fc2ブログ
アニメ、漫画、ゲームなどをさっくりと、時にはざっくりと語るブログ

2023/04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/06

hidamari

第2話あらすじ
今日は、沙英さんの妹の智花ちゃんの高校の合格発表の日だったから、沙英さんが朝からずっとソワソワしてて、 私も宮ちゃんも、自分の事みたいに気になっちゃって、ずっと落ち着かなかったです。
でも授業中に智花ちゃんから「合格!!」っていうメールが来て、すっごく嬉しかったな。
沙英さんも、あんまり顔には出さないけど、とっても嬉しそうでした。
そして今日のお昼はみんなで学校の屋上に上がって、ヒロさん特製のすっごく美味しいお弁当を食べたんですけど、 食べ終わってみんなで教室に帰る途中に、沙英さんのお友達の夏目さんという人にお会いしました。
なんだかすっごい不思議な人で、気が付いたら顔を真っ赤にして走って行っちゃったんです。あれが噂の「ツンダレ」っていうのかな…。
……ん~、「ツンドラ」だっけ??
(引用・ひだまりスケッチ×365公式サイト)



hidamari

くぎゅううううううううじゃなくて、智花ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
よし、完璧w(何がだよw


hidamarihidamari

「乙女である前にあなたは教師なんですよ!」
「そんなこと言うなら校長先生にはチョコあげませーん!」
吉野屋先生小さな抵抗だなぁ~まぁチョコもらえないくらいで落ち込むわけ…


hidamari

「今年はチョコ貰えないんですね・・・はぁ」
すっごい落ち込んでるwww


hidamarihidamari
hidamarihidamari

智花合格!沙英と智花の電話でのやり取りは微笑ましいですね。
ゆの達に会話を聞かれていて恥ずかしがる沙英にニヤニヤしてしまいましたw


hidamarihidamari

智花の合格をヒロさん特製弁当でお祝い。
宮子はメールのやり方が分からず、ゆのに教えてもらってたけど携帯もってないんだっけ?


hidamarihidamari

これはいいツンデレw
夏目にはもっと出てきて欲しいですねぇ。


hidamarihidamari

あれだけバレンタインのこと言っておいてあげる相手がいないのかよ(^^;
で、結局校長にあげることになりましたw


hidamarihidamari

「イッヤッホォーーー♪」
すっごく喜んでるwww


hidamarihidamari
hidamarihidamari

みんな可愛すぎだろ(*´Д`)
特にゆのっちの可愛さはヤバイわw


hidamarihidamari

この鍋は何鍋?もちろんヒロさんと言えば、ちゃんこ鍋!
宮子…そりゃ締め出されるよ(^^;
でもちゃんこ鍋と答えたゆのはお咎め無しなのな(笑)


hidamarihidamari
hidamarihidamari

「ごっちゃんです!」
「のこったのこった」
もはや何でも体型のことになってしまうのね、ヒロさん気にしすぎw


hidamarihidamari

「お鍋の締めは、やっぱり鍋しるこよね♪」
この人、実は痩せる気なんて一切ないだろwww


hidamari

次回「5月27日 狛モンスター」
予告のヒロさんの「違いま~す!」に吹いたw


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://blog29taka.blog107.fc2.com/tb.php/357-5824e934
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
2話はゆのがひだまり荘に引っ越してから1年過ぎたバレンタインデーの頃。 前半は沙英の妹、智花の高校の合格発表の日を舞台にした、沙英の...
2008/07/11(金) 18:34:49 | 失われた何か
吉野屋先生は相変わらずいいキャラ。校長は吉野屋先生にバレンタイン気分で気を抜くなみたいに注意しておいて自身はストーキングする程チョ...
2008/07/11(金) 18:45:58 | ムメイサの隠れ家
ゆの\'s携帯の待ち受け画面、微妙~~そして宮子のセーラー服、GOOD!・・・・・・掃除の時はいつも着てるそうです。。
2008/07/11(金) 18:49:35 | 赤い彗星3号館
にゃん! ひだまりスケッチ×365 第2話 【あらすじ】 2月6日サクラサク 沙英さん朝からちょっと様子がおかしい。 沙英さんの妹、智...
2008/07/11(金) 18:56:22 | RAY=OUT
沙英の妹の合格発表って話でした。
2008/07/11(金) 19:35:54 | 日記・・・かも
第2話 2月6日 サクラサク 夏目タン キタ━━ヽ(*・∀・*)ノ━━!!
2008/07/11(金) 19:56:28 | 心のプリズムNavi
ミヤちゃんはいいキャラだよなぁ・・・・・・感性が明らかに他とは違うw それが、独特で魅力的な個性を持つキャラへつながる要因にもなっているのだろうけど、それにしても個性的で面白いですよね。
2008/07/11(金) 20:07:33 | よう来なさった!
ひだまりスケッチ×365 第2話「2月6日 サクラサクラ」 今回は智花合格のお話。 案の定時系列はバラバラですね。だがそれがイイ! いやまぁ...
2008/07/11(金) 20:10:53 | Welcome to our adolescence.
智花ちゃん、合格おめでとー!! 2話にして智花ちゃんまで登場とはびっくり! 大家さん、夏目、桑原先生も出番あり。2期はサブキャラにも光が当たってますね。 バレンタインで浮かれまくる吉野屋先生。 当然校長に怒られ… 「校長先生にはチョコあげません...
2008/07/11(金) 20:35:09 | のらりんクロッキー
智花ちゃんキタ━━━━!! 高校に無事合格しました。 沙英と智花の電話でのやり取りは実に微笑ましくて良いわ^^ ニヤニヤしながら堪能...
2008/07/11(金) 20:36:44 | リリカルマジカルS
ひだまりスケッチ×365第2話、「2月6日 サクラサクラ」。 1期は視聴しましたが原作コミックは未読です。 沙英さんの妹・智花ちゃんの合格...
2008/07/11(金) 20:55:09 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
相変わらずという何というか、時系列的に一気に飛ぶなぁwww 今話は、ゆのと宮子がひだまり荘に来て早一年。 沙英の妹、智花の合格発表...
2008/07/11(金) 21:11:34 | ネギズ
ひだまりスケッチ×365 第02話「サクラサクラ」 釘宮担当の沙英の妹が出てきたり、 沢城担当の大家が出てきたり、 1期では出演頻度が少なか...
2008/07/11(金) 21:14:06 | 真・萌え声依存症候群
智花の合格発表日。
2008/07/11(金) 21:28:38 | ミナモノカガミ
#02「2月6日 サクラサクラ」ゆのと宮子の合格発表ももう一年前。今度は沙英の妹の智花の番です。合格発表にドキドキの智花のメールにゆのと宮子もドキドキ。
2008/07/11(金) 21:33:40 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
ひだまりスケッチ×365 Vol.2 【完全生産限定版】 今日は沙英の妹の智花の高校合格発表の日。一日中、落ち着かない様子の沙英・・・そして、智花から連絡が入った・・・。
2008/07/11(金) 21:40:56 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
2月7日 ヒロさんが体重計で絶望する日w 感想が思いつかないので諦めようかと思いましたが結局書いちゃいます。 ただかなり簡易につきマクロ...
2008/07/11(金) 21:43:37 | ラピスラズリに願いを
 ひだまりスケッチ×365  第02話 『2月6日 サクラサクラ』  なんかフラダンスが録画されてた自分涙眼orz  だがしかし、別の方で録画...
2008/07/11(金) 22:22:37 | 荒野の出来事
「2月6日 サクラサクラ」 もうすぐバレンタインの寒い朝。何か慌しい様子のさえと、大きな荷物を持つヒロ。今日は… ということで、智...
2008/07/11(金) 22:37:18 | 新・たこの感想文
ゆのたちが、ひだまり荘に入って…もう1年(?)時間が飛んだ?(笑) 相変わらず時間軸はフリーダムな作品。 沙英さんは、何か落ちつかな...
2008/07/11(金) 22:57:27 | SeRa@らくblog
バレンタインネタでスタート。相変わらず吉野屋先生は吉野屋先生やっていておもしろい。今回は校長先生もチョコ欲しかったようで、意外な...
2008/07/11(金) 23:35:08 | ゲーム・アニメ・ラノベを楽しむ日記
ひだまりスケッチ×365 #02の視聴感想です。 そわそわ。 ケータイ。 チョコ。 鍋。 発表に一喜一憂です。 ↑さぁポチッとな
2008/07/12(土) 01:04:50 | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
今回は一気に時が飛んで2月9日の話。 もちろん、ゆのっちたちは一年生で、ひろさんたちは二年生の時の2月9日。 やっぱりこの作品は時系列シャッフルで進めるようです。 ただし…前シリーズではあんまり出番が無かった脇キャラにも出番がくるように考慮されているよう...
2008/07/12(土) 01:27:13 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
秊 みんなで智花ちゃんの事を一緒に喜んで、みんなで一緒にお買い物をして、みんなで一緒にお鍋を食べて。 とっても暖かいアニメ。 恨み辛み、嫉妬、気疲れ。 仕事や学校で一日辛い事があっても、このアニメを見ると毒気がツルッと抜けてしまうような、そん..
2008/07/12(土) 02:24:12 | バラックあにめ日記
入学式からはや1年。季節なんて関係なし!これこそひだまりクオリティ(?)感想⊂二二二( ^ω^)二⊃
2008/07/12(土) 03:07:36 | Shooting Stars☆
『わっしょいわしょしょーい!!!』 ↑放送が楽しみのあまり発狂する兄弟 SAYOKO「とりあえず落ち着け」
2008/07/12(土) 08:09:41 | 白狼PunkRockerS
 第1話は記事にしなかったクセに、私ったら。それはともかく、第1話の入学式前を扱ったすぐ後、その熱が冷めないうちに回想として効果的に出してきたということか。その分、作中では一年前という事になっているネタをいかにも『懐かしいなぁ』とやられてもやや困ることも...
2008/07/12(土) 08:49:32 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
吉野屋先生、カワイイヨねぇ~
2008/07/12(土) 10:59:03 | ミュウ苺ぶろぐ~ミルクで乾杯~
目覚し時計で始まり風呂で終わる、ゆのとひだまり荘の日常が戻ってきた。そう考えると第1話はスペシャルというか尾石達也のひだまりスケッチだった。 第2話は脚本:与口奈津江、絵コンテ・演出:森義博、作監:実原登でスタジオパストラルのグロス。 オープニングが少し...
2008/07/12(土) 11:43:00 | アニメレビューCrossChannel.jp
「2月6日 サクラサクラ」の感想
2008/07/12(土) 14:06:33 | アニメを中心に語ってみるブログ
タイトルは春でも、まだまだ舞台は冬なのです。 しかし、夏に冬の話をされると、登場する鍋が暑苦しくてしょうがない。 さて、「サクラ」...
2008/07/12(土) 17:24:18 | 腐れヲタ日記
(一部公式HPより引用) 今日は沙英の妹の智花の高校の合格発表の日です。 でも、たしか智花はゆの達の一年後輩のはずです。 あれれれ?前回ゆのが高校受験したばかりなのに? 作品内での時間の流れがどうなるか興味深いです。 智花の合格発表に対するゆの達の姿を...
2008/07/12(土) 22:57:20 | さくら日記
1年経過したんだ もうそろそろ365日ですか
2008/07/13(日) 00:51:21 | 自由で気ままに
ヒロのお重のお弁当。お赤飯ですよ。豪華ですね。
2008/07/13(日) 10:20:33 | ゼロから
もう、まったり ひだまりスケッチ×365、第2話の感想です。 まあ、あれです。考察する事とか全然無いからまったり見てますw 今回は第1話の...
2008/07/17(木) 05:32:09 | 中濃甘口 Second Dining