準々決勝第4試合結果
平沢唯・873票 天江衣・819票


平沢唯準決勝進出!!
______________________________________
好調咲勢を振り切り唯BEST4進出!
人気作品同士の対決ということで、序盤はかなりの接戦だったものの中盤以降は危なげない展開で勝利!しかし、準決勝でも戦うのは咲勢のキャプテン、そしてそこを勝った場合決勝でのどっちと戦う可能性も…ホント多いな咲勢(^^;
準決勝第1試合
逢坂大河VS原村和
14日からは準決勝開始!予想以上の健闘を見せる大河と準々決勝を大差で勝利したのどっちの対決。大河もGブロックではあずにゃんやマリアさんなど人気キャラを退けてきているだけに侮れない相手だけど、唯一の900票越えを記録しているのどっちが若干優勢か?
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw
でも唯-衣が100票差無かった事や和が完全単独で900台行ってる点からすると、この中では和が一番潜在能力が高いのかもしれない。
予選で最多得票を獲得する等、初めからその高いポテンシャルを遺憾なく発揮していたけど、ここに来て更なる秘めた力を目覚めさせたか?
本人自体は最萌では不人気の要素が多い(胸・ピンク髪・中の人(ォィ)けど、その風習に終わりを告げる?
これで大河にも快勝出来れば優勝の2文字がかなり濃厚になりそう。
ある意味、次が事実上の決勝戦?
もう片方は……タコスが来てたらまだ分からなかったけどキャプテンじゃ正直、かなり厳しいと思う(ぇ)
衣よりは人気有ると思うけどそれでもなぁ…(酷)
ちなみに前のレスで書いた「B:どうしたこうなった…」は
ブロック決勝が池田vs伊澄になった事と決勝T進出がまさかの伊澄になった事に対してで
例の1回戦の事を言った訳ではないです(と言うか忘れてた)
つかBブロックではやはりあの1回戦が断トツで象徴的なのか…?
関係無いけど2話で一気に話題の的となった「そらのおとしもの」
あちこちで大賞賛で某巨大掲示板ですら大絶賛状態と言う(良い意味で)とんでもない事態に(笑)
「クソアニメを通り越して神アニメになった」と言う絶賛の言葉まで。
動画のアクセス数やアマゾンのランキングも物凄い勢いで爆走中だとか。
放送前の注目度・期待度が非常に低かった事も含めて去年の「喰霊-零」の再来になるかも(まだ2話だけど)
しかしそのせいで益々肩身が狭くなってしまったのが同じ角川系列の生徒会の一存。
そらのおとしものと違って此方は2話でも相変わらずでやはり不評なのは変わらず
しかも1話の感想書いたブログも半数以上がそれっきりと言う有様…(汗)
あるブログでは「角川は生徒会の一存なんかよりこっち(そらの~)を猛プッシュした方が絶対に良い」とまで言われる始末。
実際、生徒会の方がプッシュ率高かったし注目度・期待度も此方の方が高かったのに、今じゃ完全に逆転してしまっている何と酷い有様(泣)
挙句の果てに「生徒会が面白いと思ってしまったらもう負け組」とまで…(汗)
そもそもぶっ飛んだ内容が売りの筈なのに、その部分ですら「そらの~」に大きく差を付けられてしまってはホントに存在価値が…。
1話で即切りor1話で感想切りが続出すると言うまさにあかね色の再来、寧ろそれ以上に酷い現状。
ただでさえ厳しかったのがまさかの「そらのおとしもの」人気・注目度急上昇で、もやは存在意義自体が微妙極まりないレベルに…(涙)
ホント、去年のあかね色と喰霊ー零の対比にソックリだ(ぇ)
よく見たら次回予告が「映像有り且つ結構長い」、「次回の映像無し」な所までソックリ。
しかも無い方が余計、楽しみになってしまう所までもがソックリと言う…。
今まではあかね色を全力で応援していたけどそれに加えて、生徒会の一存も全力で応援しなければいけない様だ(笑)
でないと間違いなくあかね色やそらかけ、タユタマの二の舞になってしまう…(涙)
ここまでの試合を見ても総じて高い得票数できてますから準決勝の唯の票数にもよりますが次勝てれば優勝も射程圏でしょうね。
しかし好きなキャラとはいえここまでくるとは正直思ってませんでした(^^;
>タコスが来てたらまだ分からなかったけどキャプテンじゃ正直、かなり厳しいと思う(ぇ)
単純に人気が高いから勝てるっていうわけじゃなく相性もありますからね。それでいくとたしかにキャプテンよりはタコスの方がいい勝負になった気がします。
>Bブロックではやはりあの1回戦が断トツで象徴的なのか…?
Bブロックは全部がどうしてこうなった…的なブロックだったので、思わず私が一番印象的なものを書いてしまいました(;´∀`)
まぁ余裕で決勝Tを決めると思われていた優勝候補が1回戦で消えるというのは衝撃的だったということで…。
>「クソアニメを通り越して神アニメになった」と言う絶賛の言葉まで。
最近は規制やなんやらで原作からスケールダウンするものが多い中、中途半端にぬるい表現にせず突き抜けたものを作ったからこそ神アニメとまで評価されたんでしょうね!
ホント製作陣は頭がおかしいとしか思えません(褒め言葉
>益々肩身が狭くなってしまったのが同じ角川系列の生徒会の一存。
かなり評判がアレな感じなってますよね。
そのせいなのか、私がよく行く本屋では放送開始前までは特設コーナーを作ってプッシュしてたんですが、1話放送後行ったら生徒会コーナーが撤去されて学習教材コーナーになってました…。
まぁ2話はパロがだいぶ抑えられていて多少1話よりはとっつきやすい感じになってましたが、かなり厳しいでしょうね(^^;
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)