fc2ブログ
アニメ、漫画、ゲームなどをさっくりと、時にはざっくりと語るブログ

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

garei
予想の斜め上を行く鬱展開で、もう…(涙)
そして、三途川が今年一番嫌いなキャラに認定されました。
おめでとー!さぁ一発殴らせろwコノヤロー ゜Д゜)━━━○)´Д`)・:'. グハッ



garei
即死だと思っていた黄泉が生きていた!
あれで生きてるっていうのはどうなんだろう?と思いながらも生きてたことに少し安心w
しかし、これが更に鬱な雰囲気を増幅させることになるとは…。



garei
命に別状はなかったものの体中の腱と神経が切断、右目・咽頭部・喉の損傷。
退魔師として復帰するどころか日常生活すらままならない身体に。
全身108箇所の刺し傷が急所を外れていたから生きていたということだけど、三途川は攻撃をわざと外したんですよね、黄泉を更に追い込むために。



gareigarei
父親の言うことも間違ってはいないとは思うけど、やはり納得は出来ないですよ。
紀之も食い下がるも結局父親には逆らえず黄泉の元から去ってしまいました。
せめて紀之が自分の口から黄泉に婚約解消のことを言いに行ってけじめをつけていれば、あんなことにはならなかったんじゃないだろうか。



gareigarei
「家督を取られて冥を恨んだのか。冥を恨みそれで殺したのか。答えろ!!」
親としてそりゃ黄泉を恨みたいのは分かるが、家督争いに固執して、自分の娘が殺生石に操られているのも見抜けなかったヤツがそんなの言う資格はない!
にしても自分のとこより名家の娘の神楽出てきたら途端に弱腰になって帰っていくとは…所詮は家柄に弱い小物な爺さんですね。



gareigarei
紀之父、なにもこんなときに言わなくても!
これじゃ紀之が葛藤していたなんて知る由のない黄泉としては、あっさり見捨てられたとしか思えないじゃないか…。
見ていて本当に辛いです。



gareigareigareigarei

ポッキーシーンなのに全然ニヤニヤ出来ねぇ!!(つД`)
ずっと一緒にいようと約束した二人。しかし…



gareigareigareigarei
「黄泉は憎しみで人を殺したりなんかしない。ひどいよね、みんな黄泉のことを何にも分かってくれてない。黄泉はどんなに辛くても間違ったことだけは絶対にしない」
なんというトドメorz
そりゃ神楽の言うとおり、でも黄泉の場合はちゃんとした理由さえ知れば誰だって多少なりに理解をしてくれるはずなのに。



gareigarei
「本当の苦しみは何だい?本当の憎しみはなんだい?そう君を不幸にするすべてさ。さぁ何が憎い?」

どう考えてもお前だろうがぁぁぁ!!(♯`Д´)
たぶん全視聴者総ツッコミの瞬間ですね。冥も黄泉も色々と思っていることはあったにせよ、三途川さえいなければこんな状況にはならなかったわけですから。
しかし、黄泉が憎しみの対象としたのは神楽でした。
そして黄泉は殺生石を受け入れ覚醒。あとはもう惨劇しかないんでしょうね。

次回「悲劇裏(ひげきのうら)」
EDのラストで黄泉が振り返ってくれないとか…そんなとこまで演出こだわらなくても(泣)


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

コメント
この記事へのコメント
今じゃ原作の方がアニメのスピンオフ作品とまで言われてる位だとか
死んでしまった様に見えて実はちゃんと生きてた、でもその為に死ぬより辛い目に遭ってしまう・・。
我々の予想の遥か斜め上を行く怒涛の展開、相変わらず容赦なさ過ぎる(笑)
アスリードはこういう鬱展開をやらせたら文句無しだなぁと実感、どうりでみなみけが余り合わない訳だ(笑)

ただ少なくとも死んでいなかった訳だから悪霊化では無いですね。
言わば超再生能力を得た凶人間みたいな感じか?(つかミュータント?)
原作読者の話だと冥も死んだ訳では無かったそうです、一時正気を取り戻したのがその証拠?

三途川の最後の語りは自分も「原因作ったのお前じゃん!」と突っ込まずにはいられなかった(^^;
でも唯一の証人だった(?)冥が死んでしまった今、その事を知る人物は誰も居ないと、これまた厳しい展開(笑)
放送後早速、三途川猛バッシングが始まりましたが、黄泉のエロイ表情が見れた為か「三途川GJ!でも死ね!」と言う両極端な事を言う人も続出(笑)

恐らく知ってる人ほぼ全員に裏切られたと思っているので、その分のパワーも凄そう・・。
少なくとも冥爺には容赦無く天誅を下して欲しい。
この爺は根本的に駄目人間なので殺されて当然の存在、と言うか死んだら皆から大喝采されるだろうし(^^;
紀之父も言ってる事は一理あるけどやはり客観的に見たら殺された方がスッキリしそう(笑)
局長とかも何かやばそうな気がする・・、悲しい筈なのになぜか来週が異様に楽しみ(笑)
どちらにしろ神楽と黄泉の楽しい時間は完全に終了?
EDでも振り返らなくなったし、いよいよ本格的に1・2話の雰囲気が蘇る時か?

自分は映像の無い次回予告が嫌いな性質ですが、これに関しては逆に無いお陰で次回に対する期待が更に膨らんでしまう。
今回の怒涛の展開ももし予告に流れていたらこれ程は驚かなかったと思うし。
他の映像無し次回予告が「手抜き」に感じられる中、これの場合はそれすら演出の一つに見えて他ならない、全くもって恐るべし(^^;

それにしてもウイッチーズ同様、最初は全く注目されてなかったのに今じゃ物凄い話題作品に。
ネット上における黄泉人気も物凄くなっております、原作ではアッサリ退場してしまうのがウソの様に(笑)
メガミマガジンでもまさかの黄泉登場(と言っても記事だけですが)
次回についても久しぶりの黒黄泉が見れるという期待からか話題性はまるで落ちる事を知らず(^^;
ウイッチーズと並ぶ今年の大出世作品の座はほぼ確定でしょうね(時点で恋姫辺り)
去年の瀬戸の花嫁ポジションに今年は2作品が。
あかね色もこれ位盛り上がってくれれば良かったのに、まさか途中で感想を切る所が多数出てしまう位の盛り上がりの無さだとは・・(苦)
喰霊-零とは裏腹に話題に上がる事がとても少なく、たまに上がっても低評価の嵐・・。
幾らなんでもここまで低評価されるとは思わなかった・・(苦)

関係無いけどTOP絵がいつの間にケメコの美咲に?
確かに釘宮ボイスだけどこれは予想外(笑)
自分から見てもかなりツボなキャラですが(言い方がいちいちエロイし(笑)
それにしても今年の釘宮理恵のアニメ出演率は物凄いですね、ゲームにもかなり沢山出てたし。
これはいよいよ持って総合人気ナンバーワン声優の時も近い?
2008/12/02(火) 19:58 | URL | ザッキー #2AJ..f72[ 編集]
>ザッキーさん
>どうりでみなみけが余り合わない訳だ(笑)
そんなアスリード版みなみけ第二弾が1月から放送開始(苦笑

>「三途川GJ!でも死ね!」と言う両極端な事を言う人も続出(笑)
たしかに!でもあそこのエロに喜んだら三途川に負けた気がするので、GJと書くのはなんとか堪えました(笑)

>少なくとも冥爺には容赦無く天誅を下して欲しい。
あの爺さんだけは同情の余地がまったくないですからね、天誅下っても文句ないです。
アニメには原作に出ていないキャラも数人いるようなので、その人たちはかなりヤバそうです(^^;

>映像の無い次回予告
普通は手抜きと思うところですが、喰霊の場合は映像が無い事で次何が起きるか分からないという緊迫感を出すいい演出になってますね。

>あかね色もこれ位盛り上がってくれれば良かったのに
9話で波乱の兆候が出てきて盛り上がってきた感はあるけど、やはり序盤にギャグでもエロでもいいのでもう少しインパクトのある展開が欲しかったところですかね。素材はいいものが揃っていたので惜しい作品になってしまったかもしれません(^^;

>TOP絵がいつの間にケメコの美咲に?
そのとおり今期イチオシキャラの早ちゃんです!
ホントはもっと早く絵を変えるつもりだったんですけどね(^^;
いや~これは エロくて いい釘宮ボイスです(笑)
2008/12/05(金) 00:59 | URL | TAKA #KveKHaDw[ 編集]
問題のみなみけ2期は絵柄がかなり原作に近くなったとの事ですが(でもキャラデザ自体は同じ人)、話自体は果たしてどうなのか?
おかわりのレビューを見ると「原作通りの回は面白い」と言う声があったので、喰霊とは逆にほぼ原作通りにした方が良いのかも?

>「三途川GJ!でも死ね!」
普通に考えれば全ての元凶である彼に対しては怒り100%の文ばかりが来る筈なのに、何故か喜びつつも怒ると言う内容が多い(^^;
何とも恐ろしいガキンチョ(笑)

>原作に出てないキャラ
そう言えば局長らとか神楽の友人2人もそうだしもしかして原作に居ないキャラは皆、死ぬ事になるのか?
幾らなんでも考え過ぎだけどこの作品なら十分あり得るから怖い(笑)
ちなみに原作読者の話だと殺生石は「取り込んだ生物に超再生能力を与える物」なので、冥も死んではいなかったのでは?との事です。

>次回予告
D.C.シリーズとか作品自体は好きなのに予告が余りに手抜き過ぎて毎回萎えてた(笑)
次回がどういう話か大まかに説明し、来週も見たいと思わせるのが予告の役割なのに何故、最も重要な映像を出さないのか? ナレーションだけでは流石に伝わり難いし。
中にはそれすら無しで漫才やコントを流すというとんでも予告もあるし(H2Oとか)
喰霊は予告すら演出の一つにしてしまった希有な例ですね。
最近多くなってる(気がする)手抜き予告たちにも見習って欲しい(笑)

>あかね色
ついさっき見た10話はキャラ・話共にかなり良く、「見続けて良かったー」と改めて思えた出来だったけど如何せん、そこに至るまでが長すぎた・・。
折角の魅力的なキャラ達も殆ど宝の持ち腐れ状態だったし、そのせいもあって途中で切る人続出・・(苦)
盛り上がりまくりの「かんなぎ」らとはまるで正反対の盛り下がりぶりが何とも泣ける・・(苦)
でも10話で一気に盛り返して来た感じがするのでこれからの巻き返しに期待。
「信じる物は救われる」と言う言葉通りになってくれるだろうか?
そして来年の最萌でも是非とも活躍を(切願)

>ケメコの美咲
最初見た時はどんなキャラか想像付かなかったけど、こんな面白キャラだったとは良い意味で予想外(^^;
お嬢様な釘宮ボイスは今までにも多く出て来たけど、こんな独特の喋り方のは過去に例を見ない(多分)
何か彼女が喋ってるシーンとか殆どウキウキしながら見ている自分が居る(笑)
喋り方もだけど私服姿も素晴らし過ぎる! 7話はイズミとの絡み含めて大変良い物を見せて貰いました(笑)
放送前は今季釘宮キャラは優姫一押しだったのに今じゃ美咲にもかなり傾いています(笑)
ケメコは2クールらしいので今後どんな活躍をするのか凄く楽しみ(^^;
後、イズミの声の人はやはりこういうキャラが一番合ってると思う。
2008/12/05(金) 04:17 | URL | ザッキー #2AJ..f72[ 編集]
>ザッキーさん
>喰霊とは逆にほぼ原作通りにした方が良いのかも?
おかわりの場合は、キャラの性格改変にオリキャラの登場(しかもチアキとフラグ)という感じにオリジナル要素が空回りしまくっていたので極力原作重視でいくべきですね。まぁ監督が変わるらしいので上手くいってほしいものです。

>冥も死んではいなかったのでは?との事
黄泉も三途川が意図的に急所を外して生きてましたしね。相手に苦痛と絶望を与えて暗黒面に落すとは鬼畜なガキンチョですね。

>漫才やコントを流すというとんでも予告もあるし
最近だと我が家のお稲荷様ですかね。あれはあれで面白い部分もあるけど、さすがに最終回予告くらいは普通にやって欲しかったです(^^;

>そこに至るまでが長すぎた・・。
ラブコメ系作品は、恋愛模様に展開があってこそ盛り上がるものですからね。せめてもう1ヶ月早くこんな展開がきていれば…。

>彼女が喋ってるシーンとか殆どウキウキしながら見ている
普通のことを言っているはずなのにそれがすべてエロく聞こえてしまうのが困り物。いいぞもっとやれー♪(ぇ
2クールとなると早ちゃん絡みの話も結構出てきそうですね、こりゃ楽しみだ!
2008/12/05(金) 15:51 | URL | TAKA #KveKHaDw[ 編集]
フユキの評判は最悪でしたからね。
「コイツのせいで一気に面白くなくなった」と言う声が後を絶たなかった。
評判を良くしようとしたら最優先で消去される運命(笑)
一方で内田が可愛くなったと言う声も多かったので、そこは継承しつつ出来るだけ原作通りにすれば或いは・・。

生意気orムカつく子供は数多くいれどここまで最悪なガキンチョはそうはいないでしょう(笑)
彼は日本アニメ回に史上最凶最悪の鬼畜ガキンチョと言う形で後世にまで名を残す事に(^^;

お稲荷様のウソ予告は何がしたくて作ったんだろうか?
デブになったクーや美咲とかそのまま流しても面白かったとも思えるのに(^^;
予告の為だけにわざわざ専用のを作るとか完璧無駄努力(笑)
まぁ映像無しの予告とかに比べれば遥かにマシだしお稲荷様自体が殆ど波乱無しのぼのぼのストーリーだから、そう思えば笑って許せるか・・?

>あかね色
10話は5話以上に概ね評判でようやく本領発揮、これは後半に備えて今まで溜めていたと言う事なのか? でも後、2話しかない・・(苦)
5話はちゃんとしたラブコメだったし、そのままラブコメ路線のまま行ってればかなり評判が違ってただろうと思える・・。
でもそんな事は気にせず毎週楽しみに見ている自分(笑)
やっぱ自分には彼女達を見捨てる事なんて出来ない(^^;
「2クールなら」とも思ったけど下手したらキミキスみたいにグダグダ展開&結末が最悪になってしまう可能性もあるし・・。
ttみたいな終わり方が最もベストなのだろうか?

しかしよく見ると今季の作品には凄く両極端な物が。
放送前は殆ど見向きもされてなかったのが今じゃ今季トップクラスの話題作の喰霊-零
逆に原作もソコソコ人気でスタッフの事もあってそこそこ話題になったのに、今じゃ今季最低クラスの低人気のあかね色・・(苦)
原作は豪いマイナーだったのにスタッフのお陰で注目度がとても高く、現在人気・話題性共に非常に高いかんなぎ
喰霊・かんなぎとあかね色の決定的な差の違いは一体何なんだ?
やっぱ脚本なのか?

>早ちゃん
あの無駄にエロイ喋り方は絶対に狙ってやってるとしか思えない(笑)
お陰で口に手を当てる仕草まで無駄にエロく見えてしまう。
気のせいか目つきもエロ目線に見えてしまう(笑)
更にパンツ見られても全く物怖じしない芯の太さ(^^;
全てが予想外の事ばかり、いいぞーもっとやってくれー!(ぇ)
ポジション的にはサブの方が似合いそうだけどメイン回が是非見てみたい(^^;
2008/12/06(土) 15:43 | URL | ザッキー #2AJ..f72[ 編集]
>ザッキーさん
>内田が可愛くなった
ここだけが唯一おかわりが評価された部分と言ってもいいでしょうね。あと挙げるとすれば黒キャラ好きな私としては、吉野の黒さが強調されてたとこですかね。他の部分は…ねぇ?(苦笑

>ぼのぼのストーリーだから、そう思えば笑って許せるか・・?
本編の内容が内容だけに許せる範囲でしたね。もし本編がシリアスであの予告をやったらKYにもほどがある(笑)

>これは後半に備えて今まで溜めていたと言う事なのか?
さすがに10話まで備えてるのは溜めすぎです(笑)
まぁ次回は修羅場な予感もしますし、ここまで見た視聴者の評価を急上昇させるような展開になってほしいものです。

>喰霊・かんなぎとあかね色
三作品とも毛色が違うので一概には言えませんが、視聴者の惹きつけ方に差が出た感じですかね?
喰霊は、1・2話の殺戮劇、その後は打って変わってほのぼの、そして鬱という感じに飽きさせない展開にしたこと。
かんなぎは、いい意味でも悪い意味でもヤマカンなので話題性には事欠きませんし。
で、あかね色の場合は序盤にインパクトが薄かったと…。やはりもう少し早めにエンジンをかけてほしかったですね。

>気のせいか目つきもエロ目線に見えてしまう(笑)
気のせいではなく、彼女の目線はエロ目線です(笑)
そういや最新話では姉のミウラも微妙に口調がエロくてよかったです。ナイス能登!(ぇ
2008/12/08(月) 01:36 | URL | TAKA #KveKHaDw[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://blog29taka.blog107.fc2.com/tb.php/560-5ba80919
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
第9話「罪螺旋-つみのらせん-」退魔師としては再起不能になった黄泉。神楽は彼女を励ます。そんな黄泉に三途河が迫るが・・・。「黄泉と普通の姉妹に生まれたかった・・・」黄泉が病院に運ばれて、すぐさま手術へ2時間前・・・防衛省だけでは火車が対処出来ず。逃げられ...
2008/12/01(月) 07:14:07 | 日々“是”精進!
そろそろ1・2話の軸に戻るんじゃないのかと思っているんですが・・・と言うかはやく戻って!見てらんない! 殺されたのかと思ったら・・・生きてました。 心も体もボロボロ。酷すぎる><; 体中の神経を切られて喉を潰されボロボロな状態で生きてた黄泉、そんな状態...
2008/12/01(月) 08:17:45 | おれといっしょに・・・
【喰霊-零-:9話「罪 螺旋 -つみのらせん-」】の感想です。
2008/12/01(月) 09:09:22 | FF11とアニメな日々
 喰霊 -零-   第09話 罪螺旋 -つみのらせん- 感想  -キャスト-  諫山黄泉:水原薫  土宮神楽:茅原実里  飯綱紀之:...
2008/12/01(月) 09:44:20 | 荒野の出来事
ニヵ月の昏睡の後、目覚めた黄泉。 しかし声も奪われ再起不能…。 さらに現場の状況から家督争いで、冥を殺害したのかと疑いをかけられてし...
2008/12/01(月) 10:09:52 | SERA@らくblog 3.0
本当の憎しみ
2008/12/01(月) 10:20:23 | Ηаpу☆Μаtё
「僕なら救ってあげられるよ。君が不幸になる理由なんかないんだ」
2008/12/01(月) 10:49:57 | 日々、徒然
「君の憎しみの心、この石を持つのにふさわしい」 特異点の正体は、三途河カズヒロが持つ殺生石だった。 せっかく本当の敵を見つけたのに...
2008/12/01(月) 15:13:23 | ジャスタウェイの日記☆
この物語に救いはあるのか、とずっと思っていたのですが、なるほどこう来たか!と。喰霊-零- 第9話 「罪螺旋(つみのらせん)」 の感想で...
2008/12/01(月) 16:30:55 | メルクマール
悪霊・黄泉、誕生。 喰霊-零- 第9話「罪螺旋-つみのらせん-」 【超・簡易感想】 三途河のシナリオ通りとはいえ、 不幸のドン底へ...
2008/12/01(月) 16:36:57 | 真・萌え声依存症候群
第9話「罪螺旋(つみのらせん)」 黄泉を堕とす、そのやり方は予想以上の容赦のない
2008/12/01(月) 18:03:49 | 心のおもむくままに
ええい、まだか!!黄泉無双を楽しみにして早7回・・・今週はその前夜祭というべき回でしたっていうか黄泉生きてたのかよw先週どう見ても死んでたろwwしかしBGMも良かったし、久々に面白い回だったかな?ここでノリユキがどっかの女と寝てたら最高の演出だったのに...
2008/12/01(月) 19:50:57 | 半ヲタの気ままな辛口ブログ
喰霊-零- 1(限定版) [DVD] 三途河に襲われ、倒れた黄泉。何とか命だけは取り留めたが、その肉体には致命的なダメージが刻まれていた。そんな彼女に甲斐甲斐しく身の回りの世話をする神楽だが・・・。
2008/12/01(月) 20:12:21 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
命は無事だったとはいえ全身の腱と神経を切断、右目と咽頭にも傷を負った黄泉。彼女をひとおもいに殺す事なく、疎外と不信の中で黄泉の憎しみがゆっくりと熟成されるまで待っていたのだろう、三途河は。奈落に落ちる間際の黄泉と神楽の、いままで通りの姉妹でいたひと時が...
2008/12/01(月) 20:22:20 | アニメレビューCrossChannel.jp
生きていた黄泉 普通ならば一安心と言えるかも知れないけど、2話の展開に繋がることを考えるとここから更に酷い仕打ちを受けるのは分かっ...
2008/12/01(月) 20:23:59 | ムメイサの隠れ家
「ずっと・・・ ずっと、一緒にいようね・・・ 黄泉お姉ちゃん」 黄泉生きてた・・・ けど、どうなるかわかってるだけに素直に喜べない...
2008/12/01(月) 21:45:18 | リリカルマジカルS
この物語に明日の光はあるの?(´・ω・) 喰霊 -零- 第09話 「罪螺旋 -つみのらせん-」 感想 集中治療室にいる黄泉の描写からはじまったけど...
2008/12/01(月) 23:42:02 | Little Colors
絶望。
2008/12/02(火) 01:54:44 | ミナモノカガミ
前話を見ていない間に話が進展してますね黄泉と冥が戦ったのかな。。で冥死亡黄泉重体か…しかもかなりの重体ですね生きているだけという状態ですリハビリして何とかなるレベルじゃないですね…自らを犠牲者に仕立て上げるために傷つけたっていうのは無理がある気が…九尾...
2008/12/02(火) 06:25:12 | シバウマランド
募る憎しみ どこまで黄泉を苦しめるのか。生きているほうが苦しい黄泉への最後の追い討ち・・・ では喰霊感想です。 喰霊-零- 挿入歌&イメ...
2008/12/02(火) 11:16:04 | ラピスラズリに願いを
喰霊-零- 1(限定版) [DVD]※今回は少しネタバレが書いてあるので要注意てっきり前回のあの状態から黄泉が悪霊化かと思ってたら、制作スタッフはもっと外道なことをしていきました。前回の串刺しの状態からどうにか一命を取り留めた黄泉でしたが、五体不満足状態に。声も出...
2008/12/02(火) 19:50:12 | 新・天の光はすべて星
ついに黄泉が―。 前回死んだかと思われた黄泉はなんとか一命を取り留めるも、全身の神経に傷を負いさらには声まで・・・まさに黄泉は全て...
2008/12/02(火) 23:32:35 | 紙の切れ端
先週は録画もしなかったなぁそれほど体調が悪かったんだけど土曜日に築地にいったから、本願寺辺りで連れて来ちゃったのだろうか????てか、黄泉に何が?!?凄い怪我だし?命があるだけマシなのかよ??生きて苦しむよう仕向けられたよう...
2008/12/03(水) 07:56:47 | 極上生徒街-Anamorfosi-
ep09「罪 螺旋‐つみのらせん‐」一命は取り留めた黄泉。2か月の意識不明状態を脱したがそこには辛い現実。
2008/12/03(水) 07:59:00 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
漆黒の救済
2008/12/03(水) 10:24:12 | ソウロニールの別荘
当然あれで簡単に黄泉ちゃん死んでしまうという単純な進行にはなりませんでした。とりあえずそこに関しては上出来だと思います。それにして...
2008/12/03(水) 15:35:23 | Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
第9話 「罪螺旋(つみのらせん)」 殺生石を持った三途河を見て、黄泉は特異点の正体が分かったようでした。 この殺生石は九尾の狐の魂...
2008/12/03(水) 18:12:06 | ワタクシノウラガワR
謎の少年との戦いで傷ついた黄泉。しかし、なんとか一命は取り留めました。前回のラストでは殺されてしまったように見えた黄泉でしたが、その後救出されて何とか生きながらえることが...
2008/12/05(金) 00:45:44 | 日々の記録
今回のお話は、黄泉が殺生石を埋め込まれてしまうというお話でした。 三途河、ホントに酷いな!!黄泉があまりにも可哀想過ぎる展開。 死んだかと思っていた黄泉でしたが、ギリギリのところで生きていたようでひと安心。 しかし、急所は外れているとは言え、全身の腱...
2008/12/05(金) 01:46:23 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
★★★★★★★★★★(10) うおおおおお!そうくるのかー! この作品では今まで何度も同じような思いを味わされてきましたが、 今回も...
2008/12/05(金) 21:17:29 | サボテンロボット
喰霊-零- {{{第九話「罪螺旋(つみのらせん)」}}} {{{ 三途河の襲撃を受けた黄泉は命こそ助かったものの、全身の腱を断ち切られ、右目を失い、咽頭を壊されて声さえ出なくなってしまった。 動けず喋れなくなってしまった黄泉に全ての嫌疑がかけられ、たっ
2008/12/06(土) 12:23:29 | マンガとアニメの感想録とか