一回戦EグループPART4の結果。
E1-04
1位 517票 ランカ・リー@マクロスFRONTIER (勝)
2位 456票 桂心@School Days シリーズ
3位 198票 月村真由@ご愁傷さま二ノ宮くん
E1-08
1位 479票 シエスタ@ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ (勝)
2位 355票 葛城みかん@レンタルマギカ
3位 240票 稲森光香(みかん)@がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
E1-12
1位 766票 ホロ@狼と香辛料 (勝)
2位 217票 咲野明日夏@キミキス pure rouge
3位 136票 乱崎月香@狂乱家族日記
E1-04は、超時空シンデレラ☆ランカちゃん一回戦突破!きっと今は亡きゼントランのアイドルオタ達も喜んでいることでしょう(笑)
で、二位には心ちゃんが…ロリコン自重w←おっと自分に跳ね返ってきたぞ(マテ
E1-08は、シエスタ勝利。快勝したとはいえ日曜でこの票数だと二回戦はチアキ有利か?
E1-12、わっちTSUEEEEEE!!
全国ホロッホロにしてやんよ!計画順調に進行中のようですねw(何
二回戦はタマちゃんが強敵か、票数だけ見るとホロ有利のようだけどどうなるか?意外(?)な活躍を見せているD.C.勢の小恋も油断は禁物。
次の注目試合
紅月カレンVS泉かなたVS古河渚
順当に行けば今年注目のクラナド勢の渚だろうけど、一回戦を圧勝したC.C.と同等の人気のカレンも侮れない存在。
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw
なのはさんみたいな事情が在る訳でも無いし、圧勝したホロと比べるとやや不安な状態。
これはやはり、現在進行中のアニメ内での扱いがイマイチ悪いのが原因かと。
ランカは予選時はあの「キラッ☆」から始まる絶頂期だったので、強豪が集まった20組でも好成績を残せたけど
最近は「空気読め!」と言われるわ、好きな人を自ら振るわ、裏切り者扱いされるわと散々な状態。
ネット上でもシェリル応援がドンドン広がってるのに反して、ランカ批判もドンドン広がってると言う悲惨な状況(汗)
一方のシエスタは悪い意味で暴走しまくり。
空気読まないのは当たり前、えらく好戦的になってるし、更にいらん妄想をしてそれを容赦なく実行しようとする等、とにかく暴れまくり。
3期がギャグ・エロ中心とはいえ、これはちょっとやり過ぎではと言われてます。
ただ、ルイズやアンリエッタが同じ様になっても、ここまで酷くは言われなかったのではと思います。
恐らく「2期までの清楚で控えめ、慎みやかなほっちゃんメイドは何処に言ったんだ!」と、今までとのギャップが悪い意味で激しすぎたからだと。
やはり第一印象は大事と言う事で、それが悪い意味で崩されたらそりゃ落胆しますわ。
最近の他のだと閃光のマリアンヌ様とか(あれは酷過ぎた)
現役組は票が入り易い反面、こういった向かい風が吹くともろに響いてしまうのが弱点ですね。
勿論、逆もありますが(予選時のシャーリーとか)
こうして見ると一番、得なのは好調のまま終了して更に新作がある作品、今年で言えばハヤテやクラナド辺りか(なのはも映画あるし)
しかしランカは二回戦で話題のなのはさんと激突、しかも一緒にいるのが同じなのは組のキャロだけに
最終回までにいい展開に持ち込まなきゃ湯浅比呂美の二の舞になりそう。
そしてキャロはシグナムと同じ運命をたどるか回避できるか、全てはランカしだい?
シエスタは絶好調のみなみけ相手だし、普通にダメそう。
さて次の試合ではクラナドから本命の一人、渚が出るけど前評判通りになるのか?
個人的にはカレンに勝って欲しいけどクラナド勢は椋vs有紀寧の時以外はすべて断トツの一位で勝ってるし、ちょっと厳しそう(汗)
カレンは二期では微妙に出番少ないし、ギアス自体も最近かなりハチャメチャだし(元々ハチャメチャな所多いけど)、果たしてどうなる事やら。
最後にいつも長い文を書いてしまってすみません。
どうも短めに書くのが苦手なので(汗)
とはいえ人気が回復しても相手がなのはさんでは相手が悪すぎでしょうね(^^;
シエスタは、2期までと比べると大分キャラが変わりましたね。でも個人的には嫌いじゃないので、いいぞ!やれやれもっとやr…ゲフンゲフン、少し取り乱しました(ぉ
こちらも二回戦はみなみけで1、2の人気と言ってもいいチアキが相手なのできっと無理でしょうね。
カレンVS渚は、やはり渚が有利でしょうね、個人的には私もカレンに頑張ってほしいところですがクラナドキャラは全員が決勝トーナメントに行ってもおかしくないなので厳しい戦いになりそうです。
>いつも長い文を書いてしまってすみません。
長くなっても全然いいですよ~こうして色々書いていただけるのはとてもありがたいですw
自分としてはランカの最近の行動を見ても嫌いにはならないし、シエスタの行動も個人的に好きです。
何だかんだでエロカット多いし(汗)、3期で一番エロイのって彼女な気がする。
ただやはり世間の評判は急降下してますがそれ以前に相手自体が敗退フラグ?
なのはさんは4年間、最前線に出ながらも衰えを全く知らない最萌歴戦最強クラスの雄、正に魔王です(笑)
他の同作品キャラも猛将揃いで古株の中では断トツの最強勢力。
同じ古株の舞ーHIMEやToHeartらは年々衰退してるのに・・。
まともに遣り合ったら年季の違いと言う超えられない壁を容赦無く味わいそう。
かといって湯浅比呂美と同じ役割も、今のランカはアンチが非常に多いのでそれすら厳しいかも・・。
しかしシェリルは智代と当たってなければ余裕で勝ててた気が。
今じゃ最初からは考えられない位のカワイソ属性が沢山付いてるし。
みなみけは余り見てないのですが、確かに千秋人気は非常に高いですね。
雑誌の人気ランキングでもみなみけキャラで真っ先に入ってたし。
支援急降下中の今のシエスタでは正にキャタピーでギャラドスに挑むかの如く、負けそう(笑)
>カレンvs渚
やはりと言うか1位予想は完全に渚一択、カレンは2位予想が多いけど3位予想もチラホラありました。
クラナド勢は元々の人気もあるけどやはり京都アニメーション補正が非常に強く、それだけで大幅有利ですからね。
クラナドキャラはE、Gブロック以外にいるので下手したら決勝8人中、6人がクラナドキャラなんて事態も。
そんな事になったら今の日本アニメ界、そして最萌トーナメントがいかに京都アニメーション色に染まってるかが照明されてしまう事に。
それだけは何としてでも阻止して貰いたいです(汗)
>長くなっても全然いいですよ~
そう言って貰えると非常に有り難いです。
これからも遠慮無く書かせて頂きます(笑)
たしかに長い間人気を持続しているなのは勢の強さは凄いですね、他作品でここまでの人気というと今回は出場してませんが、ローゼンくらいですよね。
チアキは原作でも人気がありましたが、アニメ化でよりファンが増えた気がしますね。シエスタとしては分が悪すぎです(^^;
>キャタピーでギャラドスに挑むかの如く、負けそう(笑)
せめてキャタピーからトランセルに進化して「かたくなる」で長期戦に持ち込みたいところ…ん?これはバトルの戦術かw(ぉ
>カレンvs渚
結果が出てからのコメント返しになってしまいましたが、カレンがかなり頑張りましたね。クラナド相手としては大健闘と言えると思います。
>決勝8人中、6人がクラナドキャラなんて事態も。
クラナドは好きですが、さすがにそこまで偏ってしまうと大会の面白さがなくなってしまうので京アニ作品以外にも頑張ってほしいところです!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)