaos;HEAd NoAH
シュタゲと若干繋がりもあるらしいので、シュタゲPC版をやる前にプレイしておこうと思い購入。一応アニメは見てたけど、あのアニメの知識だけではかなり心許ないしね(苦笑
●クドわふたー

わふー!(>ω<)/
よーし、楽しみにしてたクドわふ購入!これでクドとイチャイチャできるぜ!
…さて、その前にリライト体験版やるか(マテ
●Angel Beats! Track ZERO
一応、Track ZEROが載ってるG'sマガジンはまだとってあるけどBDも買い始めたし、ここまできたら揃えられる物は出来る限り買ってやんよ!
●TYPE-MOONエース Vol.5

もっとちゃっちいかなー?と思っていたけど、予想外にしっかりした作りで買って良かったw
ゲームもやっと9月30日に発売予定日が決まったし、待ち遠しいですな。まぁマスターアップするまでは安心は出来んけど(ぉ
>プリズマ☆イリヤ番外編

あぁ…少女たちの純真さが失われていく(つ∀`)
●コンプエース 8月号

一網打尽wwwさすが師弟考えることは一緒かwww
しかし、ティアナは凡人凡人言われてたけど、SLBやクロスファイアフルバーストとかホントえげつない攻撃するようになったなぁ(^^;
●生徒会の八方
まさかあのキャラが再登場するとは…しかもツンデレ化とかw
●迷い猫オーバーラン!キャラナビブック猫缶!
たまたま会社の近くの店とは別のとこに言ったらまだ残っていたので購入。
いや~矢吹絵ピンナップ素晴らしいw
●わ! 2巻
小島あきら先生の体調が芳しくないという話を聞いていたので続刊が出るか心配だったけど、わ!は連載していたんですな。
まなびやの続きも読みたいけど贅沢は言っちゃいけないな。何よりも身体が大切なので無理はしないでくださいませ。
内容についてですが、2巻を読んで確信した!
朝霧様最高ーーー!!
なんとなくCV悠木碧で脳内再生されるようになったw
●はなまる幼稚園 8巻
つっちーはラブプラス紳士だったか、まぁ好きなのはかまわんが、職場でやるなよwww
そういや勇人先生はアニメでのさつきの人気っぷりにかなり驚いたようで。8巻での出番が少ないからということで書き下ろしでさつきの話を書いてくれるとはサービス精神旺盛ですなぁ。
でも出番は少ないけどロリさつきが出てる過去話だけでも私はかなり満たされていたけどw
●電撃G's Festival!DELUXE Vol.7


紺スク・白スク、あなたの好みはどっちのクド?
まぁ私はどっちもおいしくいただけますがw(ぉぃ
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)