fc2ブログ
アニメ、漫画、ゲームなどをさっくりと、時にはざっくりと語るブログ

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

toradora
第12話あらすじ
2年C組は文化祭でのプロレスショーに向け、クラス一丸となって練習に励んでいた。大河は陸郎と一緒に食事をするようになってから、練習後にくたくたになって帰宅しても、その表情はどこか明るかった。一度失った大河の信頼を取り戻そうとしている陸郎、そんな彼の気持ちに応えようとしている大河。そして、ふたりを見守る竜児。だがそんな穏やかなある日、事件は起きた! 文化祭前日、竜児は陸郎のことを信じられないという実乃梨と喧嘩になってしまったのだ!! 言い争いを続けるふたりは、仲裁に入った大河のおかげで喧嘩をやめる。その晩、竜児はとにかく明日実乃梨に謝るよう、大河に念を押される。そして、ついに文化祭当日がやって来た!
(とらドラ!公式サイト引用)



toradoratoradora
竜児の言葉を受けて、父親と仲良くしようと頑張っている大河。父親も大河を毎日食事に連れて行ったりしている様子。



toradoratoradora
「食べたね、じゃあ言うこときいて」
大河から亜美にプレゼントというなの賄賂がw
文化祭を見に来てくれる父親にいいところを見せようとプロレスの役を一回だけ代わって欲しいと亜美に頼む。



toradoratoradora
「高須くん、その人に会った時、ちゃんと両目開けて見た!?その目はちゃんと見えてたの!?」
たしかに父親に対してコンプレックス(?)を持っている竜児の目は、実乃梨の言うとおり大河父に会ったときちゃんと見えていなかったでしょうね。
竜児が「なんにも分かっていないくせに決め付けるなよ」と言っていたけど、それはないよなぁ。実乃梨の人を見る目は確かだし、なにより大河との関わりは竜児以上に深いわけだから一番大河を理解している存在だよ。



toradoratoradora
「私は・・・川島亜美は、高須くんと同じ道の上を少し先を歩いていくよ」
やっぱり夏を越えて変わった亜美はいいねw
裏表があるのはそのままに、でもまわりを気遣い、いい雰囲気を作ってくれる存在になったね。
もしかしたら一番竜児を理解してくれている子かもしれないな。



toradoratoradora
「なんかさ~勝手なお父さんだよねぇ」
大河が引越し。なんだかんだで鋭いやっちゃんは大河父がどういう人か分かってますね。



toradora

文化祭当じっ…竜児の顔が!!ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
頑張らなくても素の顔で十分悪役ですw
そんなわけで文化祭開始!



toradoratoradoratoradoratoradora
「そ、それはこのクラスに伝わる伝説の秘宝!!」
「そうさ!超大切な秘密の宝、担任の赤い糸だ!」
大変だ!独身(30)の赤い糸がピンチ!プロレス(ガチ)を強行した天罰が下ったなw
セリフを噛んだ大河の表情がなかなかいいですねw



toradora

「いやぁぁぁ!!やめて!切らないでぇぇぇ!!」
ゆりちゃん発狂www
そして影の軍団によってモルグ行きとなりましたw



toradora

「大事な、大事な、アタックチャ~ンス!」
見た目は丹下のおっさん、でも口を開いたら児玉清でした(笑)



toradoratoradoratoradoratoradora
Q.この世で一番美しいといわれているその人物の名は?

A.川嶋亜美ぃぃぃぃぃぃ!!
これは同意せざるを得ないwww今回のツインテ亜美は可愛すぎだろ(*´Д`)
亜美も大満足のようですw



toradoratoradoratoradoratoradora
さすがプロレスショー(ガチ!)だ、本気すぎるw
見事なロメロスペシャルでしたw



toradoratoradoratoradoratoradora
かなりの盛り上がりを見せる文化祭。北村の頑張りに会長も満足そうです。
どれもこれもコスプレ喫茶ばかりでありがたみないって言ってたけど、二番目に出てきたメイドはかなり可愛かったと思うぞw
そういや会長と一緒にいたのは幸太だろうか?生徒会室のシーンではさくらっぽい子もいたし。できればスピンオフの方の話も見たいけど、さすがに話数的に無理だろうなぁ。



toradora
プロレスショーは大成功で終了。
しかし、くると約束していた父親は結局現れず落ち込む大河…。


toradora
次回「大橋高校文化祭【後編】」
文化祭編完結。
父親は本当に最低なのか、次回明らかに!
まぁ今回ので誰でもわかるだろうけど(^^;


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://blog29taka.blog107.fc2.com/tb.php/573-f5c7ddfa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
■とらドラ!/とらドラ!トラコミュ 『も~と、腰を落としてぇ~~、洗脳光せ~ん。ビビビ・・・ビビビ』 確かに洗脳されそ...
2008/12/18(木) 14:14:04 | PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ
とらドラ! 第12話「大橋高校文化祭【中編】」 第12話感想。 今回は簡単に。 実乃梨との喧嘩で完全に鬱展開と思いきや、今回はプロレ...
2008/12/18(木) 14:20:28 | Welcome to our adolescence.
「高須君、その人に会った時ちゃんと両目開けて見た!?その目は、ちゃんと見えてたの!!?」
2008/12/18(木) 14:23:22 | 日々、徒然
とらドラ!の第12話を見ました。第12話 大橋高校文化祭【中編】文化祭の準備が始まるの中、竜児の勧めもあり、陸郎と再会した大河は、プロレスの衣装合わせの後、娘の信頼を取り戻したいという陸郎の気持ちに懸命に応えようとし、汗臭くないか気にしていた。「あぁ、おっ...
2008/12/18(木) 14:24:16 | MAGI☆の日記
今週は文化祭編の中編。 竜児の見る限り、陸郎さんは良い人でしたが、実乃梨の反応は…。
2008/12/18(木) 14:28:25 | 日記・・・かも
赤い糸・・・切らないであげてください・・・。゚゚(ノ´д`ヾ。)゚゚ それは超大切な秘密の宝っ! 担任の赤い糸!! 「やめてぇ!...
2008/12/18(木) 14:34:35 | 空色きゃんでぃ
竜児への当てつけかと思いきや、ぎこちないながらも父親との関係を改善しようと頑張っている大河。前回、父親とのエピソードが唐突に思え、イマイチ流れに乗れなかった自分としては、まだ根本的な解決には遠いのかもしれないけど、引っ張らず割とあっさりと収束した事に好...
2008/12/18(木) 15:19:56 | よう来なさった!
 第12話 『大橋高校文化祭【中編】』  なんだか、よく判らないけど、 この話を3話でまとめる理由がよく判らないです。 正直途中で退屈...
2008/12/18(木) 15:38:35 | まるとんとんの部屋
 とらドラ!  第12話 『大橋高校文化祭(中編)』 感想  まあこういうのって準備が一番楽しかったりw    -キャスト-  高須 竜...
2008/12/18(木) 15:51:48 | 荒野の出来事
あのみのりんがここまで怒るとなると大河父の本質は相当酷いという事か。しかしその後の大河と竜児の会話的に考えると、今回のみのりんの行...
2008/12/18(木) 15:54:49 | ムメイサの隠れ家
「ビビビ、ビビビ、ビビビ・・・」 確かにこれは洗脳されそうですね(つ∀`)
2008/12/18(木) 16:05:27 | リリカルマジカルS
てめぇの目は節穴か!? 実はバイトが伸びてしまって帰ってきたのが10分遅れ。 録画していたのですぐタイムスリップ再生したら開始時刻を1:26...
2008/12/18(木) 16:13:04 | ラピスラズリに願いを
その絆は痛みとなって…
2008/12/18(木) 16:42:11 | ソウロニールの別荘
【とらドラ!:12話「大橋高校文化祭【中編】」】の感想です。 (*´Д`*) やっぱり感想は一番最後に持ってきましたw(1週間でこれかよ!...
2008/12/18(木) 16:53:33 | FF11とアニメな日々
プロレスショー開幕。 飛べ! タイガー!
2008/12/18(木) 16:54:28 | 在宅アニメ評論家
大河親子の話だと思ってたら、竜児×実乃梨の深刻なすれ違いに発展しました。 けっこう竜児くんピンチですよ。 とらドラ! #12 大橋高校文...
2008/12/18(木) 17:26:55 | Little Colors
文化祭の様子を竜児視点で描きつつも、妙に竜児の様子が客観的というか、他人事なのが気になっていました。とらドラ! 第12話 「大橋高校文...
2008/12/18(木) 17:45:37 | メルクマール
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 大河の『過去』を一番よく知っているであろう、みのりんの反応を見れば、わたしの想像が当ってるかどうか、おのずと明らかになるだろうと、思っていましたが、どうやら大体、想像通りのようでありますな・・・。 主...
2008/12/18(木) 18:14:31 | 月の砂漠のあしあと
慌ただしいながらも着々と、文化祭の準備は進んでいて、こんなのも悪くないと思う竜児だったと。 そして、あれから陸郎さんは毎晩、大河を食...
2008/12/18(木) 18:16:41 | * Happy Music *
「とらドラ!」の12話目『大橋高校文化祭【中編】』より。 本気で怒るみのりんだったり嫌なイメージ持つ竜児ママだったり 改心したと思え...
2008/12/18(木) 18:30:08 | 二次色ノート
とらドラ!第12話 『大橋高校文化祭【中編】』より感想です。 文化祭も人間関係も楽しく行きましょう・・・
2008/12/18(木) 19:05:00 | カタコト日記~日々の徒然~
 まさかの竜児と実乃梨の大喧嘩にびっくりしてしまいました。以前、亜美が彼と彼女は対等ではないと言っていました。見方を変えると喧嘩できるのも前進だと解釈できるところですが、これはどうも悪い方向に行っていますね。
2008/12/18(木) 19:51:59 | つれづれ
大河は父親と和解し。 文化祭に来るというので、一度でいいから主役をやらせと亜美にお願い。 みのりは大河と父が会ってると訊くと、近づけ...
2008/12/18(木) 20:29:27 | SERA@らくblog 3.0
文化祭の出し物のプロレスショーの準備も進み、父と和解した大河と周囲の事件を描く「とらドラ!」の第12話。 要は大河父は食わせ者だったって事でしょうか。数回会っただけで「良い父親」認定をしてしまう竜児は甘ちゃんだとでも言いたげな、みのりんの豹変に驚かされる...
2008/12/18(木) 20:43:18 | アニメレビューCrossChannel.jp
「なんとなく、こういうのって悪くない」 やる気があるんだかないんだか(苦笑) 突如現れた大河父により、多少喧嘩別れしたように見えた大...
2008/12/18(木) 21:01:42 | ジャスタウェイの日記☆
くぎゅうううううう!!!!!! くぎゅうううううう!!!!!! (大事な事なので2回書きました)  文化祭を間近に控えたある日、ずっと放ったらかしに...
2008/12/18(木) 21:42:10 | 新さくら日記
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 2年C組は文化祭でのプロレスショーに向け、クラス一丸となって練習に励んでいた。大河は陸郎と一緒に食事をするようになってから、練習後にくたくたになって帰宅しても、その表情はどこか明るかった。一度失った大...
2008/12/18(木) 21:56:28 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
父親と仲直り?もし 学校では文化祭の準備も着々と進む 大河はツンデレ全開で親父とのデートをしているらしい そんなタイガー父がなんと文化祭に見に来るらしい 父親にイイ所を見せたい大河 ばかちーこと、亜美に強制賄賂! ムリヤリ食べさせお願いを聞いてもら...
2008/12/18(木) 21:58:04 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第12話 大橋高校文化祭【中編】進む文化祭の準備大河も父親と和解したさてこのまま順調に文化祭を迎えることになるのでしょうか?進む準...
2008/12/18(木) 22:02:13 | まぐ風呂
喧嘩。
2008/12/18(木) 22:10:06 | ミナモノカガミ
とらドラ!第12話 「大橋高校文化祭【中編】」 【超・簡易感想】 大河父の本性がまだはっきりと明かされていませんが、 大河が父と距...
2008/12/18(木) 22:36:45 | 真・萌え声依存症候群
だんだん人間関係がカオスになってまいりました。前回、再び父親と暮らしていくことになった大河。あれから父親との関係はそれなりに良好のようで大河もまんざらでもない様子。高須君も微笑ましく見守りつつも、どこかいつも寂しげな表情もしております。大河の保護者は彼...
2008/12/18(木) 22:37:59 | 新・天の光はすべて星
前回に引き続き今回も文化祭についてはあまり触れない事にするぜ
2008/12/18(木) 23:00:33 | もす。
#12「大橋高校文化祭【中編】」オヤジが文化祭見にくるかもということで自分も良い役をやりたくなった大河は
2008/12/18(木) 23:16:01 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
そこ、私の隙間なんだけど
2008/12/18(木) 23:50:21 | Ηаpу☆Μаtё
なんだかんだでうまくいってる大河と父親、でも引越しやらドタキャンやら大河父に若干怪しい空気が・・・ 学園祭開催 プロレスショーってどんなのになるのかと思ったら 内容自体は酷いショーでした(笑)でも高校生の学園祭って考えたらある意味リアルかなグダグダっ...
2008/12/19(金) 10:13:31 | おれといっしょに・・・
博士「何やら波乱の予感・・・」 助手「この作品には珍しい・・・」
2008/12/20(土) 01:18:20 | 電撃JAP
録画のモード高画質に変えようかなと思う今日この頃・・・。 とらドラ11話の感想でも。 簡単にあらすじを。 今回は文化祭の話です。 喧嘩したりハプニングがあったり。高校生って感じですね~。 若いっていいですね~。自分もまだ学生ですけどね(笑)
2008/12/20(土) 01:21:18 | ヤチャーンの独り言。
第12話 大橋高校文化祭【中編】?大河の言うとおり、あの父親の本質は・・・
2008/12/20(土) 01:34:08 | 悪のめいどブログ
「上手い。これは感心しちゃうかな。ここまで見事に原作の機微を映像に再現できるだなんて、少しうれしい気持さえ生まれてきちゃうくらい。...
2008/12/20(土) 02:34:40 | 隠れ蓑~penseur~
汗臭くないか竜児に聞く逢坂大河。なんだか、二人は恋人同士に見えるのは気のせいでしょうか。
2008/12/20(土) 12:34:20 | ゼロから
前回の続きです。 ホントにどっちに転ぶんでしょう? ゆり先生!! Amazon.co.jp ウィジェット 亜美ちゃんはツインテでみのりんは引き続き...
2008/12/20(土) 15:47:30 | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  みんなが何となく一眼となって・・・・ 何となく必死こいて・・・・ 何となくこういうのって悪くない。   オッサンはあれから本当に頑張っている。 失った時間と信頼を必死に取り戻そうと必死になって・・・ でも、頑張ってい...
2008/12/20(土) 18:51:47 | 独り言の日記
「今頃ノコノコ現れたお父さんに、親友が騙されるのをどうして喜べるの!?友達が傷つくのを笑って見てるなんて、絶対出来ない!私には!!」 みのりん、激昂!!! 今週の竜児#%E:189%# みのりんとケンカしましたよ! 「何にもわかってないくせに、決めつ
2008/12/20(土) 20:53:02 | 渡り鳥 はまの雑記帳
ほとんど忘れ去られていたといっても過言ではない、手乗りタイガーとヤンキー高須という設定。やっと思い出したように使われましたけど、そ...
2008/12/21(日) 01:54:49 | Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
とらドラ!1(2006/03/25)竹宮 ゆゆこ商品詳細を見る とらドラ! 第12話
2008/12/21(日) 09:24:00 | RAY=OUT