fc2ブログ
アニメ、漫画、ゲームなどをさっくりと、時にはざっくりと語るブログ

2023/04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/06

steins;gate
「震えよ、我が右腕…契約に基づき命じる…漆黒の炎を纏いて、我が望みを充たせ!ハァッ!」
厨二病全開なセリフだけどやってることは電話レンジ(仮)の扉を外しただけっていう地味さw
これで放電現象を起こすためにいちいち扉を開ける必要がなくなり、ダルも新たなプログラムを完成させたことで電話レンジ(仮)の改良が完了!そのせいでまゆりがジューシーからあげを温められなくなりましたが(つ∀`)



steins;gate
「俺が今作戦で成し遂げたいことそれは…宝くじを当てることだ!」
マッドサイエンティスト(自称)なのに望みがちっちぇwwwそこは厨二病的に「Dメールで過去を変え、世界をこの手に治めるのだ!」とか言うべきだろうw

「もっとね、世界が平和になる方法とか考えるべきじゃないかなぁ?たとえば世界中の人たちがうーぱクッションを持ってるようにするとか~♪」
まゆしぃは良い事言うな~と思ってたのに方法がうーぱクッションってのでずっこけるわw
にしてもこの会話の中で萌郁から絶妙のタイミングでメールがくるのがジワジワと笑いがこみ上げさせるw



steins;gate
「さ、三等」
「70万」
「そ、それえええええ!!!」
厨二発言でデカイことはよく言うけれど、2億にビビリ、2000万にビビリ、結局三等70万しか選べないあたりオカリンって根が小物なんだよなw
原作にはなかったまゆりと萌郁の絡み。こうしてみるとこの二人って相性いいんだな~。微笑ましいんだけど、ちょっと見てるとなんともこれは…うむ。



steins;gate

(何を弱気になってんだ…エル・プサイ・コングルゥ!)
ついに始まったDメールによる過去改変実験。結果的にはロトは数字を間違えてしまい当たらなかったものの、確実に過去は変わっていた。過去改変を実験前と後でドクペ有無で現していたのは分かりやすい演出でよかった。
しかしこうして周りと記憶の齟齬が生まれるってのは世界から自分だけが切り離されてしまってる感じでやっぱ怖いなぁ。



steins;gate

綯ちゃんキタ―――(・∀・)―――ッ!!!
この天使のような可愛さは素晴らしいわ~この先の活躍も楽しみだな、色んな意味でw(ぇ
そして今回も鈴羽からは意味深な行動&言葉が…。

「あんたってほんっと変態ねっ!」
「僕は変態じゃないよ!変態紳士だよ!!」
変態ですか?いいえ変態紳士です!(キリッ
さすがダル、この違いはとても大きいことだよw

「俺の可愛い娘と二人きりでおめぇみてぇな野郎が欲望を抑えきれるわけがねぇだろ!」
少なくとも私は欲望を抑えきれる自信がありませんw(マテ



steins;gate

―キョーマ、あなたに、救世主になって欲しい―
タイターによると実験によって過去改変が起きた事は確実。それによって過去が書き換えられたことで本来は記憶も書き換えられるはず。しかしオカリンは記憶を維持し変動を観測するという今までに確認されたことのないことをしていたらしい。
オカリンが未来を救う救世主?宗教の勧誘と思ってしまうくらいのあまりにも胡散臭すぎる言葉。これはウソ?それとも…。



steins;gate
次回「夢幻のホメオスタシス」
今回は前回とは打って変わって一気に物語が動いたな~。Dメール実験が始まったのでかなり先が楽しみになってきましたなw
そして次回は…やばい、予告だけで笑うわw
公式サイト(第7話用語解説&次回予告)


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://blog29taka.blog107.fc2.com/tb.php/1326-8cbde2b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Dメール実験は成功したものの、その記憶を覚えていたのはオカリンのみ。 果たして、その理由とは?回でした。 過去改変の危険性に気付き、ラボメン達を一旦帰らせるオカリンと、そんないつもと違う様子のオカリンを気遣うラボメン達とのやりとりが温かかったですね。 この...
2011/05/18(水) 18:19:05 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
 電話レンジ(仮)のタイムマシンの機能を使い、過去へメールを送る実験を繰り返す内に、その仕組みも次第に明らかになりつつあった。そんな中、成り行きからメール魔の萌郁をラボメンの一員として加えることに。着々とオカリンハーレムが形成されつつあるのであった。そ...
2011/05/18(水) 18:40:57 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
大言壮語するわりには気が弱いという、倫太郎のキャラが生きています。 Steins;Gate 第7話 『断層のダイバージェンス』 のレビュー。
2011/05/18(水) 19:05:05 | メルクマール
「俺が本作戦において成し遂げたいこと・・・それは、宝くじを、当てることだ!」 さ、さすがオカリン俺達にできないことを平然とやってのけるそこにシビれる!あこがれるゥ! 世界を変えるにもまずは資金ですなw どうやって過去に送るのかと思ったけど過去に情報だけ
2011/05/18(水) 19:10:41 | ムメイサの隠れ家
タイムトラベルというと演出が難しそうだが、世界線の移動と置き換えるとなんとなくロジカルに構成できる不思議。電話レンジ(仮)での過去へのメール送信実験を再現し、ロト6を事実上当てるという過去への干渉にも成功した「Steins;Gate」第7話。...
2011/05/18(水) 19:33:03 | アニメレビューCrossChannel.jp
関連リンクhttp://steinsgate.tv/第7話 断層のダイバージェンス萌郁に電話レンジの事を知られてしまった倫太郎ラボメンに引き入れることで事無きを得たように見えるが…。ダルが電話レンジをより簡単にDメールが送れるように改造そして次なる段階として実際に過去を変...
2011/05/18(水) 19:37:53 | まぐ風呂
『岡部はセカンドエディションバージョン1.03に改造した「電話レンジ(仮)」を使い、Dメールで過去を改変する実験を思いつく。紅莉栖はタイムパラドックスを危惧するが、討議の結果、ロト6の3等当選番号を記...
2011/05/18(水) 19:51:19 | Spare Time
ダイバージェンス1%の、向こう側・・・とは 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105180000/ 「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー005☆桐生萌郁 posted with amazlet at 11.05.12 ...
2011/05/18(水) 20:05:10 | 日々“是”精進! ver.A
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー006☆漆原るか(2010/10/20)漆原るか(小林ゆう)、小林ゆう 他商品詳細を見る  噂で聞いたのですが……野菜ジュースは製造過程で成分の幾つかが破壊されてい...
2011/05/18(水) 20:11:04 | 破滅の闇日記
「キョーマ、あなたに救世主になって欲しい」 なんか、男にいわれると気持ち悪いな;(エッ 8月3日午後。 新たに閃光の指圧師が加わり、 電話レンジ(仮)の携帯から好きな番号にDメールを転送できるようになったところで、 再び円卓会議が開かれた。
2011/05/18(水) 21:13:39 | ジャスタウェイの日記☆
桐生もラボメンになりますます賑やかになってきた未来ガジェット研究所ついにDメールを使って過去を変えると提案するDメールの特性からロトくじを購入と決定桐生の行動がイチイチ怪しすぎるえDメール送信をした際に何処か遠くへ意識が行くオカリンそしてみんなとの記憶の
2011/05/18(水) 21:30:42 | サブカルなんて言わせない!
 偉そうにしても実は小心者なオカリンが面白いですね。
2011/05/18(水) 21:33:42 | つれづれ
俺だけが覚えていない――? Dメールを送り過去改編ができるのか…実験を行う倫太郎たち。 ロ●6を当てるってものですが、金額がチキンだねw しかしDメールを送った瞬間に倫太郎以外は実験の記憶を消失? ...
2011/05/18(水) 21:39:51 | SERA@らくblog
世界線の観測者。
2011/05/18(水) 21:46:20 | ミナモノカガミ
そう言えば小学校の時校庭に埋めた未来の自分への手紙はどうなったんだ? ふと、そんな事を思い出したお話でありました。 タイムカプセルが一時期流行った時代がありましたが、その時代を経験しているのは 比較的年齢を重ねた人だと思います。 あれは、一体西暦何年に開け…
2011/05/18(水) 21:46:32 | サラリーマン オタク日記      
一瞬見た世界は過去?未来? 昔に遭遇した過去の記憶?デジャブ?それともただの夢? そんな瞬間だってありますよね♪
2011/05/18(水) 22:04:42 | アニメ好きのケロポ
OPの孤独の観測者の意味が分かりましたが、怖いですね。 岡部はセカンドエディションバージョン1.03に改造した「電話レンジ(仮)」を使い、 Dメールで過去を改変する実験を思いつく。 紅莉栖はタイ...
2011/05/18(水) 22:27:33 | ひえんきゃく
【断層のダイバージェンス】 STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-06-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る それしにてもこの助手、ツンデレ ...
2011/05/18(水) 22:56:47 | 桜詩~SAKURAUTA~
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]トゥットゥルー♪ 今回はラボメンで和気あいあいとしながらも、 大きな事象が発生して、オカリンの取り巻く環境が変化しました。
2011/05/18(水) 23:50:51 | 明善的な見方
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎はDメールを使って過去を改変する計画を立てます。いつものように円卓会議を開催しますが、桐生萌郁がメールを送りまくって司会のオカリンを妨害しまくります。シャイニングフィンガーこと閃光の指圧師はIBM5100に...
2011/05/19(木) 00:11:41 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
過去改変とタイムパラドックスについて
2011/05/19(木) 10:31:20 | 隠者のエピタフ
Steins;Gate 第7話 『断層のダイバージェンス』 ≪あらすじ≫ 過去へ送れるDメールをある程度、自在にコントロールできるようになった岡部たちラボメンは次のステップへと実験を移す。それは、Dメールを使...
2011/05/19(木) 16:45:42 | 刹那的虹色世界
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想...
2011/05/19(木) 18:13:51 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
世界線を越えてしまったオカリン。 Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る
2011/05/19(木) 23:07:39 | 新しい世界へ・・・
 STEINS;GATE  第07話 『断層のダイバージェンス』 感想  次のページへ
2011/05/20(金) 18:33:35 | 荒野の出来事
AD 2010.08.03 13:24… ん?倫太郎、電話レンジのドア取っちゃってるけど?w そっか、途中でドアを開けるとかじゃなくて最初から開けっ放しでと いうことか~ なんか危なそうねえ。まゆしいは唐揚げ温められなくなると嘆く。 電話レンジ セカンドエディション バージ...
2011/05/21(土) 11:52:19 | ゴマーズ GOMARZ