てなわけで、これで二回戦終了。そういやGブロックでは珍しいことが起きましたな。
Gブロック、Hブロック二回戦・一日目(9/16)
G2-1組
1位 464票 長門有希@涼宮ハルヒちゃんの憂鬱/にょろーん☆ちゅるやさん(勝)
2位 249票 エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル@魔法先生ネギま! ~白き翼 ALA ALBA~
3位 246票 アンリエッタ・ド・トリステイン@ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~
H2-1組
1位 509票 宮永咲@咲 -Saki-(勝)
2位 280票 諫山黄泉@喰霊 -零-
3位 269票 サーニャ・V・リトヴャク@ストライクウィッチーズ
長門が勝ったのはうれしいが、サーニャが~~~。黄泉との差はそこまでじゃなかったけど、やっぱり
Gブロック、Hブロック二回戦・二日目(9/17)
G2-2組
1位 434票 涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒちゃん)@涼宮ハルヒちゃんの憂鬱/にょろーん☆ちゅるやさん(勝)
1位 434票 エルルゥ@OVA うたわれるもの(勝)
3位 106票 カミュ@OVA うたわれるもの
※同票数1位につき両者勝ち上がり
H2-2組
1位 669票 三千院ナギ@ハヤテのごとく!!(勝)
2位 430票 竜宮レナ@ひぐらしのなく頃に礼
3位 86票 一ノ瀬・弓子・クリスティーナ@よくわかる現代魔法
ハルヒとエルルゥが同票数で共に勝ち上がるという珍しい結果に。
うーむ、新作が終わったとはいえ放送中のハルヒは普通に勝つと思っていたんだけど…。はたしてこれはエルルゥ人気が高かったのか、それともハルヒの応援が少なかったのか。
Gブロック・Hブロック二回戦・三日目(9/18)
G2-3組
1位 683票 福路美穂子(キャプテン)@咲 -Saki-(勝)
2位 599票 御坂美琴@とある魔術の禁書目録
3位 71票 南冬馬@みなみけ おかえり
H2-3組
1位 702票 原村和@咲 -Saki-(勝)
2位 397票 宮藤芳佳@ストライクウィッチーズ
3位 204票 ざんげちゃん(涼城白亜)@かんなぎ
キャプテン強し!美琴も約600票だから普通なら勝ち上がってもおかしくない票数だっただけに残念。のどっちと芳佳は一回戦の結果を見る限りではもっと接戦になるかと思ったけどのどっちの圧勝か。
ここまでキャプテン・のどっち共に危なげない戦いをしているので、こりゃ二人の決勝T進出は濃厚かな?
Gブロック、Hブロック二回戦・四日目(9/19)
G2-4組
1位 363票 田井中律@けいおん!(勝)
1位 363票 岡崎汐@CLANNAD ~AFTER STORY~(勝)
3位 137票 吉野屋先生@ひだまりスケッチ×365
※同票数1位につき両者勝ち上がり
H2-4組
1位 341票 宮村みやこ@ef - a tale of melodies.(勝)
2位 220票 伊藤千佳@苺ましまろ encore
3位 197票 沢村智紀@咲 -Saki-
Gブロック二組目の同票数勝ち上がり!一組でも珍しいのにまさか二組もとは…。予想ではりっちゃんが余裕で勝つかと思っていたけど、さすがクラナド真ヒロインの汐ちゃん侮れないなw
21日からは三回戦開始!二回戦同様記事は2ブロックずつまとめてお送りする予定です。
A・Bブロックでは、注目はホロ撃破でノリにノリまくってるジャミ田もとい池田かな。
次回更新は、A・Bブロックの結果をまとめて23日予定。
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw
「咲ととらドラ!のメイン勢、強過ぎて参った!」
咲キャラは言うに及ばず、とらドラも大河と亜美が同じ組でなければ3人揃って余裕で大圧勝していただろうと言わざるを得ない人気・勢い。
一人取り残されたみくるの分が無ければ、揃って千票超えていた可能性も十分有り得る程の2人だけのデットヒート(笑)
もはやあかね色なんて完全にアウトオブ眼中…(「元々そうだろ!」とか言わないで下さい…(泣)
思えば去年の秋、1話から概ね好評だったとらドラ!の翌日、自分の予想とは裏腹に1話から大不評だったあかね色。
あの時から人気の差は歴然としていたけど、こうして数値で見てしまうともう完全に敗北感しか出てこない…。
更にあの時期は喰霊・ef・かんなぎとここ数年でも屈指の豊作揃い。
そんな中であかね色は夜桜・ヒャッコらと共に堂々のワースト入り(泣)
挙句の果てに「スクールデイズで築いた名声もあかね色で完膚なきまでに失った」とまで言われる始末…(涙)
あのコンビもあかね色・タユタマの大コケで何もかもが完全に地に落ちてしまっただろうなぁ…。
1回戦に続いて2回戦も圧勝したタコスの勢いと共に片桐優姫の空気度もドンドンアップ(笑)
もう応援キャラも居ないし、ダメだ! どうしようもねえ…(涙)
しかし優姫に勝った小萌先生は難なくベスト32入りか…。
これは下手したらベスト8入りする可能性も。
そうなってしまったら優姫が全く浮かばれない(笑)
禁書キャラも2回戦で一気に落ちたけど、2回戦進出数&得票数を見るに人気自体は十分高いですね。
自分の応援作品は一番高い(と思う)あかね色ですらあのザマだしなぁ…。
そらかけがあそこまで低人気なのには本気で泣いた。
人気無し・支援無し・キャプ無しと無い無いづくし(涙)
綾小路華恋はほぼ空気扱いなのに対して龍門渕透華は大人気と言う、個人的に何とも理解し難い現状。
皆、そんなに蜂蜜皇帝が好きか? TOP絵にしてる人まで居るし…。
しかしAブロックは本気でタコス無双ブロックになりそうな状態。
問題の2回戦も余裕の圧勝、しかも昨日の放送でも活躍(?)と勢いが全く止まらない。
Aブロックの他の3人ではこの呆れる程の勢いはまず止められ無さそう。
この勢いだと決勝Tはおろか、下手したらベスト4以上まで行ってしまいそう。
他の咲キャラもだけどやはり元々人気+放送中のメリットは強いなぁ。
黄泉もサーニャも人気自体は相当高いのにそれでも全くダメとか、これはヒドイ!(笑)
もし下手したらベスト8中6人が咲キャラなんて事態に…。
幾らなんでもホントにそうなったら本気で「これは酷い!」(笑)
もしタコスと秋山澪が当たっていたらどちらが勝っていただろうか?
共に票数が物凄い事になりそうでマジ怖い(笑)
しかしウイッチーズは気付いたら残ってるのがミーナ隊長だけに。
去年、「ミーナ隊長だけちょっと厳しそう」と書いたけどまさか、その当人が予想を裏切って最後の一人になるとは(笑)
その咲に告ぐ人気・勢いなのがハヤテキャラだけど、個人的には作品・キャラ共に全く好きになれないので幾ら放送中とはいえ、ここまで人気なのは全く歓迎出来ない(酷)
作品・キャラ共に人気高いのは分かってるけどそれでもなぁ。
この前も友人数人に上記の事を話したら、全員から大ブーイングを喰らった上に「人生、絶対に損してる」とまで。
そんな事言われる覚えは全く無いのだが。
支援キャプもナギを筆頭に非常に多い。
作品別のキャプ数の多さでは多分、断トツではないだろうか?
キャラ別だとキャルが断トツ過ぎるけど(アイン共々、未だに貼る人が居る位(笑)
更に作品別勝利数も来年か下手したら今年中に、なのはを抜いて総合1位も十分行ける多さ。
個人的にベスト8に咲やけいおんキャラが半数以上ならまだしも、ハヤテキャラが半数以上はマジで勘弁して欲しい(酷)
同じサンデーでの連載作品でハヤテ1期の後番組だった「絶対可憐チルドレン」はかなり好きなんだけど、原作はともかくアニメにおけるハヤテとの人気・支持率の差は酷すぎる…(涙)
感想書いてた人もかなり少なかったし。
見た人の評価は総じて高いんだけどなぁ…。
しかしナギ・大河・タコスと揃って大物扱いなのに、優姫はその他大勢扱いレベルなのが非常に悲しい…(涙)
禁書のサブに負ける程度のレベルじゃ当然?
後、亜美と美琴が負けたんだから宮村みや子も負けると思ってたのに勝ってしまうとは(笑)
まぁ、次でほぼ確実に落ちますが(酷)
もはや完全に過去の産物(?)なのにそれでもあかね色やそらかけの名前を出す自分は完全に異端だろうなぁ(苦笑)
そういえばヒャッコのOVAが単行本に付くので、ルールが変わらなければ来年も出れる事に。
良かった、来年応援したい作品が出来た(笑)
あかね色もOVAがもう少し遅く出ていれば例年も出られたのに残念無念…。
とりあえず来年はヒャッコ応援確定と(^^;
まぁ、今年でこの程度では来年は全員予選落ちしそうですが…(汗)
スクイズはある意味伝説を残した作品なので、余計にあかね色に求めるハードルも高くなっていただけに落胆も大きかったんでしょうな。
あのコンビは真っ当なラブコメをやるよりスクイズのようなぶっ飛んだ作品の方が向いてるのかもしれませんね(^^;
>禁書キャラも2回戦で一気に落ちたけど
相手が決勝T有力候補だっただけにインデックス・美琴ともに負けてしまいましたが、どっちも善戦していたので人気の高さは十分見せられましたね。超電磁砲キャラは来年の最萌も参戦できるので頑張って欲しいです!
>もし下手したらベスト8中6人が咲キャラなんて事態に…。
咲ファンではあるけど、さすがにここまで偏りが出るのは困ります(;´∀`)
でも最低でもタコス・池田・キャプテン・咲orのどっちの4人はほぼ確定でしょうな。
>咲に告ぐ人気・勢いなのがハヤテキャラ
まぁ好き嫌いは人それぞれですからね~。でもハヤテはナギ・ヒナの人気キャラを筆頭に色々なニーズに答えられるキャラが多いのでやはり人気は高くなるでしょうね。アニメも一期の3クール目を除けば基本的に原作を重視した作りで安定感のある評価をされてますし。
>宮村みや子も負けると思ってたのに勝ってしまうとは(笑)
強豪と当たった亜美や美琴とは違いみや子は二回戦までは組み合わせ恵まれてましたからね。さすがに三回戦ともなるとほとんどが決勝Tクラスの相手になってくるのでここまででしょうけど(^^;
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)