●神曲奏界ポリフォニカ スパイラル・ホワイト
ポリ白コミカライズ決定!
ポリ赤アニメ化、ポリ黒もなんか展開があったような気がするし、ポリフォニカシリーズに大きな展開が出てきてますね。…そういや、まったく音沙汰ないけど、ポリ青ってどうなったんだ?(ぁ
●MAJOR 70巻
先月69巻が出たのに、もう70巻か。ま、映画公開時期に合わせてってことでしょうね。
●テイルズ オブ ジ アビス アナザーストーリー
外伝集ということで、主人公とヒロインは名前すら出てませんw
しかし、ピオニーイケメンすぎだわw
●ローゼンメイデン 1巻
ついに発売になったヤンジャン版ローゼン。大学生JUMくん、痛々しいぜ(つ∀`)
そして銀様が予想外に出番が多くて俺歓喜w
●ノノノノ 4巻
スキージャンプコミック!…のはずが、ジャンプそっちのけでド修羅場してたんですが(笑)
●リトルバスターズ!エクスタシー パーフェクトビジュアルブック
去年も買ったので、どうするかと思ったんですが、SS三本収録ですしファンとしては買っとかないとね。しかし、これでリトバスも一区切りってことになるんでしょうな。そう考えると感慨深い。

リアル騎馬戦吹いたw
白馬に跨る恭介氏は様になりすぎてるぜ!
●電撃G's Festival! vol13

三大付録のうちの二つ。曹操マウスパッドと関羽抱きマクラカバー。
え?マウスパッドで重要な部分が見えない?見えないんじゃなくてあえて見せてませんw(ぉ
しかし、今まで一つも持っていなかった抱きマクラカバーをついに手にする日が来るとはなぁ。
それでは、抱きマクラの重要な部分の代わりにもう一つの付録、武将トランプから私の押す、はわわとあわわをご覧に頂こうかと思いま…

ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!

「漢女だ…」
子熊絶賛の漢女が二人も登場する真恋姫無双は12月26日発売w(宣伝すんなw
●劇場版 空の境界 「伽藍の洞」 完全生産限定版

空の境界もついに第4章のDVDが発売し折り返し。
来月の5章も楽しみですな。一番楽しみなのは、鮮花メインの6章だったりしますがw(ぉ

>奈:アメリカのサブプライム問題も「DDD」の三巻がまだ発売されてないのも荒耶の仕込み
荒耶暗躍しすぎだろwつーか、DDD三巻を荒耶のせいにすんな!w
●フェイト/アンリミテッドコード
特典のセイバーリリィのために買ったわけですが、久しぶりに川澄セイバーの声を聞けるというのはいいかもしれないな。最近の川澄は、いい意味でぶっ飛んだキャラが多いからなぁ(苦笑

そういや箱の下側を開けるとfigmaのナンバリングっぽい表記(共にnumber XXXと表記)をされている黒セイバーとルヴィアが。これはfigmaのフェイトシリーズで今後この二つが出るってことか?


というわけで、目当てのセイバーリリィ。
動かしてみて改めて思ったけど個人的にセイバーリリィはかなり好きかもしれない!時間を作って早くゲームの方でも使ってみたいですなw
そういやセイバーリリィの宣伝で注目は背中と言っていただけあって、普通背中にあるアームの差込部分が腰に変更してあるのはいいですねw
●figmaシャナ 炎髪ver.

通販で3月配送の黒髪ver.に先駆けて炎髪ver.が登場。
サンプルだと髪がクリアパーツっぽく見えていたから少し微妙か?と思ってたけど、毛先の部分だけだったので一安心。というか予想よりいい出来だったんじゃないかと。

「天壌の劫火、カリカリ…アラストールのフレイムヘイズ、モフモフ…炎髪灼眼の、カリモフ…討ち手、カリカリモフモフ…シャナ!!」
メロンパン食いながらの名乗りじゃ、貫禄の「か」の字もないわw
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)