
パーソナリティ・瑞沢 渓さん(宇佐美ハル役)、梶田 夕貴さん(相沢栄一役)
ゲスト・鶴岡聡さん(刑事役)
G線のラジオも二桁突入!!隔週とはいえもう5ヶ月もやってるんですねぇ。
さて、今回は初の男性ゲストで刑事役の鶴岡さんが登場!ドラマCDのような渋い低音トークが繰り広げられるのかと思いきや、予想外にハイテンションな方で面白かったですw
○ゲスト回恒例ちくわ笛コーナー
今回ももちろん吹ける訳は無く…もう吹けたらむしろダメな気がしていたぞw
刑事の名前、初お披露目
鶴岡「織田龍平です!」
ちゃんと名前あったの!?しかも結構カッコイイ名前だw
鶴岡さんの小さい頃の夢はレーサー
でもレースのクラッシュシーンを見て怖くて夢を断念。
たしかに小さい頃だとそういうシーンは衝撃的だろうな。私も子供の頃見た、アイルトン・セナのクラッシュシーンはかなり印象に残ってますね。
レーサーにはならなかったものの車は好きで、特技は車酔いさせない運転。
揺らさないのが、酔わせないコツなんですね~参考になりましたw
○本当にあった普通の話
鶴岡:ダウナー風
部屋が汚い、早く風呂に入りなさいが怒られるに入るんだとしたら私は、日々かなり高確率で怒られてますよ(;´∀`)
鶴岡:スポ根風
暑苦しいwww
鶴岡さんの恩返し=鶴の恩返し
誰うまw
○G線上の魔王かるた
「や」・「やあやあやあ 私が噂の 宇佐美ハル」
「ゆ」・「ゆっくりと 優しく話す 美輪椿姫」(採用)
「よ」・「予想外 魔王と名乗る その名はK」(採用)
「わ」・「我こそが G線上の 魔王である」
「ん」・「ん~ん~ん~♪バッハを堪能、京介君」(採用)
鶴岡さんのG線上のアリアが素晴らしかったw
「ん」・「ん?呼んだか? 誰もが羨む 栄一様を」
「ん」・「んだとこらぁ! 心の中で 叫ぶ栄一」
以上、栄一2連チャンでした(笑)
○宇佐美ハルの下げ下げジングル、相沢栄一のハードボイルドジングル、刑事織田龍平の真のハードボイルドジングル
ハル「午後の紅茶…午前に飲んでしまった」
エテ吉「あなたの前世は、猟師です…カリブ海のね」
ハル「お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは先輩に第二ボタンをもらいにいきました」
エテ吉「卒業生代表、スティーブ・マックイーン」
織田「昔トップレーサーだった私は、F1のピットインで灰皿を交換してやったことがある」
織田さん余裕ありすぎかっけぇwww
○魔王の飼育係
魔王、沈黙…って三郎どうした!?Σ(゜Д゜;)
完璧超人と思われていた鶴岡さんもサボテンは枯らしてしまったことがあるとか。
簡単に育てられるイメージだったけど、サボテンて難しいのか?
ドラマCDについて梶田さんが「台本くるの心待ちにしてます」って言ってたけど、まだ収録始まってないのか…。もう春なんだけど大丈夫か?(^^;
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)