
「ち、ちがう!こ、これは娘を…」
娘の写真撮ってるだけで不審者扱いというのも可哀想だけど、この厳ついなりの人がそんな場違いなとこにいたら仕方がないか(つ∀`)


「ゲッ!?」
「こんにちわ、お兄さ~ん♪この前はお世話になりました~♪」
桐乃とはまた別の意味でキャラが違いすぎるw
そういや原作では、たしかもっと前に会っている麻奈美とあやせだけどアニメ版ではここが初対面なんですな。




「エロゲー買ってきて欲しいんだよねぇ」
最後の人生相談はエロゲの深夜販売に行ってきて欲しい。そんなのできるわけが…
「どうしても早くやりたいの~。ね?これで最後だから。お願い…」
上目遣いでこんな可愛くお願いは反則だ!こんなのされたら私なら二つ返事で行きますw(ぉ




「「友情は見返りを求めない!」」
そんな美しい友情もガチホモゲーを買いにきたとなれば身の危険を感じざるを得ないw
まぁそれも含めて、おホモだちになる道もあるか?w(マテ
「お前の妹はまだ中学生だろうが!どこの世界に兄貴にエロゲーを買いに行かせる中学生の妹が…ハッ!…いるかもしれねぇな」
うん、いたねアンタの妹だw


「ホモが好きなんだよ!大好きなんだ!愛しているんだ!」
腐女子さん拍手喝采www
代わりに男達からは冷ややかな視線がw
そんなわけでエロゲorホモゲユーザーの妹を持つ兄同士となった京介と赤城ですが…赤城妹の出番マダー?


「酷いわ、兄さんもよくあなたの傍若無人に付き合っているものね」
「うるさい、ていうかアンタその呼び方やめてくんない?正直キモイ、アンタに言われるとアイツちょっとデレ~となるし超キモイ!」
「まぁいいわ、そのうち呼び方は変わるから」
意味深なことを言う黒猫。ま、この辺は近いうちに明らかになるでしょう。
それにしてもこうして夜なべしてまでネコミミを作ってくれるとは、ホントいい娘だなぁ。




おにーちゃんのぱんつなんかぜったい盗んでないんだからねっ!!
こんなタイトルのエロゲを兄妹でプレイとはw
てか桐乃は前回黒猫に自分に似たキャラが兄のパンツをくんかくんかしてる漫画を見せられたのにお兄ちゃんのパンツがどうこうってエロゲでも全然気にしてないのかw
「会いたいときに会えないって寂しいでしょ?アンタ、自分に置き換えてみなさいよ!」
まさに桐乃は自分に置き換えたから泣けたんでしょうなぁ。


「このアルバムなんだけど…見る?」
うろ覚えだけど原作では『見ない』にしたんだったかな?まぁ結局『見る』を選んでもちゃんとアルバムを見ることはなかったわけだけど。
となるとネット配信ではここで『見ない』を選んで分岐になるんだろうか。




「言われなくても行きますけど!」
「ああ、行けよ!」
「行くよ!」
「行けよ!今行け!すぐ行け!行っちまえ!!」
「うるさい!」
本心では止めたいけど、自分のわがままで妹の邪魔をしたくない京介。口ではこんなことを言っていても本当は京介にアメリカ行きを止めて欲しい桐乃。お互いが素直になれないせいで意地の張り合いに…そして京介がボコボコに(苦笑
「『行くな』って言ってよお兄ちゃん…お兄ちゃんが止めてくれたら私どこにも行かないよ?夢はどこでも叶えられるけどお兄ちゃんはここにしかいないから…」
エロゲの妹が気持ちを代弁した!?
あまりにも見事なリンクっぷりに笑ってしまいましたよw
それでもお互いに素直にならずに最後は桐乃の頭突きが炸裂、これはいてぇ…。


「アメリカに行くの辞めます!」
Σ(゜Д゜)!?
エロゲに代弁されて自分の気持ちを京介に知られてしまったから一晩自分がどうしたいのか考えて気持ちに正直になろうと決めた?とか考えてみたけど、実際桐乃にどういう心境の変化があったのかは分からんw
「そ、そうか。まぁ俺はかまわんがな。そうだな、アメリカは遠いしお前もまだ中学生だしな」
親父かわいいよ親父
ホントは嬉しくて嬉しくてたまらないはずなのに素直じゃないな~やはり桐乃のツンデレは親父からの遺伝だなw


「さっきから何ニヤニヤしてんの!チョーキモいんですけど!フンッ!ばぁーーーかっ!!」
キモイと言われようがバカと言われようが嬉しいものは嬉しい京介がニヤケが止まらないのも当然ですよw
そういや桐乃がキモイとか言ってるのはいつもどおりだけどここまで微笑ましい雰囲気でのやり取りは初めてかもしれないな。

黒猫かわえええええええええ(*´Д`)
黒猫マジネコミミメイド!前回京介たちに好評だったことで気に入ったのかノリノリでポージングしてますなw妹さんたちの視線が痛いけどw


「人生相談…あるんだけど」
「お、おう!」
そしてまだまだ人生相談続いていくw
というわけで、俺妹はTV版としては一応の完結となりました。ネット配信でTRUEENDがあると聞いていたので、まぁだいたい想定内の終わり方でした。ただGOODENDというので何かあるのかな?とも思っていたからこの終わり方だったらノーマルENDでよかった気もするけどw
さて、ここからネット配信では15話のTRUEENDまで続くわけですが原作準拠の続きであれば今回消化不良だった京介のカッコイイ部分など色々と見所があるはずなので期待したい!配信時期は未定ですがそのつど感想記事も書いていきたいと思います。
とりあえずまだ続くので総括は全部を見た後でということで。
あっ、提供で隠れてしまっているのでキャプはしませんでしたが今回のEDカードはVOFANさんでした。化物語のイラストを担当されている方ですな。
てことで次はネット配信分の感想で~!
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw
記事と関係ないネタでスイマセン
毎度参加いただいてます年末企画、今年も開始しました。
お時間のあるときで結構ですのでよかったらぜひまたご参加ください、よろしくお願いします。
では失礼します~。
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1952.html
年はまたいでしまいますが、昨年も楽しく参加させていただいた企画ですので今回も参加させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)