
ナツブラ(21)第94回(第129回)感想。
パーソナリティー
「モンスターと戦闘中緑川光」
「落語家民安ともえ」
「魔法幼女わふわふミヤコ」
ゲスト:「「そんなことより筋肉さんがこ~むらがえったやろうぜ」が口癖で「もうちょっと早く呼べよ」と拗ねる台本をビームで焼き払われた神奈延年」さん
緑川「さっそく紹介!あっ、やべ…先走っちゃった///」
たみー「どうしたんですかw」
緑川「ごめん、興奮してる」
あの緑川光も興奮で先走りが出て…もとい先走ってしまう理由とはもちろん…
2009年7月以来に神奈さんがゲストに来たからだーー!!
にしても神奈さんの称号の多さは相変わらず凄いw
緑川「もしあれだったら神奈くんと二人でって話も。もし二人だったらナツメブラザーズ!801とかしようと思ってた!」
鈴田「なになになに?エイト…」
たみー「『や』から始まる三文字w」
ナツメブラザーズ!801(やおい)って直球すぎだろwww
神奈×緑川「「ナツメブラザーズ!801」」
鈴田「うわ~攻めてる!そして受けてる!」
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r美魚 ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
なにこの美魚歓喜回www
●トークラン筋肉
お題・自慢できる部位
鈴田「前回はパンツを…勝負パンツって言ってたじゃないですか」
神奈「最近ね、普通のスーパーで450円のやつを」
鈴田「あのそういう庶民的なやつはあんまり聞きたくないんですけれどもw」
緑川「でもファンは聞きたいよ」
鈴田「あっ、ホントですか?」
緑川「俺、もっと聞きたいもん!」
緑川さんは神奈さんのファンなのかよwww
お題・筋肉痛
緑川「なんかさっきの攻撃で毒くらったっぽいんだよね。フラフラしてきた」
たみー「誰かに回復してもらわねぇと」
緑川「神奈くんにきっとカッコイイ声で『治れ』って言ってもらったら…」
神奈「治れ…」
緑川「あぁ…」
鈴田「なんか凄い力強いアイルーって感じな」
オトモアイルーならぬオトモカンナさんw
お題・川柳
神奈「整いました!川柳ではありませんが、なぞかけで、上等な日本家屋とかけまして筋肉とときます」
たみー「その心は?」
神奈「どちらも『はり(梁・張り)』が大事です!」
突然の振りにここまで上手い返しとはさすがだ!でも川柳どこいった?w(ぁ
●球筋肉に出てるぜ!
緑川「みなさんのタマキンや球筋肉に出ている一言を紹介します!」
鈴田「緑川さん『球筋や』ですね」
緑川「球筋か、ごめんちょっと疲れちゃって。結構スピリチュアルポイント使うんだよ」
でもSPが減ってるなら間違えてタマキン言ってしまうのも仕方がないな(ぇ
緑川「『緑川さん、民安さん、ともえさん、代打バース』」
鈴田「私いなーい!私いないよ!私いないよ、神奈さん!」
神奈「可哀想にねw」
全然可哀想と思ってる感じじゃないw
でも94回もやってきて忘れられるのはマジで可哀想だ(つ∀`)
・元陸上選手である父親が「ほ~ら、おいしくなるおまじないだ」と言いながら僕のご飯やジュースに入れた白い粉がプロテインだったことがそんなにショックかい?球筋に出てるぜ!
緑川「そういうのを見越した上であればいいのにね、ふりかけ味とか」
神奈「俺、牛そぼろな感じのふりかけ好きだな」
これは売れ…ない!プロテインはそんなふりかけ気分で食べるものじゃないからw
てかこの親父さんも別にトレーニングしてるわけでもないのに子供にプロテインとか与えたらあんまりよくないだろw
・そんなに巨大なタマキンがあることにビックリしたのかい?球筋に出てるぜ!
緑川「『世界でもっとも大きな金玉を持つ動物はセミクジラで、その大きさたるや片側約500㌔、二つ合わせて1トンと紹介されていました。日本人の成人男性の体重を65キロとすると約15人分です。民安さん、鈴田さん、想像してみてください』」
鈴田「おおおおお」
たみー「はぁ~~~」
セミクジラのタマキンDEKEEEEEEEEEEEEEEE!!
それはそうとたみーとやこちゃん想像すんなwww
緑川「でも辛くね?そこに小魚が当たっただけでも、あふっ!って」
神奈「ていうか俺たちの日本人の成人男性がそれだけのタマキンを持ってたら物凄い敏感だと思うけど、大きいからさ体がさ」
緑川「それ人間と同じ尺度で小さくしたら相当小さかったりするのかな?」
神奈「いや別に普通サイズじゃないかな」
緑川「小魚が当たったくらいじゃ、あふってなんない?」
神奈「なんないなんない!小魚じゃなんないよ!」
緑川「じゃあシャチぐらいが、カッ!ってきたら」
神奈「うぉぉぉ!?」
緑川「おぉぉぉ!?」
このネタ自体も酷いけど、二人の会話もどうしようもなく酷すぎるwww(いい意味で
まぁこういう会話は男同士だからこその盛り上がり方だろうな~w
●命名名付けブラザーズ!
○杖道の杖を命名してください
たみー「々」 鈴田「宝」 緑川「零」 神奈「長」
たみー「命名、零々宝長ということで」
鈴田「杖だけど、聞き方聞いたら包丁w」
「俺の杖は零々宝長って言うんだぜ!」「えっ、杖なのに包丁?」たぶんこんなやりとりが繰り広げられるんだろうな。紛らわしいw
○鍛えぬいた上腕二等筋に名前を付けてください
たみー「愛」
鈴田「相棒ということで、薫」
緑川「なんでそれ?」
鈴田「えっ、薫ちゃん…あっ、すいませんこれ相棒ってドラマの薫ちゃん」
緑川「私はですね、ルパン的にP38」
鈴田「武器じゃん!ワルサーってことですよね」
神奈「まぁ相棒ときたら豊でしょう!」
鈴田「やったやった!ですよねーw」
相棒ネタが2つwいや、相棒といったら薫と豊って神戸くんが可哀想じゃないか(つ∀`)
緑川さんのもなぜか筋肉にP38とか付けてるし、まともなのがたみーの愛しかないw
神奈「愛豊薫P-38!」
読み方と最後にP-38のせいで銃的なものにしか思えないw
緑川「ホントはね、途中モンスターと戦いに行って神奈くんに丸投げしようと思ったんだけど、寂しくていちゃった♪」
鈴田「神奈さんがいてよかったね~」
たみー「いなかったらいっちゃってただろうね~」
そんなわけが~と思いたいけど、過去数度いなくなってるから緑川さんはホントに丸投げしてたかもしれないんだよなw
鈴田「神奈さん、次回は229回にきてくださいますか?」
神奈「229、なるほどねー!任しといてください!」
鈴田「やったー♪」
次回、神奈さん登場は100回後!あと2年後か、先の長い話だな(苦笑
しかしナツブラならどこまででもいってくれるはず!神奈さんの再々登場楽しみにしてますw
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)