fc2ブログ
アニメ、漫画、ゲームなどをさっくりと、時にはざっくりと語るブログ

2023/09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/11


一回戦GグループPART3の結果。

G1-03
1位 478票 西園寺世界@School Days シリーズ (勝)
2位 334票 黒主優姫@ヴァンパイア騎士
3位 184票 モンモランシー・マルガリタ・ラ・フェール・ド・モンモランシ@ゼロの使い魔 ~双月の騎士~


G1-07
1位 500票 北条沙都子@ひぐらしのなく頃に解 (勝)
2位 473票 コウ(蛟)@我が家のお稲荷さま。
3位 114票 姫@怪物王女


G1-11
1位 422票 石月真名@sola (勝)
2位 350票 シャマル@魔法少女リリカルなのはStrikerS
3位 240票 花菱美希@ハヤテのごとく!


G1-03は、世界快勝。まぁ組み合わせが組み合わせだけに勝つよなぁ。てかモンモン人気なさすぎw

G1-07は、沙都子辛勝。ひぐらし勢だけに快勝するかと思いきや、コウが結構粘ってくれた!しかしお稲荷様勢は全員二位止まり。やはり人気作とぶつかってしまったのが悪かったかな。

G1-11は、真名勝利。茉莉は負けはしたけど票は伸びてたし、solaは地味に人気を集めてるようで嬉しいですなw
シャマルは、StSの出番を考えれば2位に入ったというのも頑張ったほう?


次の注目試合
若月朱里VS三千院ナギVS赤羽くれは
昨年準優勝ナギ登場!勝つのは当たり前な組み合わせなので、優勝候補としてここは大勝で二回戦進出を決めたいところ。


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

コメント
この記事へのコメント
やはりお稲荷様キャラのポテンシャルは悪くなかった。
作品自体は余り目立ってないけど、キャラの方は存在感をしっかりアピール出来ましたね。
相手さえ悪くなければ十分二回戦に行けただろうだけに、勿体無い限り。

シャマルは出番の余りの少なさが明確に響いてしまった様で・・。
solaも十分支持率あるし、妥当な結果ですね。
スバルみたいな事情がある訳でも無さそうだし。

釘宮ボイスで人気急上昇なのは分かったけど、ナギ自体が人気高いのかは未だ疑問視。
去年準優勝なのも釘宮効果が大半っぽい気が(ルイズもベスト8に入ってるし)
もしそうならナギ(及びルイズ、シャナ)に入れる人の9割方は釘宮病と言う事か・・。恐るべし釘宮理恵。
別組のつかさは完璧、アニメ版の声のお陰で人気急上昇した訳だし。

>前回の記事へのコメ
あのイベントはストライカーズを代表するイベントですからね(笑)
3年後を描いたサウンドステージXのティアナは、その魔王様の技術をしっかりと受け継いでいる様です。
本家には全然及ばないもスターライトブレイカーまで習得してるみたいなので
あの魔王降臨はティアナにとって結果的に良かった事になるのかな・・(汗)

シャフトはスタッフの技術云々もあるけど、ほぼシャフト専属になった新房昭之氏の技量が非常に大きい気がします。
彼がほぼ専属(?)になってから、評判がぐんぐん上昇してる感じだし。
彼がなのは一期の監督だった事を知ってるon覚えてる人はどれ位いるんだろう?

思えば初代スレイヤーズやウテナもJ.C.STAFFだし、サンライズやガイナックスに次ぐ大手と言ってもいいですね。
(単に古参ってだけならタツノコプロとかもあるけど・・)
作品の出し具合はサンライズ>J.C.>ガイナっぽいのである意味、日本アニメ界の2番手?
確かに出し過ぎて出来が心配な物もありますが(抗議殺到中のとらドラ!のキャラデザとか)、温かく見守って行きたいです(笑)

伏字のやり方教えて頂き、どうもです。
他のブログ見ると確かに「京アニなら何でもいい」とか「ハヤテの如くさえ良ければ他のなんてどうでもいい」とか言う人がいますね。
個人的に酷いと思ったのがハヤテの如くや京アニ作品ばかりべた褒めして、コードギアスやD.Cシリーズを貶しまくってたブログ。しかもコメントした人達まで一緒にノリノリ
こういう人達のせいで作品その物に悪い印象が定着してしまっては、作ってる人達に申し訳ないですね。
実際、京アニ作品やなのはシリーズらは好きな人も多いけど、アンチも凄く多いので。
可能な限り気をつけて行きたいです。
なんて自分みたいな奴が言える口ではありませんが(汗)
まぁ、そういう作品はそれだけ人気、知名度、話題性が高い作品であると前向きに考えればOKかな?
2008/09/16(火) 16:42 | URL | ザッキー #2AJ..f72[ 編集]
>ザッキーさん
>作品自体は余り目立ってないけど
お稲荷様勢が勝てなかったのは、まさにここでしょうね、結構魅力のあるキャラクターが揃ってはいるんだけど作品にもう一歩インパクトがない。そうなるとひぐらしやシャナといった人気作相手は厳しいものがありました。

>ナギ(及びルイズ、シャナ)に入れる人の9割方は釘宮病
否定できないのが恐ろしい(笑)
まぁルイズとシャナはナギと比べるともとから人気はある方かと。とはいえ釘宮病影響で人気が増加したのは確実ですね。

>つかさは完璧、アニメ版の声のお陰で人気急上昇
私自身正直、原作ではあまり興味のないキャラだったわけですがアニメの影響で好きになりました(笑)

>スターライトブレイカーまで習得してる
あれは度肝抜かれた!スバルじゃなくてティアナがSLBというのは予想外でした。
まぁ良くも悪く(?)もティアナの心に深く刻まれた出来事のようです(ぇ

>彼がなのは一期の監督だった事
そうなんですよね~今では、なのは=新房監督というのは想像できない組み合わせです。

>とらドラ!のキャラデザ
あのキャラデザは正直キツイ(汗
声優陣が割と合っていそうで喜んでたんですけどね…まぁ実際動いているのを見たら違うかな?というかすかな期待をしていますが、とらドラファンとしてはかなり心配です(^^;

>京アニなら何でもいい
私自身、京アニ作品は好きですし、クラナドアフターも楽しみにしてます。
でも京アニでも良くないなと思う部分もありますしね(らきすた後半のハルヒネタ乱発や実写白石とか)。
どの作品にも良い部分、悪い部分があるわけで本来は、あれだからいい。これだから悪い。と一概に言えるものではないはずなんですけどね。

>京アニ作品やなのはシリーズらは好きな人も多いけど、アンチも凄く多い
これはもう人気作ゆえの宿命ですからね。「アンチの多さ=人気の高さ」くらいに考えてしまったほうが勝ちですよ。
2008/09/17(水) 01:19 | URL | TAKA #KveKHaDw[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://blog29taka.blog107.fc2.com/tb.php/462-6efa36eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック