
県予選優勝のごほうびにプールへ!
どう考えても視聴者へのごほうびですw
しかし、のどっちのおっぱいはすげぇな。そして何気に部長もなかなかのものをお持ちですw


輝く白さ 驚きの柔らかさ…ボールド!
池田を見たときなぜかこのフレーズが思い浮かんだw
団体戦では負けてしまったもののキャプテン個人の力は龍門淵にも引けを取らないレベルですからね、個人戦では頑張って欲しい。もしかしたら愛しの上埜さんとも再戦できるかもしれないしw


「のどちゃん、牌が浮かれすぎだじぇ」
たしかによく浮いてますね~w(ぉ


のどっちと衣が友達に!念願叶ってよかったな、衣w
で、個人戦に衣は出場しないらしい。のどっちとの対戦も見たかったけど、咲との戦いで麻雀の楽しさを知って今は満足しているようなので仕方ないか。




おぉ、ここで番外編をやってくれるとは!!これは嬉しいw
こういう話があるから清澄だけじゃなく他のキャラも応援したくなるんですよね。
個人戦の全国出場枠って1つなのかな?だとしたら咲にも勝たなくちゃいけないから透華は厳しいだろうな。2枠あればもしかしたら…うーむ、誰を応援すればいいのかホント悩む(^^;


対戦校の人たち生きてるのか?(;´Д`)
ここまで打ちのめされているのを見ると照だけじゃなく全員が咲・衣クラスなのかと思えてくる。まぁそんなことになったら清澄に勝ち目ないからさすがにそれはありえないだろうけど…。
「お前、妹いたんじゃなかったっけ?」
「いや、いない…」
咲の存在を否定するほどとは、いったい二人に何があったんだろう?てっきり照が取っておいたプリンを咲が勝手に食べたとかいうしょうもない理由で喧嘩してるんだと思ってたのにw(マテ

次回「追想」
アニメオリジナルの個人戦開始!
部長VSキャプテンをぜひ見たいw
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw
そしてその人はメガミマガジン7月号で何とも際どいイラストを書いた人(^^;
凄くピッタリな回だ…(笑)
そういえば「あかね色」でも同じ様な事があった覚えが。
しかも先週(19話)の作画担当が「そらかけ」のキャラデザの人だった…。
8スタ所属じゃなかったのか?
ようやく照が顔を出しましたね。
良く考えたらここに来てやっと顔初出しなのに良く最萌通ったなぁ(ナミとかは落ちたのに…)
何か密かに2期フラグも立った様な気が…。
しかし水着回かと思ってたら実質、龍門淵一味が一番のメイン?
何か期待してたのとかなり違った…(苦笑)
えっ、その龍門淵一味メインの番外編?
パソコンにずっと目を通してて全く見ませんでしたが何か(ぇ)
どうも自分は龍門淵一味自体が余り好きじゃないらしい(オイ)
そろそろ龍門淵ファンから自分宛に本気でボム兵レターとかが来そうだ(笑)
ところで報告にある大正野球娘の感想お休みは、そらかけの時みたいに休止と言う事なんでしょうか?
独特の作画なので話題になってましたね。賛否両論あるようですが、ヌルヌル動きまくってたし、水着ということもあり普段は出来ないアングルからの描写も見れて私としては結構高評価です(笑)
>何か密かに2期フラグも立った様な気が…。
原作にも出ていない照の高校のキャラまで登場させましたからね~原作者監修の元、出してきたのであれば2期フラグの可能性も十分考えられますね!
ま、原作ストック0なのでいつになるのか分かりませんが(^^;
>パソコンにずっと目を通してて全く見ませんでしたが何か(ぇ)
ちょwww今回の一番の見所www
龍門淵含め他高もみんないい子ばかりなので少しだけ温かく見守ってやってください(苦笑
>大正野球娘の感想お休み
お知らせのとこが説明不足でしたね(^^;
これは7話のみです。辻打ち、辻投げに晶子がナックル(?)を投げたりと面白かったので書きたかったんですが、お盆ということで色々用事が立て込んでいて更新の時間が取れず…。
後から書くことも出来たんですが、やはり日にちが経つと需要がないかな?と思い休ませてもらいました。
追記:今週は放送が休みなので来週ですね(^^;
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)