fc2ブログ
アニメ、漫画、ゲームなどをさっくりと、時にはざっくりと語るブログ

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

taisyoutaisyou
アンナ先生がおばさんの看病のため長崎へ。
その間、練習試合をすることになるも相手が見つからず、結局小学生と試合をすることに。
まだまだ始めたばかりだし、練習相手としてはちょうどいいんじゃないかな。さすがにこの前みたいにボロ負けすることはないだろうしw…と思いきや。



taisyoutaisyoutaisyoutaisyou

またボッコボコにされてるし(つ∀`)
小学生にすら勝てないと落ち込む面々。しかし、乃枝だけは前向きに捉え試合中に分かった問題点から対策を考える。
1.試合中は声を掛け合う。
2.胡蝶の左バッター転向。
3.晶子の制球力強化。
4.巴の大振り禁止
5.小梅と晶子を真の夫婦に!(バッテリー的な意味で)

前回、胡蝶をスカウトしたときといい今回の対策といい乃枝は目の付け所がいいなw
でも3には制球力と合わせてスタミナ強化も絶対入れたほうがいい気が…。あの体力のなさはピッチャーとして致命的だと思う(^^;



taisyoutaisyou
小学生との2度目の練習試合。
乃枝の対策のおかげで中盤までは櫻花會ペース!これならついに初勝利!?と思ったのもつかの間、終盤案の定スタミナ切れの晶子。小梅との呼吸も合わず結局打ち込まれまたも負けてしまいました。
小梅と晶子のマウンドでのやり取りを見ているとバッテリーの信頼関係の重要さがホントよく分かりますね。



taisyoutaisyou

小梅と晶子は野球を仲人に結婚しましたw(ぇ
小梅と三郎の息の合ったやり取りにバッテリーとして何が大切なのかを掴む晶子。
たしかに二人は仲いい感じだったけど最後のまさかあんな衝撃の展開くるなんてこのときは想像もつかなかった(;´∀`)



taisyou

夫婦になって最初の夜。つまり…新婚初夜!!(ぉぃ



taisyoutaisyoutaisyoutaisyou
小学生との三度目の練習試合。
夫婦(バッテリー)として何が大切かを掴んだ晶子は、小梅にリードを頼む。
ここで相手の弱点を的確に突いたリードをさらっとやってのける小梅って何気に凄いかもw
バッテリーの問題も解決し今度こそはいけるか!と思わせておいて、やっぱり打たれるスタミナ不足の晶子さん…だからこれが一番問題なんだってば(つ∀`)
そして試合は7対6の9回裏。ツーアウトながら二塁に俊足胡蝶を置き、バッターは4番の巴!ここでまずは同点にすればサヨナラも狙える!という場面だったのに…。



taisyoutaisyou
「野球の神よ、願わくば仲人となり我が願いを成就させたまえ!」
豪快に空振ってゲームセット!…って、この4番マジでダメだwww
そりゃこの場面でサヨナラホームランを打って小梅に良い所を見せたいってのは分かるけど、何よりもチームの勝利だろ~。
短い期間で一気に成長した櫻花會メンバーだけど、この分では初勝利はまだ遠そう?
スタミナ不足の晶子にホームランしか頭にない巴。エースと4番が弱点のチームなんて初めて見たかもしれない(;´∀`)



taisyoutaisyou

小梅と三郎が許婚に!
へぇ~許婚か、いいなずけ…許婚!?ちょ、えぇぇぇ!?Σ(゜Д゜;)
たしかに仲良さげではあったけど、こんな突然許婚になるとは…いや、親父さんもこの前、変な勘違い野郎が娘に言い寄っていたのを見たから娘のことが心配になったんだろうな。
まぁ三郎はこのアニメの男の中で一番好感持てるし、お似合いと言ってもいいかもね!そりゃ本音を言えば小梅と晶子でニヤニヤさせてくれた方が嬉しいけどさw(ぇ


次回「麻布八景娘戯」
辻斬りならぬ辻打ち吹いたwww
と思ってたのに公式のあらすじを見たらそれどころじゃなかった!晶子さん何やってんのw


にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!
にほんブログ村 アニメブログへ
↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://blog29taka.blog107.fc2.com/tb.php/781-d803a1d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「球は広野を飛び回る」 「皆さんにお知らせがあります」 アンナ先生が提案したのは、基礎練習から次のステップへ、という提案。しかし、...
2009/08/08(土) 15:25:25 | 新・たこの感想文
/だか巴がかわいかったです。ヒットならいつでも打てるっていうのは格好いいですけど、ちょっとお馬鹿な性格がほほえましいです。
2009/08/08(土) 15:29:19 | つれづれ
 大正野球娘。  第六話 球は広野を飛び回る 感想    -キャスト-  鈴川小梅:伊藤かな恵  小笠原晶子:中原麻衣  川島乃枝...
2009/08/08(土) 16:10:05 | 荒野の出来事
大正野球娘。 第6話「球は広野を飛び回る」 実戦に勝る練習は無し! 基礎練も一段落したようで、いよいよ実戦練習に突入。 …小学生が...
2009/08/08(土) 16:34:25 | Welcome to our adolescence.
【球は広野を飛び回る】 実戦に勝る練習はありません! って事でアンナ先生は急用で長崎へ!ォィォィw 部員達だけで他校に練習試合を片っ端から申し込みますが・・・。 断られっぱなしの桜花会ですね(゚∇゚;) やっぱり女子だからって・・・嘗められてるのかな? ...
2009/08/08(土) 16:52:03 | 桜詩~SAKURAUTA~
「球は広野を飛び回る」 百合分が足りーん! 投手と捕手は夫婦の関係と唱えておきながら、なんで百合展開にならんのじゃ~ 新婚生活とか...
2009/08/08(土) 16:59:00 | Brilliant Corners(alt)
大正野球娘。 第6話「球は広野を飛び回る」 練習相手は・・・ アンナ先生が長崎へ行ってしまうため、小梅たちは自分たちで試合相手を探す事に。しかしどこからも断りの手紙。そんな時、小梅は空き地を追い出される野球少年たちを発見。「練習場所がある」と上手く話を持...
2009/08/08(土) 17:03:20 | ひびレビ
「本物の夫婦なんて、私にはまだ早いよ~…」 アンナ先生が私用で出掛けてる間、小梅が練習相手を見付けて来る話。 男子小学生に3度も負...
2009/08/08(土) 17:31:18 | 日記・・・かも
意外に真面目な野球の描写、意外に甘くない展開が好印象。
2009/08/08(土) 18:24:32 | ソウロニールの別荘
大正野球娘。 第6話、「球は広野を飛び回る」。 小説・コミックともに未読です。 「実戦に勝る練習はありません」ということでアンナ先...
2009/08/08(土) 18:52:07 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
■大正野球娘。アイテム/大正野球娘。公式HP 大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]関連商品 大正野球娘。 2 (初回限定生産) [Blu-ray] 大正野球...
2009/08/08(土) 21:25:54 | LilyIRIS-Note 夢の果てまで
アンナ先生が急用で長崎へ…ずっと行くのかと思った(^^;  いない間は他校と練習試合をするようにと指示していきますが…。 申し込んで...
2009/08/08(土) 22:06:52 | SERA@らくblog 3.0
 真剣野球になると、俄然楽しくなってきました。
2009/08/09(日) 00:32:56 | 所詮、すべては戯言なんだよ
「とりあえず、片っ端から申し込んでごらんなさい♪」 アンナ先生テキトーすぎるw 先生の長崎行きはなにかの伏線・・・でもなかった(ノ∀...
2009/08/09(日) 15:38:19 | 空色きゃんでぃ
今期はJCSTAFF製作のアニメばかり見ている気がするなあ… 木金に集中してました(^_^;) とりあえず基礎練の段階をクリアした小梅たち。 ようやく本格的に野球の練習…と思ったら、 アンナ先生が所要で長崎へ。 先生不在の間、実戦練習を命じられますが… 全部断ら
2009/08/09(日) 15:57:15 | のらりんクロッキー
ホームラン、う~ち~たぁ~ぃい~><;
2009/08/09(日) 18:59:53 | アニメ好きのケロポ
今回は、ようやく基礎体力がついてきたと認められて基礎体力造り以外の練習が許可されたのですが、肝心の監督がしばらく不在になると言うアクシデント。で、不在の間の練習は…? というお話でした。 で、アンナ先生の用意した練習方法はとにかく練習試合をする相手を見
2009/08/12(水) 01:38:31 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋