



妖術や歌を披露するもまったく人気の無い張三姉妹。そこにめちゃくちゃ怪しい子安…もとい于吉が現れ三人に太平要術を授けていく。
私は真恋姫しかプレイしてないので詳しく知らないけど、于吉は原作恋姫(無印)の重要キャラらしいですね。あの雰囲気からして確実に何か思惑があって近付いてきたんでしょうな。

「黄昏よりも深きもの、血の流れよりも熱きもの、時の流れに埋もれし尊大なる汝の名において我ここに天に誓わん。我と汝が力もて、我の望みを叶えん事を!!」
ドラグスレイーブ!!って、待てコラw




ほ、ほあ、ほああああああ!!
太平要術のおかげで一躍人気アイドルになった張三姉妹ですが、原作でも何度も出た鬨の声(?)がまさか一人のアイドルオタによって生まれていたとは驚きだw


本編開始から約15分、やっと主人公陣営登場!なんだこの脇役扱い(;´∀`)
「うるうるうるうる」
か、可愛い…こんな涙目で見つめられたらダメなんて言えるわけ無いじゃないかw






アメを舐めるシーンが卑猥すぎるwww
5人も一度にこんな声聞かされたらもうたまらん(*´Д`)
凄いよ、さすがその道のプロ!…その道がどの道なのかはご想像にお任せしますw(ぉぃ
それはそうとこの時代に抱き枕にフィギュアとは、時代を先取りしすぎ。




「みんな大好きー」
「てんほーちゃーん!」
「みんなのいもうとー」
「ちーほーちゃーん!」
「とっても可愛いー」
「れんほーちゃーん!」
こうしてアニメで男の声が付くと、圧迫感というか威圧感がすげぇ…。
ちなみに私は地和派ですw
そういやあのアメってケミカルライトだったのか!食べて大丈夫だったんですかね?(^^;


鈴々がまともなことを言っている!?(ぇ
ファンのケンカで騒然となるも鈴々の一喝でなんとか事なきを得る。でも今後、ファンが増えればまた同じことが起きることは確実、そのためにも対策を立てなければ…というところで終了。
これが後の黄巾の乱に繋がっていくんでしょうね。この感じだと黄巾党討伐が第二期のラストになるのかな?

次回「郭嘉と程、曹操に仕えんとするのこと」
新キャラの稟と風、そして華琳様登場ってだけでも嬉しいのにここでゴッドベェイドゥーのアイツまで出るのか!こりゃ色々と濃い回になりそうだw
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)