
ナツブラ(21)第87回(第122回)感想。
パーソナリティー
「褒めるのが大好きな緑川光」
「ツンデレとヤンデレを混ぜた新ジャンル「ツヤデレ」民安ともえ」
「酔ってご機嫌な鈴田美夜子」
○サイン会にきた親子(娘12歳)。母、同日の結婚記念日を忘れ夫ほったらかし
鈴田「どう考えてもこれは若いぞ!?っていう娘がきたんですよ。おいくつ?って聞いたら『12歳です!』うぉい!?クドっうぉい!みたいな。で、ミッション思い出したんですよ、もしかして紹介された人だって思って、もしかしてお兄さんに紹介されたの?って聞いたら『はいっ』って言って。わたるミッションお疲れみたいなこと書いてすごかったねぇって言ったら『わたるの母です』ってきて、うぉ家族かよ!?家族で何してんだよ!?みたいな」
緑川「お兄ちゃん残念だったねぇ」
鈴田「お父さんも残念ですけどね、記念日忘れられちゃって」
たみー「その娘が見つけてくれたんでしょ、あっ鈴田美夜子サイン会だって!すごいよ、12歳にも知られているという鈴田美夜子!」
色んなラジオで私は小学生ですとか親もファンですとかいう若干信憑性が薄いメールをよく聞くけど、お兄さんが布教したとはいえ実際にサイン会に12歳の女の子とそのお母さんがくるってのは凄いなぁ、これは正真正銘本物だわw
しかしお母さんも妹さんもこうして好意的に接してくれるのは嬉しいですなぁ、ウチもそうですが基本親(特に母親)ってあんまりいい風に見てくれませんからね。わたるさんはお母さんと妹さんを大切にして欲しいですなw
あっ、お父さんも結婚記念日忘れられて可哀想なので優しくしてあげてください(つ∀`)
鈴田「緑川さん、ジュース飲みなよ。どっちがいい?りんごとぶどう」
緑川「りんご…」
鈴田「じゃあ、ぶどうだねっ!」
緑川「チッ!」
舌打ちwww
まぁやこちゃんが普通に緑川さんの希望をきくとは思わなかったけどひでぇw
緑川「なんでツヤなの?」
たみー「ツンデレとヤンデレを合わせた言葉でツヤデレだそうですよ。別にアンタのことなんか好きなんかじゃないんだからねっ!でも好きになってくれなかったら、好きになってくれなかったらどうなるか分かってるんでしょうね…みたいな、そういう感じ」
ツヤデレ新しいジャンルだけどめんどくせぇ!ちょっとそんなヒロインは攻略したくないわw
●トークランキング
鈴田「焼酎しょっちゅう飲むー!」
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
緑川「マジですげぇ神懸ってるよね!」
【可決】
∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
(`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
| U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
どんなダジャレでも緑川さんが神懸ってるというなら可決するしかないじゃないかw(ぉ
たみー「緑川さん民安さん鈴田さん、代打北川!」
鈴田「誰?北川さーん代打だよ!」
たぶん代打逆転満塁サヨナラ優勝決定ホームランを打った北川(当時:近鉄)のことだと思うw
●漫画のタイトルシリーズ
今週のお題「とちおとめんくん」
・第一話「敵か!?味方か?!遺伝子組み換えとちおとめんくん登場!」
緑川「あれがいいな、食べたらそっから再生してくみたいな」
たみー「うわぁ…気持ち悪い…」
鈴田「いいじゃん!手を台本とかで切っても食べたらちょいって治るんだよ…あれ?そんな話じゃないの?」
そんな話じゃありませんw酔っ払って思考能力が落ちてきてる気が、ろれつもだんだん回らなくなってきてるしw
緑川「全部食べちゃうとなくなっちゃうけど、ちょっと食べてほっとくと元の形に」
たみー「毎回毎回って外の辺ちょっと残ったりするじゃないですか!置いといたら全部一個になってんですよ!」
鈴田「こわいこわいこわーい!」
緑川「だからとちおとめんはそれを倒すのに苦労するの」
リトバスのラジオなのに最近DBってかセルネタ多すぎw
なるほど、最後はとちおとめんくんの息子がかめはめ波的なもので倒すんですねw(ぇ
・第一話「栃木にマスコットは二人もいらない!栃木テレビでてれすけくんと対決!」
鈴田「とちぎなめんなぁおらぁぁぁ!!」
緑川「このアクションがラジオだから伝えられないのがすごく残念」
たみー「かわいいのにね」
緑川「これムービー配信したいからラジオもきぐるみできて」
鈴田「死んじゃう…」
緑川「死んじゃうから前言ってたライガーみたいな」
鈴田「ちっちゃいちっちゃい!バレてる!色々バレてるー!」
この酔っ払いどうにかしろwwwてかバレてるとか言うなwww
まぁたしかに覆面ではやこちゃんの素顔がだいたい分かってしまうからダメだわな(;´∀`)
●棗恭介の一問一答
○この世の不自然なことは直さないと気がすまない棗先輩に質問です。人間には人差し指という指があるのに人を指差すのはとても失礼なことですよね、なので人差し指の新しい名前を考えてください
恭介「使用頻度高指(し)だ。ちなみに親指は判子の代わりになる指、中指は立てたら外国の人が怒る指、薬指はあまり使わない指、小指はマイクを持つとき立つ指となる」
鈴田「薬指がもうちょっとロマンチックな名前が良かったですよ、棗先輩」
たみー「薬指何に使う?」
鈴田「運命の人を探す指(し)」
たみー「あたしの薬指、赤い糸ついてない指…」
切実過ぎて笑えねぇよ…(´;ω;`)ブワッ
○重いと思って持ち上げた荷物が実は軽かったときのカッコイイごまかし方を教えてください
恭介「数十年ぶりに実家に帰ったとき母親が膝が痛いというので数十年ぶりにおんぶをした。あのときよりも母はすごく軽く感じた、これは母が小さくなったからだろうかそれとも私が大きくなったからだろうか、そんなことを今思い出したよ…」
たみー「お母さんなんで軽くなったの…」
鈴田「歳をとってね、色んな苦労があってね、それでね…(つД`)」
たみー「やこちゃんマジ泣きじゃねぇかよ」
緑川「そうなんだ、俺ピッコロさんが戦うときに外すアレかと」
たみー「wwwお母さんいつ本気出したんですか!」
いい話かと思ったら全然そんなことなかったぜ!いやマジでお母さん何者だよwww
緑川「今日、一本録りだからって結構無茶して飲んだでしょ」
たみー「本当だよ~」
緑川「セーブしないとさ~」
たみー「たまたま一本録りだったから」
鈴田「ちょっと!緑川さん言っていい?酔っ払ってるからさ~こっちのこととか音泉さんの状況とかまったく考えないで言うよ!
今日は三本録りだあああああ!!」
こんな状態で三本録りwww
これが一本目、次二本目、で最後にラジオCDゲスト回を収録だそうな。マジで大丈夫か!?
ホントラジオで酒を飲むとろくなことにならんなwまぁ面白いから全然いいけどw
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)