fc2ブログ
アニメ、漫画、ゲームなどをさっくりと、時にはざっくりと語るブログ

2023/04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/06

hidamari
第13話あらすじ
あけましておめでとうございます♪今日実家からひだまり荘へ帰ってきました。
久しぶりに両親に会えて嬉しかったな。実家やっぱり落ち着くけど、ひだまり荘もやっぱり自分の家だなぁって思います。
ひだまり荘へ帰ってきて最初に会ったのはやっぱり宮ちゃん。宮ちゃんも今朝帰ってきたみたいで、
どうやら帰ってくるのは私が一番最後のようでした。
そのあと、ヒロさんの部屋に集まって話していたら、 実家にいる間はのんびりし過ぎたって話題になって、
みんなで散歩を兼ねて初詣へ行くことになりました。
途中、吉野屋先生の家の近くを通りかかったので挨拶をしに寄り、先生も一緒に初詣へ行くことに。
神社に着いて最初に手水所に行ったのですが、宮ちゃんてばここでもヒロさんのことをからかって怒られてました。
次にみんなでお参りをしたのですが、そのときに宮ちゃんが、
「住所を言わないと神様は願いをかなえる時に困っちゃう」って言ってました。
宮ちゃんてば物知りですよね~。私は今日初めて知りました。
(引用・ひだまりスケッチ×365公式サイト)



hidamarihidamari
「みんなに『大きくなったね!』って言われちゃった♪エヘヘ~」
「・・・」
ゆのの笑顔がまぶしすぎて全然変わってないとは口が裂けても言えない宮子でした(笑)



hidamarihidamari

見え…ない!!
アングル的に定番なので、一応言っておかないといけないかな~?と思いまして…深い意味はないですよw(ぇー



hidamari
「まだ~もらう立場でもおかしくないのに失礼しちゃうわよね、ねぇー♪」
これが冗談じゃなくて、本気で言ってるからどうしようもないw



hidamarihidamari
「このシチュエーション・・・私が男子だったら、今から姫始めに突入する場面よね~!」
アンタって人はwww
ゆのと宮子が姫始めを知らないんだね、なんか安心。沙英とヒロさんはご存知のようで…あ、今年はもう二人で姫始めをしt(ry



hidamarihidamarihidamarihidamari
「はい~横綱、新年おめでとうございます!」
「よこ…づな…」
力水かよ!(笑)
しかし回を増すごとにヒロさんの宮子への制裁の威力も増してる気がw



hidamarihidamari
「住所言っとかないと神様お願い叶えてくれるとき困っちゃうんだよー」
その発想はなかったw
うーん、なぜか少し納得してしまったよ(苦笑



hidamarihidamarihidamarihidamari
「きっと沙英のことデビューから見守ってきたのよ、ロマンチックねぇ~」
今も 尾行 見守ってますよwww
やっぱりファンレターは夏目だったか。



hidamarihidamarihidamarihidamari
「ありがとう、今年もよろしくねー!」
夏目の願い事は素直になること。
沙英と会っていつもどおりかと思ったけど、ちょっとだけ素直になれましたねw



hidamarihidamarihidamarihidamari
賑やかな部屋からみんながいなくなってしまい寂しくなったゆの。
部屋から飛び出すとそこには宮子たちが…



hidamarihidamarihidamarihidamarihidamari

「ただいま!」

「「「おかえりなさ~い」」」
いいシーンだなぁ、こういう暖かいとこがひだまり荘ですねw



hidamarihidamarihidamarihidamarihidamarihidamari

最後は全員で「スケッチスイッチ」を歌って締め!
まさかうめ先生まで歌うとは思わなかったw



hidamari
終わってしまったな~毎週の楽しみだったのでホント寂しいです。
まぁDVD最終巻には未放送話が入るらしいので楽しみにしておこうw
そして第三期があることを祈ってます!
というわけで、スタッフのみなさんお疲れ様でした、そしてありがとうございました!
ひだまりスケッチ×365最高!


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

コメント
この記事へのコメント
宿題だよ~♪
ゆのっちは大きくなったんです!
たぶん宮子はゆのと一緒に居すぎて大きく育ってるのに気づけないだけなんです…
見え…ないw テレビを回り込んで見れば見えるんですよね、わかります!
夏目にはロマンチックストーカーの称号を差し上げたい…

DVD最終巻に収録されるらしい特別編が楽しみ。3期予告が…くるはず!
2008/09/26(金) 20:16 | URL | p2pob #z9jllgzo[ 編集]
>p2pobさん
>テレビを回り込んで見れば見えるんですよね、わかります!
家電業界は早く立体映像を映し出すテレビを作り出すべきですね!そうすれば回り込んでゆのっちのパンt(ry

>夏目にはロマンチックストーカーの称号
あれ?…その称号なんかカッコイイかもw(ぇ

>特別編が楽しみ。3期予告
どちらも期待せずにはいられませんねw
2008/09/27(土) 06:43 | URL | TAKA #KveKHaDw[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://blog29taka.blog107.fc2.com/tb.php/477-8e8ce788
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今週で最終回。 新年明けて帰省から戻った、4人と吉野家先生が初詣に行く話。 沙英が初めてファンレター(夏目)をもらった話を聞いて ...
2008/09/26(金) 11:07:34 | 失われた何か
ひだまりスケッチ×365 第13話「1月10日 おかえり…うめ先生」 ついにひだまりスケッチ×365も最終回! 今回は、原作2巻の31P~+オリジナルで...
2008/09/26(金) 11:16:09 | Welcome to our adolescence.
「1月10日 おかえり…うめ先生」 明日から学校。実家から帰ってきたゆの。新年、久しぶりにひだまり荘に戻ってきて… 久しぶりのひだ...
2008/09/26(金) 11:24:26 | 新・たこの感想文
ゆの「皆に大きくなったねって言われちゃった、えへへ♪」 という言葉に固まる宮子。ふざけて弄れないほどツッコミづらい言葉ということな...
2008/09/26(金) 11:33:08 | ムメイサの隠れ家
第13話「1月10日 おかえり…うめ先生」 最後はゆのの「ただいま」で締めた最終回。よかったです。
2008/09/26(金) 12:11:10 | 赤い彗星3号館
ゆの達、吉野屋先生を連れて初詣に行くって話でした。 第1話「はじめまして!うめてんてー」、第2話「サクラサクラ」 第3話「狛モンス...
2008/09/26(金) 12:21:40 | 日記・・・かも
ひだまりスケッチ×365 #13の視聴感想です。 いつも… いつまでも… 一緒に居たい… 大切な仲間… おかえりなさーい♪ ↑さぁポチッとな
2008/09/26(金) 12:59:54 | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
#13「1月10日 おかえりーうめ先生」三学期始業式前日。お正月の帰省を終えひだまり荘に帰ってきました。皆で改めて初詣へ。
2008/09/26(金) 13:44:05 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
ひだまりスケッチ×365 最終回です。 やっぱり「スケッチスイッチ」はいい!!
2008/09/26(金) 13:48:53 | アニメ-スキ日記
やっぱりいいな、ひだまり荘♪ 公式サイトよりあらすじです。 あけましておめでとうございます♪今日実家からひだまり荘へ帰ってきま...
2008/09/26(金) 20:03:06 | 日常と紙一重のせかい
楽しみにしてひだまりも最終回。 また会えるといいのに(笑) 実家に帰ってたゆのは大きくなったと言われたそうですが…。 中身がってこと...
2008/09/26(金) 20:55:56 | SERA@らくblog 3.0
「みんなに“大きくなったねー”って言われちゃった♪エヘヘ♪」 「・・・」 宮が何も言えずに固まったのには笑いましたww 私はちっちゃ...
2008/09/26(金) 21:02:56 | リリカルマジカルS
ひだまりスケッチ×365もいよいよ最終回です! …全然最終回の感じがしないなあw 漫画連載はまだ続いてますし、3期はぜひやってほしいですね。 DVD収録のお話も楽しみ。 OPの宮ちゃんのごはん、最後を飾るのは「鰤」(ぶり)。 …ソースかけごはんでしたが(...
2008/09/26(金) 21:18:49 | のらりんクロッキー
ついにひだまりも最終回。 本当にこの作品には癒されたなー。
2008/09/26(金) 21:40:19 | ネギズ
ひだまりスケッチ×365第13話、「1月10日 おかえり…うめ先生」。 年末年始の帰省からひだまり荘に戻ってきたゆの。4人は吉野屋先生宅に挨拶...
2008/09/26(金) 21:52:47 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
初詣に行くひだまり荘の面々。途中、吉野屋先生宅に寄ったら家には、絵画の数々。流石は、美術の担当だけありますね。
2008/09/27(土) 10:40:27 | ゼロから
今回で最終回。最後までみたどー!! 水橋さんうまかった。
2008/09/27(土) 12:17:59 | ほえろぐ
 冬休み明け。ひだまり荘に戻ってきたゆの。宮子に実家はどうだったかと問われ、大き
2008/09/27(土) 12:30:19 | ぶろーくん・こんぱす
 ひだまりスケッチ×365  第13話  『1月10日 おかえり・・・うめ先生』    アイキャッチw  -キャスト-  ゆの : 阿澄佳奈  宮...
2008/09/27(土) 12:37:05 | 荒野の出来事
ひだまりスケッチ×365 第13話(最終話) 「1月10日 おかえり…うめ先生」 年末年始を実家で過ごしたひだまり荘の面々もゆのを最後にようやく...
2008/09/27(土) 12:42:17 | 刹那的虹色世界
ついにひだまりも最終回ですか…はやいですね。 今回は実家から帰ってきた4人の様子のお話でした。 各々の正月を過ごしていたようですが...
2008/09/27(土) 17:22:02 | 腐れヲタ日記
一番右wwwwwwwww 第13話(最終話 おかえり…うめ先生
2008/09/27(土) 19:37:47 | 心のプリズムNavi
今回、最終回にあたって何故、1月10日の話にしたのかと考えてしまったのですが、話の一番最後にその理由がありましたね。未視聴の方はその点を踏まえて観てみるとよさそうですね。 今回のお話は、冬休みの帰省から戻ってきたみんなが改めて新年の挨拶をするお話。 個
2008/09/28(日) 03:03:02 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
1年365日、毎日ひだまり日和♪ 最終回にして初めてリアル視聴での更新です。来週からは土曜深夜は地獄だぞ~(しかも来週は5連続で記事書くこ...
2008/09/28(日) 04:34:27 | ラピスラズリに願いを
ひだまりスケッチもこれで終わりです。 第3期も大期待!!!
2008/09/28(日) 14:22:40 | アニメ・ゲーム工房
年末年始、実家へ里帰りしていたゆの達がひだまり荘に帰ってきました。 そしてお正月らしくみんなで初詣に行ったり、お雑煮を食べたりします… ついに第2期も最終回。うめ先生ともこれでお別れの第13話の感想です。
2008/09/28(日) 20:29:38 | さくら日記
ついにひだまりスケッチ×365も最終回を迎えました。今回で終わっちゃうのかと思うと
2008/09/28(日) 23:06:24 | ゆめみん的れびゅー | ひだまりスケッチ×365 13話 「1月10日 おかえり…うめ先生」
あっという間に最終回 365日1年間位は放送して欲しいな
2008/09/29(月) 22:22:48 | 自由で気ままに
最終回は、3学期始業式を明日に控えた1月10日のお話でした。 さて宮子は明けましておめでとうを何回言ったのでしょう(笑)。 思い思いに過ごしてきた正月は、やっぱり個性が出るものですね。 ゆのは帰省から戻ってきてひだまり荘に到着。 2学期間ずっと住んで...
2008/09/29(月) 23:30:39 | パズライズ日記