fc2ブログ
アニメ、漫画、ゲームなどをさっくりと、時にはざっくりと語るブログ

2023/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/04

taisyou
ついに櫻花會にユニフォームが!
どこぞの配管工に見えるけどきっと気のせいさw(ぉ



taisyoutaisyou
「晶子~一週遅れですよ!頑張って!」
ピッチャーが一番体力がないって大問題だろw
キツイ基礎練習にバテバテの小梅たち。このままランニングばかりでは野球の前にみんな潰れてしまうということで切り込み隊長を任せられる9人目を探すことに。



taisyoutaisyou
記子の拒否反応が尋常じゃないw
そこまでトラウマを植えつけるようなものだったんだろうか?(^^;
足の早い人は陸上部にいるという情報を教えてもらっていたけど、別に情報通じゃなくても普通分かるだろw



taisyoutaisyou
乃枝が目をつけたのは一番速い選手ではなく、途中で抜かれてしまった菊坂胡蝶。
単純な足の速さではなく、スタートダッシュか。戦術うんぬん言っているだけあって野球を始めたばかりでも乃枝はよく分かってますね。



taisyoutaisyou
人力車トレーニング危ねぇwww
たしかに負荷をかけるトレーニングは実際にもあるから発想としては間違ってないけどね。
それはそうと結局重くないことを認めてもらえなかった雪可哀想だった(つ∀`)



taisyoutaisyou
自分の足に自信のない胡蝶。しかし乃枝が言うには胡蝶は野球向きの速さを持っている。
塁間はだいたい27mなので走り出しでトップスピードを持ってこれる胡蝶はたしかに野球向きと言えますね。盗塁もそうだし、転がしさえすれば内野安打の可能性もあるし対戦相手にとってはかなり嫌な存在になれるでしょうなw



taisyoutaisyou
「生きている限り必ず何かのドアが開かれているのです。ただしそのドアを通るかどうかはあなたたち自身が判断すること」
先生の言葉に感動!!悩んでいた胡蝶もアンナ先生に後押しされて櫻花會に入ることを決心しましたw



taisyoutaisyou
9人揃ってもまだまだ続く基礎練習w
ま、全員基礎体力がないのは最初のランニングで一目瞭然なのでまずは野球の練習をするための体力をつけなくちゃいけないわけですし当然ですな。特に晶子は一番体力的にキツイピッチャーなんだから頑張らないと。


次回「球は広野を飛び回る」
9人揃ってやっと野球の練習が!と思ったら今度はアンナ先生が長崎に?


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://blog29taka.blog107.fc2.com/tb.php/773-be18259c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
大正野球娘。 第5話「花や蝶やと駆ける日々」 “一つのドアが閉まると、新しいドアが開く” 8人になった櫻花會に9人目の新しいメンバー...
2009/07/31(金) 23:46:15 | Welcome to our adolescence.
メンバー9人揃うまでは基礎トレーニングってアンナ先生。 しかし、その厳しさにこれは死ぬって、小梅たちは9人目を急ぎ探すことにします。...
2009/07/31(金) 23:47:21 | SERA@らくblog 3.0
とてもモダンな運動着ですね。゚+.(・∀・)゚+.゚ こりゃ売れないw いよいよ本格的に野球練習スタート! しかし実はメンバーが1人足りな...
2009/08/01(土) 00:07:14 | 空色きゃんでぃ
【花や蝶やと駆ける日々】 一応宣伝の為ですよ? 自宅の蔵の中で眠っていた運動着を持って来た呉服屋の娘・宗谷雪。 モダン・・・大正給食娘ですね(・∀・) これはこれで個人的に良いですけど!ォィw 早速みんなで着込んで・・・さぁ練習♪ 野球をする前に皆潰
2009/08/01(土) 01:32:32 | 桜詩~SAKURAUTA~
屍累々・・・ 今回のお話はそう言うお話でした。 人数不足を理由にアンナ先生は基礎体力造りに専念すると言う事でみんなにランニングをさせた。おかげで体力があろうと無かろうと大差無くみんなバテバテ… どうにかして、そのランニングから逃れようとしていろいろ策を練...
2009/08/01(土) 01:39:53 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
「花や蝶やと駆ける日々」 決意も新たに、野球に取り組むことにした櫻花會。雪が見つけたユニフォームに身を包み、本格的なトレーニングに...
2009/08/01(土) 04:56:47 | 新・たこの感想文
大正野球娘。 第5話「花や蝶やと駆ける日々」 基礎練習 洋服も作り出した呉服屋の雪の家から、内緒で運動着を頂く事に。似合ってるけど、給食当番にしか見えないのは何故?w 打撃より何より、基礎的な能力を鍛えるため一同はランニング。そしてぐったり。基礎は大事だ
2009/08/01(土) 05:08:14 | ひびレビ
基礎練は大事だよ~! ランニングでへばってちゃ、とても9回まで試合なんて出来ません。 どの運動部でもまずは基本の基礎体力作り。 ランニングの順位に見る現在の体力は… 小梅、巴、環 …小梅は巴とたまちゃんとタメ張れる体力があるんですね。 小梅なにげに...
2009/08/01(土) 05:27:37 | のらりんクロッキー
  第五話「花や蝶やと駆ける日々」呉服屋の娘・宗谷雪が、自宅の蔵の中で眠っていた運動着を持ってきた。早速みんなで着込んでさあ練習!ところが、記子が抜けて8人となったため、アンナは当分人数が揃うまで、野球の練習よりも本格的な基礎トレーニングに切り替えた。...
2009/08/01(土) 05:31:47 | 日々“是”精進!
大正野球娘。 第5話、「花や蝶やと駆ける日々」。 小説・コミックともに未読です。 練習着も揃い、いよいよ朝香中に勝つための練習が始...
2009/08/01(土) 08:43:55 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
「花や蝶やと駆ける日々」 ユニフォームができました~ 老舗呉服店の試作品 もうすこし太ももの露出が多ければ言う事ありません(*´д`*)ハァ...
2009/08/01(土) 10:11:43 | Brilliant Corners(alt)
「歓迎するわ、胡蝶ちゃん!」 小梅達が新たな9人目を探す話。 前回で記子が抜けた穴を埋めるのは、後藤沙緒里さんCVの菊坂胡蝶。 小...
2009/08/01(土) 12:22:40 | 日記・・・かも
 なんていうか、ドタバタしてかしましいっていいね。
2009/08/01(土) 12:43:59 | 所詮、すべては戯言なんだよ
[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/taisho/第05話 花や蝶やと駆ける日々朝香中に勝つために心を新たにした櫻花會というわけで練習ですが基礎練習ということでランニングでも基礎体力がな...
2009/08/01(土) 13:39:13 | まぐ風呂
 大正野球娘。  第五話 花や蝶やと駆ける日々 感想    -キャスト-  鈴川小梅:伊藤かな恵  小笠原晶子:中原麻衣  川島乃...
2009/08/01(土) 13:55:44 | 荒野の出来事
アニメ 大正野球娘。 第5話 「花や蝶やと駆ける日々」 大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る ...
2009/08/01(土) 14:23:39 | アニメ・コミックだーいすき♪
短距離選手から野球に転身ということで、あだち充の『ナイン』を思い出しました。大正野球娘。 第5話 『花や蝶やと駆ける日々』 の感想です...
2009/08/01(土) 16:03:34 | メルクマール
どこを通るかは、あなた次第♪
2009/08/01(土) 22:27:22 | アニメ好きのケロポ
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る 呉服屋の娘・宗谷雪が、自宅の蔵の中で眠っていた運動着を持ってきた。早速みんなで着込んでさあ練習!ところが、記子が抜けて8人となったため、アンナは当分人数が揃うまで、野球の練習よりも本格的な基礎ト
2009/08/03(月) 03:24:00 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人