

「もしかして、これって…」
「どうせ、変態仮面になって出てくる前フリなのだ!」
「だな…」
「?」
最終回の変態仮面フラグが立ちましたw
しかし、桃香以外の三人は慣れたものでまったく心配しないとは(^^;
まぁきっと一期同様、颯爽と現れておいしい所を持っていってくれるはずなので帰ってくるのを楽しみにしようw

「あわ?」
雛里かわいいよ雛里(*´Д`)
新キャラ勢で一番楽しみにしていたあわわ軍師こと鳳統(雛里)が登場!
ついにはわわとあわわの蜀軍二大軍師が揃い踏みですなw




おぉ、二人のエプロン姿が見れるとは!雛里はまだこの頃は料理がうまくなる前なんですね。
朱里は雛里と仲良くなりたいと思っているものの雛里は、なかなか心を開いてくれず…。

「そんなところでお昼寝してたらあぶないですよ~!」
「なんとかと煙は高いところが好きだからしょうがないのだ!」
ならしょうがない…って、それでいいのか鈴々www




「ほらこれが肩こりに効くアンメル草、こっちが胸焼けに効くパンシロ草、それにこれが便秘に効くコーラク草!」
以前のサロンパ草に続いて、またもどこかで聞き覚えのある薬草がw
朱里は優しくしようと思って薬草について教えたり分けようとしたりしてるんだろうけど、雛里としては差を見せ付けられているようで悔しさがあったでしょうね。
そして走り去ってしまった雛里は橋から落ちそうに!しかし、朱里が勇気を振り絞りなんとか助けることが出来ました。
そういえば一期で鈴々と朱里が仲良くなったのもここのつり橋がきっかけでしたねw


朱里と本当は仲良くしたかった雛里。でも朱里と水鏡先生が仲良くしているところを見て、先生を取られてしまうと感じてしまい遠ざけるような態度を取ってしまっていたと。しかし、こんな可愛い子をたらい回しにするとはなんて酷い親戚だ!私が引き取ります!(ぉぃ
なにはともあれ二人が仲良くなってくれて良かったですw


せっかく仲良くなったのに雛里連れてかないのかよ!?
真名もあずけあっていたので旅の仲間確定かと思ってたんだけどなぁ、二人がエロ本見ながら盛り上がるシーンを期待していたので残念だ…。


「みんなーお願い!薄汚い役人をやっつけて!」
のちの黄巾の乱である…ってこんな始まり方でいいのか?w

次回「馬超、尿意をこらえんとするのこと」
久々の翠登場なのにサブタイが酷すぎるwww
しかし、次回蒲公英が出るけど、まだ未登場なのが呉軍・南蛮・桔梗&焔耶、あと霞と季衣か…。太平要術についてもケリつけなきゃいけないし、残り2話?でまとまるんだろうか(汗
にほんブログ村 アニメブログランキング参戦中!

↑押してもらえると管理人が泣いて喜びますw
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)