

アンナ先生がおばさんの看病のため長崎へ。
その間、練習試合をすることになるも相手が見つからず、結局小学生と試合をすることに。
まだまだ始めたばかりだし、練習相手としてはちょうどいいんじゃないかな。さすがにこの前みたいにボロ負けすることはないだろうしw…と思いきや。




またボッコボコにされてるし(つ∀`)
小学生にすら勝てないと落ち込む面々。しかし、乃枝だけは前向きに捉え試合中に分かった問題点から対策を考える。
1.試合中は声を掛け合う。
2.胡蝶の左バッター転向。
3.晶子の制球力強化。
4.巴の大振り禁止
5.小梅と晶子を真の夫婦に!(バッテリー的な意味で)
前回、胡蝶をスカウトしたときといい今回の対策といい乃枝は目の付け所がいいなw
でも3には制球力と合わせてスタミナ強化も絶対入れたほうがいい気が…。あの体力のなさはピッチャーとして致命的だと思う(^^;


小学生との2度目の練習試合。
乃枝の対策のおかげで中盤までは櫻花會ペース!これならついに初勝利!?と思ったのもつかの間、終盤案の定スタミナ切れの晶子。小梅との呼吸も合わず結局打ち込まれまたも負けてしまいました。
小梅と晶子のマウンドでのやり取りを見ているとバッテリーの信頼関係の重要さがホントよく分かりますね。


小梅と晶子は野球を仲人に結婚しましたw(ぇ
小梅と三郎の息の合ったやり取りにバッテリーとして何が大切なのかを掴む晶子。
たしかに二人は仲いい感じだったけど最後のまさかあんな衝撃の展開くるなんてこのときは想像もつかなかった(;´∀`)

夫婦になって最初の夜。つまり…新婚初夜!!(ぉぃ




小学生との三度目の練習試合。
夫婦(バッテリー)として何が大切かを掴んだ晶子は、小梅にリードを頼む。
ここで相手の弱点を的確に突いたリードをさらっとやってのける小梅って何気に凄いかもw
バッテリーの問題も解決し今度こそはいけるか!と思わせておいて、やっぱり打たれるスタミナ不足の晶子さん…だからこれが一番問題なんだってば(つ∀`)
そして試合は7対6の9回裏。ツーアウトながら二塁に俊足胡蝶を置き、バッターは4番の巴!ここでまずは同点にすればサヨナラも狙える!という場面だったのに…。


「野球の神よ、願わくば仲人となり我が願いを成就させたまえ!」
豪快に空振ってゲームセット!…って、この4番マジでダメだwww
そりゃこの場面でサヨナラホームランを打って小梅に良い所を見せたいってのは分かるけど、何よりもチームの勝利だろ~。
短い期間で一気に成長した櫻花會メンバーだけど、この分では初勝利はまだ遠そう?
スタミナ不足の晶子にホームランしか頭にない巴。エースと4番が弱点のチームなんて初めて見たかもしれない(;´∀`)


小梅と三郎が許婚に!
へぇ~許婚か、いいなずけ…許婚!?ちょ、えぇぇぇ!?Σ(゜Д゜;)
たしかに仲良さげではあったけど、こんな突然許婚になるとは…いや、親父さんもこの前、変な勘違い野郎が娘に言い寄っていたのを見たから娘のことが心配になったんだろうな。
まぁ三郎はこのアニメの男の中で一番好感持てるし、お似合いと言ってもいいかもね!そりゃ本音を言えば小梅と晶子でニヤニヤさせてくれた方が嬉しいけどさw(ぇ
次回「麻布八景娘戯」
辻斬りならぬ辻打ち吹いたwww
と思ってたのに公式のあらすじを見たらそれどころじゃなかった!晶子さん何やってんのw
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)